ひらゆのもり

ひらゆの森

4.09
口コミ
27件
写真
4件
本日の営業状況
10:00〜21:00

口コミ

27

くつろぎの場

5.00
投稿日

毎年2回から3回はお世話になってます。ひらゆの森は最高です!お風呂はもちろん食事処もとてもお気に入り!お土産も充実しているので助かります。お風呂から出ても休憩スペースでうたた寝してしまいとても居心地がいいです!また来年も伺います☆

0
IBM2025
IBM2025 さん

露天風呂が良い

4.00
投稿日

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯にある宿泊施設兼、温泉施設です。
こちらの温泉施設を利用しました。
源泉かけ流しのお湯で、露天風呂、サウナ、休憩所などがある施設です。
温泉は、内湯はやや白っぽい感じで、ぬるめで長湯ができました。その他に、水風呂やドライサウナありました。露天風呂は、色や匂い、形や深さ、温度も違う浴槽があり、色々楽しました。
料金は500円だったと思います。
お風呂に入る前から、温泉の香り(硫黄臭)だったと思います。
があり、施設外観、内装とも歴史を感じさせる造りで、雰囲気も良かったです。
温泉、全てにおいて、満足でしたが特に露天風呂の雰囲気と、種類の多さが良いと思いました。
人気施設の様で、お客さんが多かったです。
また機会があれば行ってみたい施設です。

0

高山から夜走る

5.00
投稿日

娘の高校に行って泊る
夜は 平湯温泉に 車を走らせる。

幽霊なんて信じないあたしでも、
ちと、恐いあの道だ。

今日は、小雨に、霧も出て
肌寒く 山の中の 緑に光る 電話ボックスが
妙に不気味だった。。。

でも、平湯の森の 温泉に入ると、
ぽあっかぽかで 最高なのだ。

母屋のお風呂の
作りは大正ロマンを思い立たせ
天井の高い、
梁のりっぱな
木造りの
ゆけむりのなかのおふろが
癒される〜。

外に出ると、
いくつもの露店風呂。

お風呂上がりには
ロビーのカフェで
下呂の?
100パーセントトマトジュースをいただく。

さあ〜
これから高山市内までまた帰らなきゃ。

それでもまた行ってしまうのよね〜。


2

レトロなデザインの日帰り温泉

4.00
投稿日

全体にちょっと照度を落としたデザインで、古民家風に仕上げてあります。湯の華が浮かぶ、やや乳白色のお湯です。洗い場の椅子が高めで蛇口の棚も高めなので、膝の悪い 年配の方には好都合で、身体をゆっくり洗えます。リーズナブルなお値段で平湯の温泉が味わえてラッキーです。店内には、トマト関係のお土産が豊富でした。

1

安いが激混み

3.50
投稿日

奥飛騨温泉郷平湯温泉の日帰り温泉です。温泉手形を使って行ったのですが、今までいった温泉で一番混んでいました。まずは駐車場に入ることが難しいです。温泉内は湯船の数は多いのかもしれませんが、真夏の夕方なのにイモ洗い状態です。

2

平湯に行ったら、ぜひ寄りたい!

4.50
投稿日

冬、ほうの木平へスキーに行った際の宿は、平湯温泉と決めています。お宿にも内湯があるのですが、あえて「ひらゆの森」に入りにいくのがお約束みたいになっています。露天風呂が7〜8つあり、乳白色のお湯で温度が違っているので、いろいろと楽しめます。
雪の積もった中、温泉に入りながら星空を眺める・・・最高ですよ

1
みっちー
みっちー さん

ワンコイン温泉

4.50
投稿日
予算
¥500

ワンコインで入浴できる温泉です。

お湯の色は綺麗な乳白色で、温泉!っていう感じです。

露天風呂が広くてとても開放感があります。

宿泊できる施設もあります。

2

概要

住所

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763

アクセス

バス停
  • 平湯バスターミナルから81m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET