




本来の自分へ〜Re;balance整体&量子場調整〜
★身体と心の健康をサポート!★
都立家政駅から歩いて1分の整骨院です!
お身体についてのお悩みなら何なりとお寄せください!
スタッフが誠意を込めて健康をお手伝いします!
身体の歪みを整え『正しい姿勢』を取り戻し、
その人が本来備えている能力が十分に発揮できるよう施術していきます。
身体だけでなく心の面でも健康へと導き、
不安のない生活、元気な日々の実現を目指します。
自分たちができる最善の施術をご提供していきたいと考えておりますので、
施術についての疑問や不安などはご遠慮なくお寄せ下さい!
★豊富なメニュー★
幅広い年代、多種多様なお悩みにお応えできるよう、
豊富なメニューを取り揃えております。
保険施術では、
全身の状態のチェックを行います。
痛みや不調の原因は一様ではないため、細かな部分まで検査を行い、最適な改善策を提案いたします。
電気治療や温熱、牽引といった、物理療法器具を中心に、
痛みの改善を目指します。
姿勢や動作のクセ、習慣が原因と考えられる症状には、
整体メニューによってじっくりと向き合っていきます。
土日や祝日もお越しいただけますので、
お仕事や学校などのお休みを利用して、
身体のメンテナンスを行うことができます♪
★『Re;balance(リバランス)整体』とは?★
総合整体メニューをご希望の方は
『Re;balance(リバランス)整体』がおススメです♪
●痛みの少ない整体を受けたい
●施術後のスッキリ感を味わいたい
●本来備わっている機能を回復させたい
という方、ぜひ一度お試しください!
Re;balance(リバランス)整体
姿勢の悪い赤ちゃんって見たことありますか??
筋力やバランス感覚がまだまだ未発達な赤ちゃんは、立つときに、姿勢がよくなければ立てません。
本来、生まれたその時から、姿勢を良くする神経システムは備わっているのです。
人の身体の骨格というものは、よ〜く出来ています。極端な話、骨格で立てれば、筋肉を使わずに済むので、血流が悪くなることはほぼ考えられません。
そう!疲れないのです!
そして、姿勢は気をつけたり、意識して“良くするもの”ではなく・・・・
身体本来の機能が回復してくると、
“意識しなくても良くなってしまう”
“楽な姿勢が良い姿勢”
“身体(脳)が良い姿勢を無意識に選ぶようになる”
良い姿勢の基準が出来れば、生活が仕事が、運動がより快適に出来ると思いませんか!??
具体的には・・・こんな技術を使っています(^u^)
●筋肉
⇒筋肉をほぐすと言っても、一様ではなく、身体を覆う、
皮膚〜筋膜〜筋繊維と細かく原因を見ながら、最適な刺激
を加えていきます。
●骨格調整
⇒ボキボキしません。呼吸を使った優しい調整です。
呼吸活動と深い関連ある、硬膜・一つの一つの骨の動き
を観察しながら、本来の位置や動きに調整します。
●内臓調整
⇒食べ過ぎた翌日に寝違えた・・・
最近甘いものをよく食べるな・・・そういえば、背中が痛い・・・
内臓の不調からくる、筋肉の硬さ、骨の歪みというものがあります。『内臓反射』と呼ばれます。
足の裏のツボなんかもその一種です。
自分では見当もつかない所に数々の反射区域があります。
施術としては、お腹や体表面へ優しい刺激を与え、内臓へ刺激を送り、内臓機能を調整します。自律神経の調整の効果も期待できます。
●頭蓋骨調整
⇒頭蓋骨(ずがいこつ)といっても、23個の骨が組み合わさった複合構造体です。その一つ一つが呼吸に伴って動き、脳を栄養する脳脊髄液の流れを安定させています。それにより、脳のストレスをコントロールしたり、身体全体への指令系統を安定させます。
力が抜けない・・・いつも食いしばっている・・・歯ぎしりがある・・・こんな状態の方は、脳のストレスが少し強いので、頭蓋骨調整を受けて頂くことをお勧め致します。
●その他、関節調整
⇒関節とは・・・運動機能に必要な構造です。
もうひとつ大切な役割として、血液も含めた『体液のポンプ機能があります』
ですので、単に関節を調整するのは、動く、動かないだけではなく、その関節周辺の血液循環の正常化にはとても大切になってきます。
特に、足首や手首といった、心臓から離れた部分の関節が硬かったりすると、腰や肩。首の症状を出すこともあります。
これらを総合し
アピールポイント
主なメニュー
-
接骨・整骨
-
整骨施術(保険併用)¥2,000(税込)
ネット予約・空き状況の確認
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~22:00 |
- 営業時間補足
- 10:00~22:00(受付終了21時30分)
- 定休日補足
- 無し(不定休)
メニュー
口コミ
眼科の病院帰りに体調が悪くなり
だめもとでお願いしたら、予約前の少しの間でよければと急遽対応してくださいました。
サロンはとても良い香りで音楽が緩やかにながれていて、施術はポキポキというのではなく、先生が状態を聞いてくださったあとに、必要なところを含め全体的に施術してくださいました。
首の凝りも酷いのですが、先生の絶妙な押し?加減が心地よく(たぶん押しているのではなく首の状態確認でしょうか?)
同じく肩こりの息子にも施術を受けさせたいと考えております。

- 返信日
みっこ 様
ご感想ありがとうございます。
『目』は、頭の中央部分にあります。
身体の中央部分には、鳩尾(みぞおち)と呼ばれる所があり、横隔膜に接する多くの臓器がります。
脚の中央部分には、膝があります。
腕の中央部分には、肘があります。
たまたまなのか、必然なのか、、
これらは、お互いに関連性があります。
『真ん中』は大切です。
もちろん、身体は端も大切なのですが。。。
今回は急ぎの対応となり申し訳ありませんでした。
またのお越しをお待ちいたしております!
左腰が調子悪いのですが、徐々に体を上手に使えるようになって来て、
徐々に伸びるようになって来ました。
今日の施術の後は、首が伸びて頭が軽くなりました。
今日は、自然とぐっすり眠ることができるようになりそうです。

- 返信日
りえちゃん 様
この度は口コミの投稿有難う御座います!
『心の落ち着き』『気持ちの落ち着き』は、体を整える上でも、不調を緩解させていく上でも、大切な要素の一つであると考えています。
特別な事、派手な事は提供出来ないないかもしれませんが、少しでも日々のケアのお役に立てるよう精進してまいります。
いつも有難う御座います^_^
店内は清潔で、アロマのいい香りがします。
リラックスできる音楽もとても良いです。
腰痛や股関節の痛みで通わせてもらっています。
根本的な原因の所を調整する施術をしてくれます。
力加減がとても丁度いいし、いつも丁寧に施術してくれます。

- 返信日
ご感想ありがとうございます!
身体にとって適切な刺激量、力加減とは、どれくらいか?
なかなか、難題でもあり、永遠に追究していくテーマなのかもしれません。
身体は、何かしらの刺激に対しての反応を絶えず繰り返しています。
良い刺激とそれに対する、良い反応を繰り返す事が、細胞にとって、身体にとっての良い環境を作るのだと思います。
❝丁度いい施術❞を、これからも提供できるよう心掛けていきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
Q&A
参考になる質問投稿でポイントゲット
概要
店舗名
トリツカセイプラクティスセイコツイン
とりつかせいプラクティス.整骨院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
予約
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~22:00
-
火
- 10:00~22:00
-
水
- 10:00~22:00
-
木
- 10:00~22:00
-
金
- 10:00~22:00
-
土
- 10:00~22:00
-
日
- 10:00~22:00
-
祝
- 10:00~22:00
-
- 営業時間補足
- 10:00~22:00(受付終了21時30分)
- 定休日補足
- 無し(不定休)
駐車場
- 駐車場補足
- 無し
関連ページ
クレジットカード







- クレジットカード補足
- 各種電子マネー、QRコード決済対応しております。
QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
- 楽天ペイ
- d払い
- au Pay
- Alipay
- WeChatPay
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- iD
- QUICPay
- その他
- 公開日
- 最終更新日