口コミ
東京駅のシンボルの一つです。
特に地下1Fのお菓子売り場・食品売り場の
活気はとても凄い物があります。
東京周辺の名物もありますが、
全国的にもかなり有名な洋菓子のお店なども
あり、お土産は確実に見つかります。
一度行ってみる価値はあります。
東京駅八重洲口のランドマーク的な存在です。
駅から地下1階と地上1階部分が直結しており、雨にも濡れずに行ける抜群のアクセスの良さです。
店舗の多さも充実しており、特に地下の食品売り場や1階のお菓子売り場はいつ行っても多くの人でごった返しています。
それと東京駅周辺では意外とベビーカーを貸し出している店舗が少ないんですが、こちらでは貸し出しを行っているうえに、ベビー休憩室も綺麗で使い勝手が良いので、子供様連れの方も安心して利用できるのが良いですね。
寄りたくなるのが大丸東京店です。
特に食品館が好きです。
ちょっとオシャレなお惣菜やお弁当、
スイーツも有り何を買おうか迷います。
お土産も充実して東京都民の私も買ってしまいます。
こちらで美味しい物の発見が楽しみです。
また買いに行きます。
便利で利用しやすい
- 投稿日
出張時に手土産を購入するために立ち寄りました。土地勘のない私でも場所がわかりやすくりようしやすくてよかったです。たくさんのおしゃれなお店がありとても楽しんでお買い物ができそうな百貨店でした。デパ地下にはスイーツがたくさん。どれにしようか迷うほどでした。店員さんはさすが百貨店。とても丁寧でした。

便利で行きやすい♪
- 投稿日
東京駅から八重洲口方面を出てすぐの
所にある百貨店です(^O^)
こちらのデパ地下でお土産を買うことに
しています。たくさんの種類のお菓子が
揃っているので見ているだけでも楽しめます♪
惣菜も美味しいのでよく夕飯のおかずと
して買っています!デパ地下なら大丸がオススメです
東京駅の中にあるデパートです。何年か前にオープンした時に話題になりましたがやはり話題になるだけ活気溢れた雰囲気です。店内もオシャレで品揃えも豊富で、特にスウィーツ関係は質が高い感じがしました。アクセスが便利なので地方からの帰りにお土産を
買うのにも便利です。
東京駅の改札を出てすぐのところに、こんなに大きなデパートがあるのは、かなり便利です。デパ地下・食料品売場が充実しているのて、東京駅から新幹線に乗るときはこちらでお弁当やお土産を買って乗車しています。ほかにも、時間があるなら見たいとこがたくさん。

デパート
- 投稿日
JR東京駅八重洲口にあり、観光ついでに寄りました。大丸にはいろいろなお店が入り、おみやげを買うのには充分過ぎます。東京土産にはオススメの場所です。また、地下にはお弁当ストリートがあり、いろんな弁当があります。崎陽軒オススメです。
直結
- 投稿日
東京駅に直結する百貨店です。地下のお惣菜が他の百貨店よりも充実しているので、よく買っていきます。
八重洲地下街に直結しているので、人も多いです。
レストラン街は高いお店が多いですが、こちらから見る景色はとてもきれいなので、お金を払っても利用する価値があります。
大丸に買い物で行きデパ地下のパンでパンを買いました。
朝食用に食パンとすぐに食べれるカレーパンと、クリームがのったデニッシュを食べました。
パン屋のグレードが高いデパートって、すごく好感度上がります。大丸はお気に入りです。
大丸のデパ地下のスイーツショップにたまに買い物に行きます。
入っているお店の数も多いし、キレイで通路も広めでとても良いと思います。
和菓子、洋菓子、アイスクリームまで甘いものなら何でもありますね。
ケーキが美味しいお店が多いのも嬉しいところです。
東京駅からすぐってことで、観光客らしき人がたくさんいます。
品ぞろえがよく綺麗でおいているものにかなりこだわりがありそうです。
このような百貨店は大好きです。
東京駅の近くにきたらよってみるのも良いと思います。
東京駅八重洲口にあるデパートです。
都路里に行った時に利用しましたが、
とても綺麗で、入っただけで気分が上がりました。
一緒に行った主人によると、
男性のトイレも全て個室になっていて驚いたそうです。
女性のトイレは手洗い場が広々していて、
メイク直しのスペースも充分取られていました。
個室は、スーツケースを一緒に入れようとすると狭かったです。
東京駅は乗換で使うことが多く、
改札の外に出ることはなかなか少ないのですが、
機会があったら別のフロアも見てみたいです。
東京駅の八重洲口方面を出るとすぐのところにあり、とても便利な百貨店です。
1階はお菓子売場や傘などの小物売場で、その上のフロアはブランドやコスメ、服のフロアになっています。
コスメや服のブランド数が多く、セレクトが気に入っています。
(特にファッションブランドの種類がきれいめからカジュアルまで豊富♪)
上層階には飲食店もいろいろあり、各階にはタリーズなどのカフェも入っているので休憩もしやすいです。
東急ハンズも入っていて便利です。
スイーツが充実
- 投稿日
東京駅の八重洲地下街から直結していていつもデザートやスイーツを買います。
お土産に最適なケーキセットやおせんべいなど和菓子も売っています。上の方はブランドアパレルのお店などが入っています。
10階にある辻利もおいしい。
リニューアルされてから、初めていってきました。
東京駅そのもののリニューアルと相まって、
いままでとはかなり雰囲気の異なるお店に変身しましたね。
一言でいうならおしゃれに現代風になったという感じでしょうか。
また東京駅での楽しみが増えました。
実家に帰省する際によく利用します。
おみやげを買ったり、新幹線内でたべるお菓子をかったり、品揃えがよく、とても重宝してます。
店内もキレイですし、もちろんお店の人の対応もいいです!
さすがデパートだなって感じです。
東京駅で電車の時間待ちがあって立ち寄りました。
京都の大丸はよく行きますが、東京大丸は初めてでした。
すごく綺麗で明るい店内でした。
駅ナカなのでアクセス抜群なのはもちろん、私の大好きなイノダコーヒーなんかも入っていて楽しく買い物がでかこました。
リニューアルしてよくなりました
- 投稿日
東京駅直結で便利だけれど、なんとなく、古いイメージがあり、あまりいくことがありませんでした。が、リニューアルされて、よくなりました!
店内は明るく、若い人向けのお店も増えたと思います。余裕のある作りで、売場も見やすいです。