ぶんちゃんらーめん

ぶんちゃんラーメン

3.36
口コミ
3件
写真
11件
本日の営業状況
11:00〜14:30

営業時間

本日の営業状況
11:00〜14:30
11:00~14:30

口コミ

もやしラーメン

4.50
投稿日

もやしラーメンを頼むとネギラーメンではないかというくらいのネギたっぷりのラーメンがでてきました!麺にたどり着くまでにおなかいっぱいになり満足!
チャーシューメンがホントは食べたかったのですがその日は売り切れということで残念ながらたべれませんでした!今度はチャーシューメンやギョーザラーメンに挑戦したいです!

1

おいしいです

5.00
投稿日

始めてお店に行った時は、ネギが大盛りだったので、てっきりネギラーメンだとおもっていたのですが、実はもやしラーメン(;゜0゜)
ボリューム満点、すこしピリッとした味です。
普通のラーメンももちろん、チャーハンや酢豚もどのメニューも最高においしいです。
昼のみの営業が少し残念です。

0

旨い、名物の「もやしラーメン」

4.50
投稿日

九州へ出張の折、家内の在所である鹿児島県出水市に出向いた際、市内のラーメン店を探していると、地元でも有名なラーメン店だと近所で聞いて訪れました。

同店は午前11時に開店で、空腹でもあったため、同店に午前11時20分頃訪れましたが、駐車場は既に車が10台程度止まっており、店先にも行列が出来ていたのでびっくりしましたね。
(1度目のビックリ)

お勧めはと店員さんに聞いたところ、皆さんは「もやしラーメンを注文しますね」と答えたため、お客さんを見るとお客さんが食べているのは「もやし」とは程遠い、大量の大量(大量が数倍です)のネギが丼ぶりに溢れんばかり(溢れている)に盛った丼ぶりでしたね。
(2度目のビックリ)

私は「もやしラーメン」の大盛りを頼みましたが、再度ビックリで、大量のネギの下に隠れたもやしを発見しましたね。

大盛りのラーメンの量も半端ではなかったですね。

スープは、豚骨ベースに甘味のある濃厚なスープで、醤油と味噌をトッピングしたような感じでしたね。

鹿児島県の醤油が甘い醤油であるためかもしれませんが、徳島ラーメン又は、和歌山ラーメンに似たような、見た目には、鹿児島ラーメン又は、九州ラーメンと程遠いような感じでしたね。

私の人生上、何度も食べたくなるラーメンの一つとなりました。

少し、豚骨特有の臭みが少し残っていますが、臭みが気になる私にとっても、十分食べられる大変旨いラーメンでした。

写真のラーメンを見て頂くと、半端ではないネギの量が伺えると思いますが・・・・・。

店構えは今ひとつかもしれませんが、皆さんに是非お勧めしたいです。
また、鹿児島県という遠方のため、少し残念ですが、鹿児島県に出向いた際は、態々食べに行っても後悔しないラーメンですね。

47

写真

概要

店舗名

ぶんちゃんらーめん

ぶんちゃんラーメン

ジャンル

電話番号

住所

鹿児島県出水市汐見町7379-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 西福ノ江から240m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:00~14:30
    • 11:00~14:30
    • 11:00~14:30
    • 11:00~14:30
    • 11:00~14:30
    • 11:00~14:30
  • 定休日
    • 11:00~14:30
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET