リラクゼーション 小田急百貨店

3.95
口コミ
20件
写真
1件
本日の営業状況
10:00〜20:30

口コミ

20

リニューアル

4.00
投稿日

リニューアルして雰囲気が変わりました。駅からすぐなので改札を出てからすぐ、カウンター化粧品が自分でサンプルを試せるコーナーがとても気に入っています。
色々なメーカーの化粧品を試して、気に入ったら地下の化粧品売り場でそのメーカーに行くようにできるのもいいですね。

0

手土産の購入。

4.00
投稿日
予算
¥3,000

小田急町田駅直結でとてもアクセスがよいです。私は地下しか利用したことがありませんが、上の店舗には洋服等あり便利そうです。地下には手土産にちょうど良いお菓子を売っているお店が多くあります。菓子折りの購入にも便利です。

0

【駅直結】

4.00
投稿日

小田急町田駅からそのまま入れます!
よく地下にあるお惣菜屋さんやケーキ屋さんなどを利用します!
いつも活気があり、何を買って食べても美味しいです!
閉店間際になるとお惣菜など少し安く値下げをしてくれているお店もあるので嬉しいです!
駅を出てすぐの所に駐車場もあるので車での利用も便利です!
ちかの

0

ランドセル買いました‼︎

5.00
投稿日

娘たちが、小学校に上がる時にこちらで毎回ランドセルを購入しています!たくさんの種類がある事、商品の違いにきちんと説明をしてくれる事、お店の方の対応が優しい事(子供がいるのでなかなかスムーズでなくても嫌な顔せずに対応してくれました)
おかげで子供がちゃんと満足のいくランドセルを買うことが出来ました!

1

質が良い

4.00
投稿日

老舗デパートで若干敷居の高さを感じます。ただやはり質の良い商品が揃うので、贈り物選びにはとても良いです。子供服も組曲なんかは縫製や生地もしっかりしているので、ファストファッションとはまた違った良さもあります。
また北海道展やアート展覧会など様々な催し物も行われているので楽しいです。

0
power_n
power_n さん

町田のシンボル的デパート

4.00
投稿日

小田急線の真上にあります。3階には小田急線からの専用改札もあります。9階のレストラン街、8階の本屋とイベントスペース等、デパートとしてないものはないでしょう。食料品は地下にあります。所謂デパ地下で美味しい食品がたくさんありました。中でも鮮魚は新鮮なものが多いので日々のおかずにいい食材を買うことができます。
レストランからは2階を走る電車も見ることが出来る窓側の席もあるのでお子様連れにはとてもいいと思います。

7
ぴーこ
ぴーこ さん

老舗デパート

4.50
投稿日
予算
¥3,000

小田急線の直結している昔からあるデパートです。
私は、友人との待ち合わせに利用していました。

食料品売り場の鮮度は良いけれど高級な物ばかりではないのも
庶民に嬉しい。
年末などは、こちらで商品を購入する時もありました。

全ての物が揃うと言っても過言ではない店舗。
私は、上の階にあるカフェでお茶するのが好きでした。
家族で楽しめるデパートだと思います。

1
yo_ko6228
yo_ko6228 さん

贈答品はこちらで購入です。

4.50
投稿日

よく友人と遊ぶのに町田駅を利用していますが、誕生祝いや何か贈り物を友人にあげる際にはこちらの百貨店を利用させてもらっています。何と言っても小田急線直結のため、時間をかけずに買い物ができるところがありがたいです。

1

お歳暮やお中元の時期が楽しみ

4.50
投稿日

小田急町田駅から直結して入れるデパートです。

特にお歳暮やお中元の時期は、食料品のみならず
様々なジャンルの品をデパートの方が全国から
取り寄せているみたいで、いつも楽しみにしている
イベントの一つです。

地下にある食料品売り場はいつも活気があり
結構試食もできるので嬉しいです。

0

鮮魚が有名

4.00
投稿日

小田急線町田駅に直結しているのが小田急百貨店です。テレビでも放映されている地下の鮮魚コーナーが有名です。
マグロの解体ショーは人の山ができて活気があります。お肉も黒毛和牛の美味しいお肉も並んでいるのでおすすめです。

3

デパ地下

5.00
投稿日

小田急デパ地下が充実してます。
スイーツエリアは美味しいお店がたくさんあり、どれにしようか目移りしますが、高野フルーツパーラーが1番好きです。新鮮なフルーツでつくってあるケーキは本当に美味しいです。
美味しいお総菜のお店もあるのでよく行きます。

2

町田駅のデパート

5.00
投稿日

町田駅のデパートと言えば小田急百貨店です。大きな建物で、デパ地下はスイーツが充実していますし、上の階はショッピングなども楽しめます。レストラン街も大好きで家族で何度か行きました。 30年以上前からあるようです。駅からは歩いて3分位です。

13

百貨店といえばここ

4.00
投稿日

昔からある百貨店ですが、改装を重ねているので、今でもきれいな建物です。

地下には食料品があって、新鮮な魚やかわった果物など、さまざまものが販売されています。

私も地下で漬け物や、お刺身、惣菜などを購入しています。

町田では最近、婦人服屋さんが減っているのですが、上の階には婦人服も売られており、人気があるようです。

他にも品揃え豊富な本屋さん、レストランコーナーもあり、平日でも人が行き来しています。

2

小田急

4.00
投稿日

駅直結なので雨に濡れず便利です。
夏のお歳暮の時期はいつもお世話になっています。
ハムや果物、お菓子などOPカードで10パーセント割引きがあるのでとてもお買い得です。
親戚の方もすごく喜んでくれるので重宝しています。

2

定期的な催し物が魅力

3.00
投稿日

小田急の駅にくっついてる百貨店。土地柄、若者向けの印象がありますが年配者にも十分な品揃えと思いました。催し物やレストラン街での利用が多いですが電車利用がおすすめと感じました。駐車場はあっても同じ建物にはなく隣接でしかもその駐車場まで行くのに狭い道路や一方通行があるので神経を使いますので。

1

町田のシンボル

4.00
投稿日

まさに町田のシンボル的存在のお店です。

もう30年近くは通っています。
この百貨店には食べ物だけでなく衣類・雑貨
書店・飲食店等、ありとあらゆるお店があり
ここで1日過ごす事は十分可能なお店です。

また、上に上がるほど展望台として
町田市内・相模原市内を一望する事が出来
景色もとても素晴らしいものです。

0

デパ地下は充実しています

5.00
投稿日
予算
¥3,000

小田急線からすぐの場所に小田急百貨店はあります。
デパ地下はポンパドールやドンクなどパン屋さんも充実していますし、
様々なお惣菜や食品が販売されているので買って帰るには十分です。
とても賑わっているので楽しいですよ!

1

おすすめです☆彡

5.00
投稿日

婦人下着を見に行きましたが、
知識が豊富で、丁寧に優しく対応してくれました☆彡
明るくて気さくで話しやすかったです☆彡
肌の痒みなど相談にのってもらいましたが、おかげ様で痒みが減りました(^^)
とても良心的で癒されました☆彡

1

目移りしちゃう♪

4.00
投稿日
予算
¥1,000

小田急線の改札からすぐの
エレベーターで下に行った所に
ありました。

出掛けた帰りに寄りましたが、
お店の数が多くて、
見てるだけで楽しかったです☆

ご飯ものから、ケーキなどの
デザートもいっぱいあって
どれも美味しそうでした!!

近くだったら頻繁に
来るだろうなぁ、と思うくらい
魅力的な場所☆

専門店だからちょっと高めでしたけど。

1

駅直結!

4.50
投稿日
予算
¥1,000

小田急線を降り改札を出てすぐのエレベーターに乗れば、
そこは小田急百貨店。
家族でよく食事にも行きます。

1

概要

住所

東京都町田市原町田6丁目12-20

アクセス

最寄駅
バス停
  • 町田バスセンターから160m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET