ほうらいや

蓬莱屋

3.81
口コミ
11件
写真
1件

口コミ

11

ヒレカツ店の超老舗

3.50
投稿日

このお店は、とんかつ屋さんでは珍しく、ヒレカツのみで、通常定番のロースカツはメニューにありません。それだけこのお店は、ヒレカツに自信があるからで、そのヒレカツは期待を裏切らない美味しさです。やはり良質なヒレ肉を使用していますね。ただお値段はそれなりにです。単品のヒレカツを定食にすると、600円アップも個人的にはどうかなあです。それでも、たまには豪華な食事をしようかの方に、ぴったりなお店だと思います。

0

スゴいね!

4.50
投稿日

お値段は高いがそれだけの価値があるね。ヒレカツの専門店で残念ながらロース肉はやっていない。ヒレカツの味はまさに職人芸であり、柔らかくてたまらない。ついついライスをお代わりして、満腹でヤンス。また食べたいな。

0

すごいです

4.50
投稿日

上野でとんかつと言ったら蓬莱屋デスよね。値段は少し高いですが美味しさが段違いに違う。ころもがパリッとしていて中のお肉はジューシーに仕上がったひれかつは伝統の味ですね。ここはひれかつ専門店ですので注意ください。

0

ヒレカツ

4.50
投稿日

高級感と歴史を感じさせる、とんかつ店ですね。
用意されているものは、ヒレカツのみといったこだわり。
ズバリうまい、肉が柔らかい、揚げ方が絶妙。
ご飯おかわり自由で何杯でもいけそうである。
今度彼女を連れて自慢しよう。

0

すごいです

4.50
投稿日

友人からこちらを紹介され、こちらのとんかつ屋さんに来ました。聞いていた通りの、厚く大きいヒレカツはまさに芸術ですね。これだけ厚いお肉がもの凄く柔らかくて美味しい。これを食べてしまうと他で食べられなくなる感じです。

0

ちょっと贅沢に

4.00
投稿日

年に1回は贅沢して、こちらのとんかつをいただいております。昔と変わらないシンプルな、棒ひれかつは絶妙な歯ごたえでまさに絶品ものです。
ご飯、キャベツ、お味噌汁はおかわり自由です。女性でも軽くご飯2杯はいけますね。本当に美味しい!

0

完成度高い

4.50
投稿日

お値段は私の限界ラインですが、お値段以上の価値があるとんかつですね。ヒレ肉の専門店で昔気質店主のこだわりが伝わって来ます。肉の柔らかさはヒレ肉ならでは、ご飯が何杯でも食べられる感じです。絶品とんかつを皆様もぜひ一度!

0

絶品ヒレカツ

4.50
投稿日

昔からあるトンカツ屋さんで、ロースはなくヒレカツ専門店です。厚いヒレ肉を2度揚げしており、柔らかなお肉の仕上がり。食べた瞬間に脳が活性化するほどのお味。贅沢なひと時さすが老舗です。少しお値段は高いですが、それだけの価値は十分にありました。

1

ひれ専門店

5.00
投稿日
予算
¥3,000

上野でとんかつと言ったら、昔も今もこのお店ですね。
但し、ひれ肉の専門店ですので、ロース肉はございませんのでご注意を。

二度あげしてある、ヒレとんかつはその厚さとうまさは絶品。
柔らかい。お値段は少々高いがたまらない。

0
ちょい
ちょい さん

太る気がしません(笑)

4.50
投稿日
予算
¥2,900

カツの中でもヒレカツが好きな私。ここ蓬莱屋のヒレカツは見てビックリ、ゴロっと太い棒みたいなのが出てきます。
衣はお肉に薄くピッタリとつき柔らかいヒレ肉が、ヒレカツ食べてる満足感タップリ☆ここのヒレカツは食べても太る気がしないんですよね〜
お店の中は1階にカウンター、2階がお座敷。
どちらも静かです。大声ではお話しできません。みんな食べるに集中しています。話すときは小声ですよ〜
なぜかお味噌汁がお椀でなくそばちょこですかね、それで出てきます。
お値段ははりますが品の良いヒレカツを食べて満足します。
いわゆる脂身ガッツリとんかつが好きな方には不向きかもしれません。

2

ヒレカツ発祥のお店。

5.00
投稿日
予算
¥2,900

JR御徒町駅から徒歩すぐの場所にある大正元年創業の老舗のヒレカツ屋さんになります。

ヒレカツ発祥のお店と言われるだけあって、他のチェーン店舗のヒレカツ定食より若干高めの価格設定ですが、上質な豚ヒレ肉と、ラードとヘッドをミックスした揚げ油が使われている大変薄手の衣が絶妙にマッチして、納得の美味しさでした。

また外観の佇まいもそうですが、内装も老舗の風格がたっぷりでした。ランチもやっていますが、夜は17〜19時のみの短めの営業だったと思いますので、お気を付け下さい。

2

概要

住所

東京都台東区上野3丁目28-5

アクセス

最寄駅
バス停
  • 上野松坂屋前から95m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET