あたみぷりん

熱海プリン

3.74
口コミ
14件
写真
3件
本日の営業状況
10:00〜18:00

口コミ

14

可愛いプリン

3.50
投稿日

味のバリエーションも豊富で、普通のカラメル味から、抹茶や、いちごまであって瓶のビジュアルもとても可愛くてお土産にも最適です。ボックスもとても可愛いです!味もクリーミーでとても美味しいです。接客もとても丁寧でした!!

0

行列のプリン屋さん

4.50
投稿日

大人気のプリン屋さんです。
GW中に行ったのですがとても混んでいて、道挟んで店舗前に並ぶ待機所があり、そこで注文する商品を選び、紙に書かれた注文品をお店で見せて購入となりました。
その方法がスムーズで、良かったです。
種類もあり、店舗ごとの限定品もあるので、他の店舗へも行きたくなりました。

15

すごい行列

3.50
投稿日

熱海駅から徒歩5分、仲見世通り商店街を抜けた辺りにある「熱海プリン」です。人だかりがあるので直ぐにわかります。マスコミでも何度も紹介された熱海の新しい名物です。甘さひかえめ、しっとりプリンで美味しいです、是非。

0

行列の出来るプリン屋さん

5.00
投稿日

熱海にある有名なプリンのお店。
土日は行列が特にすごく、店の先に待機所があるくらい...
若い人から年配の方まで多く来ています。
平日はそこまで並ばずに買えますよ。
私は季節のプリンでチョコレート味を買いましたが、濃厚でとても美味しかったのでまた買いたいです。

0

美味しいプリン

5.00
投稿日

熱海旅行の時に
熱海プリンは人気で有名
と聞いたので
買いに行ってみました。

私が行った時は
数名並んでいましたが
そんなに待たずに購入できました。

お目当てのプリンは
瓶に入っていて可愛かったです。
味もとても美味しかったです。

0

行列

4.00
投稿日

とても人気の熱海プリン!
いつも行列が出来ています!
1つ400円程のプリンです!
チョコプリン、イチゴプリン等があります!
瓶に入って可愛いプリンです!
15分程行列が出来ていました!
熱海にきたらまた行きたいです

0

見た目も可愛い

4.50
投稿日

熱海プリンはかなり有名です。
駅近は長く並んでますが回転が速いので10分くらいで買えます。。
平日は混んでません。時間帯によって。
カラメルが苦手な人でもここはカラメルが別で付属しているので
すごくいいです( ^ω^ )瓶が可愛い。。

1

大人気!

4.00
投稿日

1号店は長蛇の列でしたが、少し離れた2号店は少し並んだだけで買えました。でも夕方に行ったので、ほとんど売り切れでしたね。
お客さんは若い日本の方や、海外の方が多かったです。
タピオカのむプリンを買いました。カリカリになったカラメルが入っていて、これが少し苦くて、プリン感があり、絶品でした!

0

熱海の人気プリン

3.00
投稿日
予算
¥1,000

友人と4人で行きました。
熱海の観光スポットなどで調べるとすぐに出てくるプリン屋です。

お店もプリンも可愛らしくインスタ映えでするようで
女性のお客さんが多かったです。

警備員さんがいらしたのでかなり人気のようですが
回転が早くそこまで待ちませんでした。

テイクアウト専門ですが
お店の横にスペースがありそちらで美味しくいただきました。

5

熱海のインスタ映えスイーツ

4.00
投稿日

熱海のお土産などで調べるとほぼ必ず出てくるこちら、熱海プリン。
平日でも行列していて驚きました。
可愛い外観も目を引きますが、プリンもインスタ映えなだけでなく、ちゃんと美味しい商品でした。
可愛い容器は旅の思い出にとっておきたくなりますね。
熱海商店街の方に二店舗目があるようです。

7

なめらかでさらっとしたカラメル

4.00
投稿日
利用日

叔母との熱海旅行の際の散策で凄く並んでいるのを見かけました。熱海商店街にも同じお店があり、こちらはさほど並んでいなかったので、後から来る妹とのおやつにもいいね!と列に加わりました。いろんな種類があり、悩みましたが、やはり最初はノーマルなプリンでしょう。
プリンは小さい牛乳瓶のような容器に入っており、カラメルは別添えの豚さんの容器で。まずはカラメルをかけずに食してみました。思った以上になめらか。次にカラメルをかけて食してみました。カラメルが苦くもなく甘すぎずいい塩梅。カラメルをかけてもかけなくても美味しく頂けました。

0

塩ソフトクリーム

4.50
投稿日

熱海駅の商店街を抜けたところにあります。
だいたい10人くらいの行列ができていました。
プリンではなく、今回はソフトクリームを。
ミルク、プリン、ミックスがあり、ミルクには塩を振るか選べます。
私はミルクにしましたが、塩と甘いソフトクリームが見事にマッチ!
並んでますが、回転早いです!

0
togep080
togep080 さん

ふろ

3.50
投稿日

風呂マージュプリンは、一個350円で北海道産のチーズをつかっています。なめらかな口どけに仕上げたチーズプリンです。エスプレッソソースをかければ、コーヒーの香りとほろにがさが加わります。熱海の新名物熱海プリンもあります

2
最後の確認中
最後の確認中 さん

テイクアウト専用のプリン専門店。余計な物が入っていない自然な美味しさ

3.50
投稿日
予算
¥350

3つの路線の熱海駅から南へ徒歩3分程度いったところにあるプリンの専門店です。テイクアウトの専門店ですのでイートインはありません。熱海プリンと目立つ赤でかかれていて、道からそのままの対面ケース方式。ケーキ屋さん感覚で買えます。人気のお店で時間帯によっては結構お客さんが並んでいたりします。あまり並んでいるようだと少しタイミングをずらした方が良いです。決まって空いている時間があるわけではないですが。お客さんは若い人から年配の方まで非常に幅ひろいです。まあプリンなので年齢は選ばないですね。女性の方が多いですがこれも当然といえば当然ですね。プリンは瓶に入っていて350円が通常の。他の種類もありますが他のだともっと高いです。さっそく買って食べてみましたが、非常に滑らかで美味しい。特別尖った味なわけではないです。むしろ余計なものが一切入っていない自然の味がウリといった感じ。この辺りは好みが分かれると思います。凄く美味しいのを期待していると肩透かしを食らいますし値段が高いと感じるかも。でもプリンですから、本来はこういう味だと個人的には思いました。妙に味が尖ったのは人口的な何かが入っている可能性があるので私としては予想に近い味でしたね。さっぱりしてシンプルです。ただ欲を言えばボリュームはもう少し欲しかったですね。まあここでしか食べれない特別感が値段にプラスされていると割り切れば満足出来ます。安心、安全のプリンなので贈り物に喜ばれると思います。

0

概要

住所

静岡県熱海市田原本町3-14

アクセス

最寄駅
バス停
  • 仲見世入口から100m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET