地元で栽培された活きの良い新鮮野菜を、畑から直送して販売しています。
定番となっている高原野菜やアグリパルならではの珍しい野菜なども陳列しておりますので、何度来ても楽しめます。
又、お母さんたちが作る漬物やお惣菜は、人気商品のひとつになっています。
口コミ
道の駅しおばらにあります農産物直売所です。地元産の野菜や地酒などが置いてあります。塩原名産の塩原大根をよく買いに行きます。太くて大きい大根が安い値段で買えるのでありがたいです。地元産にこだわった農村レストランやパン屋さんも併設しています。
本日は秋の収穫祭のため開店前から駐車場がパンパンです。何とか端の方に置けました。出店の数も何時も以上です。また苗木が無料で貰えるので長蛇の列でした。アグリパル内の関の里で食しました。本日は秋の収穫祭の新そば祭りで普段より早い10時開店で那須の秋そばを使用したものがオール500円税込みで食べられます。破格の値段なので開店前から並んでおりました。ざるそば、巻狩りそば団子汁を注文しました(合計1000円税込み)。そば湯、お水はセルフサービスです。ざるそばを食すとコシがあり喉越しが良いです。団子汁はネギ、ダイコン、ニンジン、ゴボウ、ホウレン草、サトイモ、油揚げ、豚肉、そば団子と具沢山でケンチン汁みたいです。具材の旨味が溶け出した味噌醤油味の汁に風味の塊のような団子は腹持ちが良くお昼も食べずに過ごせました。関の里で1000円食べたレシートを事務所の人に見せて農村わくわくスマホラリーのポスターのQRコードを読み込みスタンプをゲットしました。また事務所の窓に日本遺産スタンプラリーのポスターが貼ってあるのでQRコードを読み込みスタンプをゲットしました。1000円以上のレシートは抽選会にも参加できるので係の人に見せて空くじなしのクジを引きリンゴをゲットしました。また次回も参加したいと思います。
那須塩原市にある道の駅の中にある農産物直売所です。
野菜がどれも新鮮で安かったです。
手作り惣菜コーナーにあった五平餅がリーズナブルで美味しかったです。
施設内の至る所で売っていたパンもありましたが、これも美味しかったです。
玄米団子もオススメ。みたらしは早い段階で売り切れていたので見かけたら即購入をオススメします。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
アグリパルシオバラノウサンブツチョクバイジョ
アグリパル塩原 農産物・直売所ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- バス停
- アグリパル塩原から130m (徒歩2分)
駐車場
- 公開日
- 最終更新日