kuruminoki 一条店

4.20
口コミ
26件
写真
9件
本日の営業状況
11:30〜21:00

口コミ

26
まりりん
まりりん さん

旬の食材がいっぱいです

4.00
投稿日

旬の食材がたっぷり使って、ひと手間かけて作られている料理でいっぱいです。どれも優しい味で、勧めは『季節のランチ』1470円です。野菜がたっぷりで、彩りも綺麗なので食べるのがもったいないくらいです。不退寺から歩いて7〜8分の所にあって、お寺を見た後ここでのんびり食事するとゆったりした時間が流れる感じです。

0

素敵がいっぱい!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

ランチは早めに行かないと売り切れてしまいます。
お昼時はいつもだいたい満席で30分以上待ったりする事もありますが、お庭や雑貨屋さんもあるので退屈しません。
色々見ていると30分なんてあっという間です。
店内は光がいっぱい入って明るく、本当に素敵なカフェです!
カップルでも楽しめます。
ぜひぜひ行ってみてください!

0

やさしいですね

4.50
投稿日
予算
¥1,500

自然でやさしく本来の自分のペ−スに戻れる
雰囲気があります。
予約をしてくれていた友人といってきましたが
女性向きですね。
毎日忙しい人にはゆったりしてもらえると思います。

0

オリジナル焼き菓子が感動の味

5.00
投稿日
予算
¥1,000

駅からすこし離れていて、わかりにくい場所にもかかわらず、いつもお客さんでいっぱいです。
駐車場は店横のパーキングを借りていてくるみの木と書いてある所に止める。

白樺やブルーベリーの木が植えられた庭が傍らにあってとても癒される。

店内の家具はウッディーな感じで果実酒を漬けた瓶などがインテリアを兼ねるように置かれている。

注意することはランチの時間帯と週末はそれに加えて夕方6:00からがご飯の時間でそれ以外の時間はお茶とケーキのみしか頂けません。


ご飯もとってもおいしかったですが(味は少し濃いめでした)この前感動したのはクルミの木オリジナル焼き菓子。
私が食べたのは、かぼちゃ味でしたが、やわらかくてパウンドケーキよりもっとしっとりしていて甘さもちょうどよかった。

0

いいものだらけ

5.00
投稿日
予算
¥1,200

丁寧でやさいい食べ物・雑貨・衣服がそろっています。
平日に開店前に名前を記入しに行ったのにランチは売り切れという経験ありますので予約が賢いです。
カフェタイムも待つ日があるのでケーキを買って帰ったりもします。
待っている間に服屋さんと雑貨屋さんをぷらーっと見てまわれます。
雑貨屋さんにはくるみの木オリジナル商品もあり、鹿のサブレやバッチなど鹿グッズもあります。ケチャップもスパイシーでおいしかったです。
庭がありそこでのんびりとお店の雰囲気を楽しむ人もよくみかけます。

0

くるみの木一条店

5.00
投稿日
予算
¥1,300

JR大和路線沿いに位置する、木々に囲まれた庭が目印のカフェ&雑貨店。
旬のものや野菜をふんだんに使った体に優しい週替わりのヘルシーランチ¥1300は豆類、根菜をふんだんに使った和風のおばんざいがメイン。
混ぜ御飯にデザート、飲み物がつく。
残念ながら予約しておかないと売り切れる。

ランチは毎木曜に内容が替わる。
季節感のあるケーキ類が目玉です。
雑貨はお店でも使用しているものも含めて第一線で活躍する作家ものの器や布物、自家製ジャム等ナチュラルさ満点の商品が並びます。


使い勝手のよい器やガラスをはじめ、アフリカやアジアから届いた天然素材のかご、ニューヨーク生まれのハンドメイド靴「オーロラシューズ」、アンティークの教会椅子など、生活提案型の雑貨ショップ。同じ敷地内にあるカフェ「くるみの木一条店」、柏木町の「くるみの木フィールデイズ店」もおすすめ。



アクセス : 近鉄奈良線新大宮駅より北へ徒歩15分
バス停教育大付属中学校から徒歩3分。
営業時間 : 11時〜17時30分(金曜〜19時)
休業日 : 第3水曜休
駐車場 :(無料)19台

0

概要

住所

奈良県奈良市法蓮町567-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 不退寺口から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET