こんにちは!野方駅前通りのクローバー接骨院です!!
コロナや寒さで鬱屈とした日々が続くと、体にも不調が出やすくなってきます。
お買い物などで外出した際に、足に違和感やいたみが出たりすることはないでしょうか?
その原因が単純な靴ズレや歩き過ぎ、ということもありますが、外反母趾や浮指が原因であるとも多いです。
外反母趾をはじめとした、足の問題は、歩き方や立ち方の習慣的な問題が根本的な問題になります。
それを正すためには、継続的なケアが必要になってきます。
当院では、写真のようなテーピングを継続して行うことで、根本的な問題である歩き方から矯正していきます。
・自分の親指が外側を向いている気がする。
・靴の特定の部分だけ擦り減ったり、穴が開いたりする。
・巻き爪や爪が欠けてしまっている。
これらは歩き方自体が問題となり、引き起こされていることが多いです。
是非一度、当院にご相談ください。
