すし処 佐藤

3.68
口コミ
6件
写真
8件
本日の営業状況
定休日
価格帯
¥780 〜 ¥1,260

口コミ

6

すし処 佐藤

4.00
投稿日

札幌市中央区大通り5丁目昭和ビル地下1階にある すし処佐藤です。

ランチがとてもお得で人気のお店です。
カウンター席とテーブル席がありました。

ランチは二種類です。
1人前と1.5人前です。
1人前は10貫で
1.5人前は13貫とお味噌汁が付きます
シャリが大きいので女性は小さめに握って貰うとネタとのバランスも良かったです。

ネタは日替わりです。
産地や鮮度にこだわっていて美味しかったです

0

おいしい本格寿司

5.00
投稿日

お昼はとっても人気で、近隣では有名なお寿司屋さんです。私は札幌に行った時に夕食でよく行きます。お昼のメニューよりお値段は上がりますが、その分、さらに質の高いお寿司を食べることができます。北海道らしい旬のお魚もあります。

2

ランチならこの安さでたっぷり食べられるぞ

4.50
投稿日
予算
¥780

平日もし札幌にいるならランチはここをお勧めしたい、
カウンターと奥に座敷のちゃんとしたお寿司屋さんです、
昼のランチは1人前と1.5人前があるが、
1人前でも10カンのラインナップと赤だしですなんと870円です、
まず気づくだろう、シャリのうまさ、味だけでなくほわっと握られたシャリはたまらん。
それとネタの良さ、やっぱり北海道すごい

14

ビル地下にある人気寿司店

5.00
投稿日

ビジネス街らしい人気寿司店で、お昼のランチは満足感あり、夜につまむにも、しっかりとしたネタで、美味しいお寿司を食べられます。握りもネタもコスパ十分で、いつも良い食事ができますね。特にお昼は混み合いますが、回転も早めなので、人気があるのでしょう。

6

ランチ寿司ならここ。

4.50
投稿日
予算
¥900

街中でちょっとランチ寿司が食べたくなった時にお邪魔してます。
10貫で870円。味噌汁もついてます。
もう少し食べたい人は、1.5と言う多めのメニューもある様です。
ネタ的にはイクラ、赤身、トロ、イカ、タコ等、今回は初めてクジラが入っていました。
いつも満席で、12時半過ぎにはしゃり切れの様子です。
早めに来店しましょう。

1

ランチ1.5人前は、13貫1260円!!

4.00
投稿日
予算
¥1,260

1年間仙台にいて、50軒の寿司屋を巡った。
4月から札幌転勤になり、すすきのを巡ることにする。

薄野寿司屋巡り最初の店は「すし処佐藤」さんだ。
すすきのにあって、寿司屋で珍しくランチを提供している。
しかも13貫1260円という安い値段でだ。ネタも回転寿司なんかより上だ。ランチは、この価格なので、極上のネタという訳にはいかないが、1貫100円以下というのは、かなり評価が高い。今日のネタには、大間のマグロ(12月に捕れた冷凍もの)が入っていた。マグロは回遊魚なので、今の時期は、福岡、四国近辺が取れる場所ので、冷凍ものでも理解できる。平目の昆布〆もちょうど良い〆具合だ。数の子は???だったが・・・・。この価格で文句は言えまい。

0

概要

住所

北海道札幌市中央区大通西5丁目

アクセス

最寄駅
バス停
  • ホテルリソルトリニティ札幌から43m (徒歩1分)

お近くのお店

ランチ始めました!!!

はまのだいどころ

アクセス
  • 大通駅から徒歩8分 (630m)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET