ホテルカメヤ

ホテル亀屋

3.96
口コミ
8件
写真
7件
本日の営業状況
11:30〜15:00

口コミ

8

かけ流し温泉の美人の湯

5.00
投稿日

 JR陸羽東線の鳴子温泉駅から、仙台方面に車なら2,3分程度の所で、道路が狭く坂道の多い甥鳴子温泉にしては、あ安心して駐車ができました。

 名前はホテルですが、和風の情緒があって、立派な旅館に来た雰囲気です。フロントの案内の熟年男性が、これまた感じが良くて、親切で、楽しくて、行き届いていて、入った途端に好印象♪

 温泉の湯質は重曹水とのことで、切り傷や肌荒れなどに特に効能があるとの説明がありました。お肌にいいので、美人の湯、と言われています、と案内の方が嬉しそうに話してくれました。温泉の色は黒褐色で不思議な感じがしましたが、とろりとして気持ちがいいわよ。
これ以上、美人になったらどうしましょ~、と、どこかの賑やかなおばちゃんたちが、干し柿のような顔で笑っていたので、別の意味で笑ってしまいました。幸せね。 

24

フロントの方々が凄く素晴らしい

4.50
投稿日

はじめて、亀屋に宿泊しました。ネットの予約サイトから予約し、当日に宿泊をさせて頂きました。

フロントのベテラン風な男性の方々は、皆さんとても感じが良く、ユーモアがありお話しして楽しかったです。
接客が素晴らしいと思います。鳴子では他の宿も何件か宿泊しましたが、
亀屋さんのフロントの方々は、一番素晴らしいですね。おかげで、気持ちよく宿泊出来ました。
お風呂も広く、部屋は古さは若干ありますが広い和室でした。 夕食無しで朝食付きのコースで宿泊しました。 朝食はバイキングでしたが、あまり種類は豊富でないかな。
つぎは、夕食付きで宿泊したいと思います。

0

サービスが良い

5.00
投稿日

松茸料理のコースを頼みました!最高のお料理でした。松茸ごはん、天ぷら、すき焼きなどです。入湯税込みで、11850円でした。予約受付の電話応対も良く、広いお部屋でゆっくりできました!鳴子温泉駅とホテルの間を無料送迎してくれました!また、泊まりに来たいと思います。ちなみに、土曜日の宿泊でした。

0

黒湯の温泉

5.00
投稿日
予算
¥12,000

鳴子温泉の温泉街左はじにあり、ここの温泉は黒湯で、独特な香のする温泉でした。
とっても温まり、お肌がピカピカするお湯で良かったです。
お食事もおいしく、施設も程よくゆったりしていて庭の上に列車が時折通過して、ゆったり過ごせました。

0

サービスがいいです

3.00
投稿日
予算
¥700

入口にはバリアフリーでほぼ段差がなく、お年寄りでも行きやすいです。駐車場も広く車で行きやすいです!貴重品などはフロントで預けられるので安心です!お湯は熱めですが、慣れれば大丈夫です!
無料で使える化粧水や髪用トリートメントなどサービスが充実してました!!

0
とみざわ
とみざわ さん

展望温泉風呂で風情を満喫

5.00
投稿日
予算
¥23,000

JR陸羽東線 ン鳴子温泉駅から徒歩で10分くらいですが、駅に着いて電話をすれば車で迎え(無料)に来てくれますよ。

 玄関の屋号の入った大きな提灯が印象的で、落ち着いた雰囲気の和風温泉ホテルです。

 温泉は、切り傷、やけど、慢性皮膚炎に効能があるとのことで、温泉に入った瞬、肌がじゅわ〜と感じました。

 露天風呂は24時間、いつでも入れるのが嬉しいですね。
また。展望風呂からの事前の眺めがすばらしく、紅葉の季節は最高だと思いました。
(展望風呂は宿泊者専用なので、日帰り客の利用はできません)

 1階の奥に休憩コーナーがあり、マッサージ椅子などの様々な健康器具が用意してあり、全て無料で使用できるのが嬉しいですね。

気に入った健康器具は購入もできるので、フットマッサージ器の購入を予約。自宅で使用するたびに、あのホテルでの楽しかったことを思い出します。

35

お湯がサイコー!

5.00
投稿日
予算
¥600


鳴子温泉までは車で1時間程度で行けてしまうので、宿泊という
よりは日帰りで入浴させてもらうことがほとんどです。

その中でもわたしのお気に入りはここ、“亀屋”。

フロントの対応もよく、お風呂場は隅々までとてもきれいです。

お風呂はすごく広い!というわけではないのかもしれませんが、
とにかくお湯がサイコーです。

体の芯まで温まるだけではなく、スベスベツルツルになります。

震災の時、水道が止まり10日以上もお風呂に入れませんでした。
そのときにここを訪れ「ゆっくり疲れを取ってくださいね」と
とても優しい笑顔で言われて心も温まりました。

それ以来、さらにここが好きになって寒い時期には週1で利用
させてもらっています。

0
まゆしぃ
まゆしぃ さん

とても美味しかったです

4.50
投稿日

大人2名で1泊しました。こちらのお宿でまず目に留まるのが入り口の両脇にぶらさがる大きな提灯です。昔ながらの和風旅館という感じがしますが、中はとてもキレイで、和風ながらもオシャレな雰囲気が漂っています。温泉にはとても珍しい薄い黒色の湯があって、びっくりしました。重曹泉なのだそうです。お食事はお部屋出しで、海の幸も山の幸もふんだんに使った豪華な料理がたくさん並びました。食べきれない位でしたが…全部とても美味しかったです。

0

概要

住所

宮城県大崎市鳴子温泉車湯54−6

アクセス

最寄駅
バス停
  • 鳴子警察署前から73m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET