ユキササノユ

雪ささの湯

3.40
口コミ
4件
写真
12件
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町三国355
本日の営業状況
9:00〜22:00
価格帯
¥700 〜 ¥800

営業時間

本日の営業状況
9:00〜22:00
9:00~22:00
定休日補足
年中無休(4月中頃〜11月末は木曜定休)

口コミ

苗場に来たら

4.00
投稿日
予算
¥700

二度目の利用になります
スキー帰りに立ち寄りました
ガイドブックなどで割引クーポンがあります
前回来たときにもあった
お一人様1つまで、りんごサービスが
今年もありました!!
全体的にアットホームな雰囲気
合宿みたいな。若い人が多い感じ。
休憩場に大きな恐竜の置物がありました
券売機に大人、子供の他に
カップル券があります
お風呂の方は洗い場が少ないのかな、と
待ってる女性も数人いたりしたのですが
露天風呂の方に出てみたら増設したらしく
そちらの方にも洗い場が出来てました!
大きな岩の上に雪が積もっていて
雪を眺めながらの露天風呂でした
駐車場も広くて雪が降ってても
停めやすい感じです

17

アフタースキーとかにもいいですよ

4.50
投稿日

苗場スキー場の近くにある日帰り温泉施設です。
国道17号沿いにあります。

こちらのお湯は濃い茶褐色のにごり湯になっています。
しかし源泉は透明だそうです。
空気に触れると茶褐色に変色するそうです。
なんとも不思議なお湯でしょう!!

内風呂と露天風呂があります。

なかなかいいお湯です。
加水、加温はなし。
ポカポカ体の芯まで温まります。

館内にはお食事処と休憩室があります。

先日は苗場からドラゴンドラで紅葉を見てきました。
紅葉のピークでとっても感動しました。
そのあとの温泉も最高でした。

また数年前にスキーの帰りに寄ったことがあります。
たしかそのときはスキーのリフト券で入浴料金が割引になりました。
スキーで疲れた体、冷えた体を癒す温泉。
スキーのあとの温泉は最高でした。
また露天風呂は雪見風呂。
これまた最高です。
冬の雪見露天風呂もオススメです。

苗場にこんな素晴らしい温泉があるなんて。
アフタースキーにぜひ寄ってみてください。



18
IBM2025
IBM2025 さん

内湯も、露天も良く温まる、お湯

3.50
投稿日

新潟県南魚沼郡湯沢町にある、温泉施設です。
入浴料金は、800円ほどだったと思います。
内湯、露天風呂があり、内湯は、木の温かみが感じられる気持ちの良い温泉で、お湯は、鉄分を含んだ茶褐色のお湯で、良く温まる気持ちの良いお湯でした。
また、露天風呂は、岩に囲まれたお風呂で、やや、熱めのお湯で、良く温まるお湯でした。
どの浴槽にもかけ流しの温泉が注がれていたと思います。
湯量も多い温泉だと思います。
泉質は、塩化物、硫酸塩泉でした。

0

写真

概要

店舗名

ユキササノユ

雪ささの湯

ジャンル

電話番号

住所

新潟県南魚沼郡湯沢町三国355

アクセス

バス停
  • 浅貝から160m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~22:00
    • 9:00~22:00
    • 9:00~22:00
    • 9:00~22:00
    • 9:00~22:00
    • 9:00~22:00
    • 9:00~22:00
    • 9:00~22:00
定休日補足
年中無休(4月中頃〜11月末は木曜定休)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET