中学3年生の時夢見た「神保町でクラシック音楽カフェを開業」を早期退職で実現した男
大学卒業後、地元静岡の県域ラジオ局に就職。35年の在籍期間中、その殆どを番組編成/制作/事業部門で過ごしました。
ラジオ番組も喫茶店も「自分が良いと思ったもの(音楽→コーヒー)を一人でも多くの方に知っていただき、共有、共感する」というのが人生の遣り甲斐、そして追求するべきものとして日々精進しています。
- 得意なこと
コーヒードリップ・写真/ビデオ撮影・レコーディングエンジニア・クラシック音楽評論
- 趣味・マイブーム
B級グルメ食べ歩き・アナログレコード蒐集
- 経歴
1964年5月 静岡県清水市(現静岡市清水区)出身。
1987年3月 南山大学文学部哲学科(専攻:ギリシャ哲学)卒業。
1987年4月 静岡エフエム放送株式会社(K-mix)入社。
在職期間35年のうち、33年半、番組編成・制作業務に携わる。
その間、ジャパン・エフエム・ネットワーク主催のコンペティション「JFN賞企画部門」で
大賞および奨励賞、「CM統一企画部門」で最優秀賞を獲得。
また日本民間放送連盟主催「連盟賞」において「ラジオ生ワイド部門」 優秀賞受賞。
2022年3月 早期退職
2022年4月 中学3年生の頃夢見た「神保町で音楽とコーヒーを楽しむ喫茶店開業」を現実にするため、
そしてセカンドキャリア構築のため「かふぇ あたらくしあ」を開業。
座右の銘:「能力は“出す”もの 個性は“出る”もの」
「必要に迫られる」
【カフェ経営以外のスキル(実績)】
ラジオ番組企画制作・ラジオ番組構成・アーティスト育成
音楽ライター
(特にクラシック、アイドル・ポップ、、1970年~1980年のシンガーソングライター、THE BEATLES)
イベント企画運営・レコードコンサート企画運営や司会
ラジオ番組パーソナリティ・講演(ラジオ、クラシック音楽、レコード録音史など)
フォトグラファー・・コメンテーター・音楽コンテスト審査員
CDやDVD等パッケージメディアの企画制作
【免許・資格】
東京都公安委員会 第301022418023号 道具商 久保田 克敏
- 専門分野
コーヒー・クラシック音楽・蓄音器・メディア論・古代ギリシャ哲学・古物商
- 表彰実績
「ジャパン・エフエム・ネットワーク(JFN)主催JFN賞企画部門」で大賞および奨励賞、「CM統一企画部門」で最優秀賞を獲得。
日本民間放送連盟主催「連盟賞」において「ラジオ生ワイド部門」 優秀賞受賞。