口コミ

9

おいしいプリンです!!

3.50
投稿日

ここのお店のプリンはとてもおいしいです!
無殺菌の牛乳を使った本格的なプリンです!!


濃厚で滑らかなおいしいプリンなのでぜひ一度食べてみてください!

店員さんもニコニコしていて感じがいいです!

1つ350円でリーズナブルです!!

美味しいですよ!!

0

素材が高級な組み合わせのプリン

3.50
投稿日

仙台駅から歩いて10分以内のところにある
小さなプリン専門店です。

オーナーさんがこだわりがあるらしく
素材にはだいぶこだわっているようです。

価格は350円とやや高め。

食べてみて素材がこだわっている感じは
伝わってきました。

高級なこだわりを感じてみたい方は
コンビニのプリント食べ比べてみてはいかがでしょうか。
おすすめです。

0

本当においしいです!

4.00
投稿日

ココのお店のプリンは本当においしいプリンのお店です!

プリン家プリンがメチャメチャ美味しくて甘いものが苦手な私でもおいしくて感動しました!
350円しますがはらう価値のあるお店です!

女性には間違いなく人気が出ると思います(^v^)

いいお店です!

1
ちゃちゃまーる。
ちゃちゃまーる。 さん

プリンの専門店です!

4.00
投稿日
予算
¥350

ものすごくオシャレな外観で、最初は入るのに緊張しましたが、一回入れば慣れます!
店内もオシャレで、店員さんがニコニコしていて丁寧な接客でした!


プリンの材料にもこだわりがあり、一流の素材で作ってます!

350円でこんなに美味しいプリンが食べれて幸せでした(^_^)

またいきたいプリン専門店です!

14

美味しかった

4.00
投稿日

何回もリピートしてます!!
想いやり牛乳は、安心して飲めるので子供に飲ませてます。
美味しいので、お陰さまで牛乳好きです!!
プリンももちろん美味しいですよ。
濃いプリンは、何個食べてもイケるー(о´∀`о)
また買いに行きます!

0

プリン専門店

4.00
投稿日
予算
¥200

仙台にあるプリン専門店。

定番メニューの二つをご紹介いたします。

「仙台プリン(200円)」は、とろけるように柔かく、優しい甘さです。別容器に入っているカラメルを加えると一層美味しくなりますが、最初の一口はカラメルなしで食べてます。

「ぷりん家のプリン(350円)」は、少し硬めの仕上がりで、味に少し深みがあります。

私が200円の仙台プリンで満足出来るので、いつもこれを買っています。

9

本当に美味しい、ホッとする味わい

5.00
投稿日

現在のお店は長町の焼肉レストランひがしやま内にあります。
私はプリンは好きではなかったんです。今年の夏までは。今年偶然ぷりん家さんのプリンを食べて、今までのプリンの概念覆されました!科学的な、ギトギトした甘ったるさは、微塵もなくて。「もっと早く出会ってたら♪」と思いました。
以来、ずっとリピーターです。優しい味わいの仙台ぷりん、濃厚なぷりん家のぷりん、両方とも大好きです。でも、他のプリンは食べられないんです。
何でこんなに美味しいのか?を店主さんに伺ったら、甘味に精製された白砂糖じゃなく、和三盆と甜菜糖を使用してるんだそうですよ。和三盆って、高級和菓子に使われる砂糖ですよね。プリンに和三盆とは、贅沢!
卵は放し飼いの鶏から生まれたもの、牛乳は低温殺菌のものを使っているんですって。材料を聞いただけで、かなりのこだわりを感じるでしょう。

こちらのお店では、ネット販売してますし、「ちょっとしたプレゼントに、特別なプリン作ってもらいたいな」というリクエストにも応えてくれます。
鍋プリンなんてのも、ワインプリンなんてのも、応えてくれますよ。

是非とも、食べてみてください!
プリン嫌いだった私を虜にさせるプリンを!

0

隠れた名店

5.00
投稿日
予算
¥1,000

一年ほど前になりますが、ぷりん家さんが仙台駅の中で出店された際に利用しました。とても美味しく、家族にも好評でした。

最近になり、また食べたくなったので、WEBでお店の場所を調べて、実際に行ってみました。少し、駅から離れた場所にあるので、初めて行かれる方は、地図を事前に確認するか電話で場所を問い合わせてからの方がスムーズに到着出来ると思います。

この時は、自分の家へのお土産に、仙台プリンを買って帰りました♪

3
なおにゃも
なおにゃも さん

お店の巨大「ぷ」の看板が印象的

4.50
投稿日
予算
¥420

実はここのお店には2度買いに行ったんです。
中心から少し外れた場所にある小さな店ですが、お店の看板が印象的なんです。

まずは平日の夜7時過ぎに行ってみました。7時で閉店で買えず・・・
その後火曜日の昼間に。火曜日は定休で買えず・・・(呼べば売ってくれると書いてありましたが、勇気がありませんでした)

今回アーケード街に出店が出ていて、やっと買うことが出来ました!

普通のプリンを買いました。GODIVAのチョコを使った高級プリンなども売っていました。

カラメルは後かけ式です。
味は焼きカスタードプリンみたいな濃厚な味でおいしい!
買えてよかったです。

0

概要

住所

宮城県仙台市青葉区本町2-10-5 -1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 地下鉄広瀬通駅から120m (徒歩2分)

お近くのお店

こだわりの自家焙煎|挽きたて、淹れたてのコーヒーをご堪能ください

珈巣多夢 柏木店

アクセス
  • 広瀬通駅から徒歩25分 (1.9km)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET