スタッフ一覧
-
得意なことまわりの人を楽しくさせること自己紹介1981年心臓疾患を持って誕生。両親の願いと祈り。近代医学と医師の力で手術が成功し生かされた。後遺症もなく、大好きなサッカーを幼少からはじめる。
サッカーの楽しさを覚え小学校から高校までキャプテンを勤め、協調性や努力の大切さを学ぶ。
高校1年のとき、練習中に腰を強打し負傷。整形外科に通院するも改善せず、途方にくれる。”サッカーを再びやりたい”という強い意志で地元で評判の接骨院で腰の治療に専念する。しばらくすると症状が改善。ふたたび”サッカーが出来る喜びと感動”を味わう。
高校卒業後自分の夢を叶えてくれた接骨院に弟子入り。接骨院で技術の習得と接客を学びながら、東京の専門学校で理論と知識を学んだ。
国家試験に合格後も更に高い技術の習得に努め、2007年健康堂元住吉院院長となる。
2010年スタッフの協力のもと、ご来院いただく全ての患者様の”痛み”を取り除き、≪患者様の希望する身体を現実にする横須賀中央整骨院≫を理想に掲げ、努力の日々。
地域のみなさまの健康を第一に考えてまいります。どうぞ宜しくお願い致します。趣味・マイブーム野球・マグロ釣り -
得意なこと身体を小さくすること自己紹介20歳の時、運転席以外残らないような交通事故により意識不明の重体。意識が戻っても植物人間だからという状態へ。その後、喉を切開しないと痰を詰まらせて助からなくなると言われた翌日、朝目覚めたかのように奇跡の生還。もし1日生還が遅れていたら・・・
命の重みと尊さ、頭で考えられても身体が思うように動かないことを体験し、生きていることの喜び・身体が自由に動くことの喜びを日々忘れない為、医の道に進むことを決意。
右も左もわからず飛び込んだ先の女性鍼灸師の師匠の下、日本語を勉強し直すよう指導を受け専門学校へ。鍼灸院1院・整骨院2院を経て現在に至る。
横須賀を元気で笑顔の堪えない街に出来るよう、患者様のライフスタイルに合わせたケアの提案・提供とメンタルケアを行っております。患者様の健康を心より願っております。宜しくお願い致します。趣味・マイブーム一寸法師 -
趣味・マイブームカラオケ・ゴルフ
住所 | 神奈川県横須賀市若松町3-18-4F |
---|---|
アクセス |
京急本線 横須賀中央駅より徒歩30秒 最寄駅
バス停
|