ANDERSEN

広島アンデルセン

4.14
口コミ
35件
写真
5件
本日の営業状況
7:30〜21:00
価格帯
¥1,600 〜 ¥4,000

口コミ

35

カフェを利用しました。

4.50
投稿日

とても大きいアンデルセンです。
一階は、パン屋さんとカフェ
二階はレストランになっています。

いつも、お客さんで
いっぱいだそうです。
14時までのランチタイム
間近に行きましたが、
まだ、混んでいて
少し待ちました。
「本日のお勧めランチ」を
頂きましたが、サンドウィッチに
サラダが、いっぱい
デザート、飲み物も
たくさんのメニューから、選べて
1080円でした。

食事も飲み物もとても美味しかったです。

5

楽しいです

3.50
投稿日

2階のビュッフェには色んな料理があって、食べたいものを各自頼めるので、いつ誰と行っても楽しく食事ができます。食事だけじゃなく、ケーキとかも食べられるので、お茶しに寄ったりします。

ただ、いつも人が多く混んでるので、特に土日は時間に余裕を持って行くのをお勧めします。

0

大満足です!

5.00
投稿日

大人3,800円とバイキングでは、高めですが、満足できる内容です。ステーキがとてもおいしいです。ジュースも充実しています。そのほか、中華もメニュー豊富で食べきれません。たくさんいただいた後、またデザートも充実!!おいしいものばかりで、最高です。特別なときに家族で利用しています。かなりおすすめです。

0

最高の料理

5.00
投稿日

夜のビュッフェを利用しました。誕生日にはよく利用させていただいています。席の数も多く、食事のレパートリーが多いのでついついたくさん頼んでしまいます。味はどれを食べても文句なしで多いです。
一番はソフトクリームが濃厚で美味しいのでデザートでは必ずいつも三つくらい食べてしまいます。

0

広島で親しまれているお店

3.00
投稿日

広島で昔から親しまれているアンデルセン。二階にはビュッフェがありいつも人でたくさんで人気です。

ハズレのメニューがなく安定した味です。個人的にはお肉料理が好きです。アンデルセンのパンとともに食べてください。

0

おいしすぎる〜!!

5.00
投稿日
予算
¥3,800

夜、ビュッフェを利用しました。平日で、6:00に予約しましたが、わりと空いていたので、オーダーして、すぐに席まで持ってきてくれました。ステーキが、すごくやわらかくて何度もおかわりしちゃいました。あまり遅い時間だと、デザートやサラダ類がなくなっていっていたので、行くなら早目がおすすめです。
ただ、中学生以上は、大人料金と同じで3800円。家族で行くと、結構な出費ですが、どれもおいしいので、たまにならいいかも。

0

無添加

4.50
投稿日

このお店は広島の本通りにあります。無添加物で安心の証です。バイキング形式のレストランは雰囲気が良くオシャレで美味しいので、勧めです。階によっては、分かれてパンに合うレストランを行っています。リラックスな雰囲気で気楽に楽しめます。

1

パンが美味しい

4.50
投稿日

「広島アンデルセン」での朝食。
8時半ごろには、お客さんで一杯です。

注文をしている間に、店員の方が席をキープしてくれました。
大変、喜ばしい、サービスです。

プレートセットと、ホットドッグセット。
飲み物はそれぞれ、アイスカフェ・ラテとホットのカフェ・ラテ。

ホイップミルクで、綺麗なツリーが書いてあります。

プレートセットは3種類のパンが一度に楽しめます。
その中で気に入った食パンを買って帰ることに。
ホットドックは、パンがフランスパンです。
表面はカリッと。中はしっとりと。
あったかいフランスパンは美味しいですね。

どちらのセットも野菜がたくさんあって、バランス良かったです。

1

おいしいかった〜

5.00
投稿日

広島の本通りにあるパン屋さん。
ってかなり大きなお店です。
東京にも進出していて、美味しいんです。
添加物不使用なので日持ちがしませんが(やたらと日持ちする方がおかしいですよね)、安心の証です。
上のバイキング形式のレストランは雰囲気も良くってオシャレで美味しくて超おススメです。

1
時季(とき)
時季(とき) さん

石窯で焼きあげたパンが魅力です

3.50
投稿日

ここは、1階はパン屋、2階以上はカジュアル、3階以上がかなりやわらかめのフォーマルなレストラントになっており、階によって分かれてパンに合うレストランを行っていますが肩が張るような雰囲気では無く、気楽に楽しめます。

もう一つ、この店の旧館と呼ばれている2階までの建屋は現在では貴重になっている被爆建屋で何度も改装を繰り返していますが、外壁はそのまま残り問題無く使われます。

広島は原爆を受けた町ですが、又、人々が住める街に復活しました同じように福島の皆さんも早く復活して住めるようになれば良いですね。

1

特別な日にお勧め

5.00
投稿日
予算
¥4,000

大きなパン屋で、上はバイキング形式のレストランになっています。
たまたま誕生日の前日にいったら、バイオリン奏者が席まで来て、ハッピーバースデーを演奏してくれて、周りの知らない人も歌ってくれて嬉し恥ずかしでした。
味は、ホテルのバイキングのような上品さ。
クーポンを使っていくと500円OFFでいただけます。
サプライズバースデーや特別な日のデートなどに行ってみては!

6

有名でおっきい

4.00
投稿日

広島で一番大きなパン屋さん。
ゴージャスでまるで デパートのよう。
1階はパン屋さんと、カフェ、チョコレート。
パンはとにかく、所狭しといろんなものが並べられ、ドキドキする程楽しいお店です。クリスマスシーズンは特に 幸せいっぱいの飾り付けで 思わずたくさん買っちゃいます。

8

高級チョコレート。

4.50
投稿日
予算
¥2,000

広島アンデルセン1階にある、チョコレート専門店。
店内は黒で統一されたシックな雰囲気で、高級感たっぷり。
イートインスペースもありました。
こちらのマカロンとホットチョコレートがお気に入りです。
チョコレートは1粒300円から。
お値段は高めですが、お酒にも合いそうな深い味わいでした。
自分へのご褒美に買うのに良いなあ〜なんて思いました。

1

高級なイメージ

4.50
投稿日
予算
¥2,000

1階では気軽に食べられる場所があります。
カフェオレは泡?をハート型にしてくれていました。
かわいかったです。

ここのパンは高いけど どれもおいしいです。

ワインが豊富に揃ってているのも良いですよ。

2階でバイキングを食べた事がありますが、オーダーして作ってくれるので 温かいのが食べられて おいしいです。

1

(株)アンデルセン キッチンビュッフェご予約

2.50
投稿日
予算
¥1,600

 広島では有名なパン屋さん。
接客マナーは一流、でも味は○流です。

 客は年配層と小さな子供さん連れがほとんど。
小さな子供を連れて行くなら無難な店です。
 せめて焼きたてのパンを食べさせて欲しい。

1

概要

住所

広島県広島市中区紙屋町2丁目2-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 広島バスセンターから160m (徒歩3分)

お近くのお店

流川でダーツ&カラオケが同時にできる遊び空間☆

Bar Pleasure

アクセス
  • 紙屋町西駅から徒歩12分 (950m)

広島の旬 なかたに

アクセス
  • 紙屋町西駅から徒歩12分 (900m)

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET