トランブルー

トラン・ブルー

3.85
口コミ
13件
写真
6件

口コミ

13

高山の有名店。

2.50
投稿日
利用日
予算
¥1,000

三連休の初日昼過ぎに伺いました。
3回目です。
以前ほどの行列ではないようで、2家族のみの待ちでした。
元々広くないスペースにパンの種類は甘くない系と甘い系共に結構そろっていました。
洗練された味で、パリッと香ばしく安定の美味しさです。

ただ、相変わらず接客が不愛想で美味しいパンを購入する時の気持ちがもう一つ盛り上がりません。特に今回以前の自分で取っていく回遊型じゃなく、ケースから店員さんに取ってもらう対面式販売になっておりただでさえ売り場が狭い中、甘くないパンケースから甘いパンケースを経て、逆流してレジに戻るという狭い導線で選ぶのもままなりません。さらに5人連れの家族が会計終わるまでいてすれ違う事も出来ない状況で、店員さんの誘導が曖昧で、後からのお客に抜かされたりと不平等な扱いでした。
パンが美味しくても、買いに行く楽しさ半減です。いっそ一組ずつ店内に入れてください。

0

デニッシュ系が豊富

5.00
投稿日
利用日
予算
¥700


人に勧めていただき
立ち寄らせていただきました。

開店と同時に行きましたがすでに沢山の人が。
とても人気のお店のようです。

パンはとにかくデニッシュ系のパンが豊富でした。
見た目もとてもおいしそうだし、フルーツで彩もよくて
予定よりも沢山買って帰りました。

人気のお店だからか、寄られる方、寄られる方
とにかく沢山買っていかれるようです。

人は並んでいますが、お店の方が
うまく誘導してくださるので、とくに混雑さで不便を感じたりすることなく
買い物を終えて帰ってきました。

高山に立ち寄る際はまた寄りたいお店の一つです。

2
ssssshingo
ssssshingo さん

高山の名店

4.00
投稿日

高山を代表するパン屋さん。
出張で来た際には必ず購入して帰っていました。
デニッシュが有名です。世界での賞をとったとかなんとか。
午前中に行かないとなくなっている可能性があります。
また並ぶ覚悟が必要です。
駅からの徒歩だと少しきつい。車があったほうがいいです。

0

納得の美味しさ

5.00
投稿日

高山市にある有名なパン屋さんです。
休日の夕方に行きましたが、店の前には10人ほどの行列。

聞けばそれでも少ない方だそうで、15分ほどの待ち時間で入店できましたが多い時には1〜2時間の待ち時間になることもあるようです。

これだけの人が訪れる訳なのでパンの種類が豊富にある、という事はありませんが買ったパンがどれも本当に美味しかったです。
朝食用に少し買っただけでしたが、かなり大量に買われている方がいるのも納得です。

13

デニッシュ系が美味しい

5.00
投稿日

高山にある行列の出来るパン屋さん
開店前に行きましたが既に駐車場はいっぱいでした。

こちらのパン屋さんは、日本全国からパン好きが訪れる有名店で特にデニッシュ系のパンが美味しいです。

旬の果物とデニッシュ生地のパンを組み合わせ、見た目にも綺麗なパンは、サクッとした食感とバターの香りが良く、さすがに美味しかったです。

0

パンは美味しいけど…

2.00
投稿日
予算
¥1,000

どれを食べても美味しいけど、とにかく待ち時間が長い。オープン前には到着して整理券を取り、今日は11番目。10時半前になっても店内には入れない❗レジが丁寧なのか、とにかく遅い‼
時間に余裕がないとここは寄れないです。
パンを買うのに一時間待ちは次回の寄り道も迷う。

0

行く価値あるお店

5.00
投稿日

岐阜出張時に、ここの「デニッシュ」の噂を聞いてお土産に購入したいと思い高山まで行きましたw

人気店で混雑時には行列ができるほどのショップです。

衝動買いのように、デニッシュやドーナッツをテイクアウトで10個購入しました♪

見た目の味も最高で高山まで来た甲斐がありました♪

また寄らせてもらいます☆

2
IBM2025
IBM2025 さん

高山市にあるパン屋さん

3.50
投稿日

岐阜県高山市にある、パン屋さんです。
林檎と胡桃のデニッシュは、サクサク感と、クルミの旨みと、林檎の甘みがうまくマッチしたおいしい一品でした。
また、トマトとバジルのパン(210円ほどだったと思います。)や、ぺイザンオノア(330円ほどだったと思います。)も、素材の旨みがしっかり感じられる美味しい商品でした。

1
safatro
safatro さん

朝は行列必至?

5.00
投稿日
予算
¥700

高山にあるパン屋さん

駐車場は10台ほどでしょうか?

お昼にひった時に警備員さんが2人ほどおられました。

こちらのお店すごく有名なお店で、デニッシュ系がすごく美味しいです。

朝は2時間ほどの行列ができるとのこと。

私が頂いたのは、カレーパンとクロワッサンを購入しました。

特にクロワッサンは人気で、すごく美味しいくておすすめです。

ちなみに時間は前後するかもしれませんが、13:30、15:00頃に出来立てのクロワッサンをいただくことができます。

1

高山に来ら寄りたいパン屋

4.50
投稿日

有名なパン屋さんで、世界最高レベルのパン大会で優勝した方のお店です。
行列もすごくて人気のパンは売り切れてしまいます。
季節限定商品もあり栗のデニッシュを購入してみたんですが、とても美味しかったです。
素敵なパンがたくさんあり購入するのに迷いました。

0
TIGER AIR
TIGER AIR さん

有名店だそうです

3.50
投稿日

高山市にある、パン屋さんです。
オーナーは、有名な方で、ベーカリーのワールドカップなどでも、
トップクラスの成績を残してみえる方だそうです。
人気店だそうで、お客さんも多かったです。
いただいた、飛騨牛カレーパン(230円ほどだったと思います。)は、中の、カレーの旨みと、生地の、サクサクした食感が
上手くマッチした美味しい一品でした。
また、クロワッサン(165円ほどだったと思います。)は、
バターの風味が強く、サクサクした食感で、美味しく、また、食べたいと思う美味しい一品でした。
その他に、いただいた、パンもハズレはない美味しいパンでした。

0

ものすごい行列が1日じゅう続く。

4.00
投稿日

パンは、ほんとうにうまいです!
フルーツののったやつ、
クロワッサンをいただきました。

日曜日、自力で行こうと試みますが、
ものすごい行列です。
駐車場も県外ナンバーのオンパレード。

来月は平日に 子どもの西高祭に行くので、
たっぷり帰ることを祈って行きます!!

11
みっちー
みっちー さん

高山の人気店

4.50
投稿日
予算
¥800

よく雑誌にも載る人気のパン屋さんです。

高山に日帰り旅行したついでに行ってきました。

15:30頃行きましたが、パンはほとんど店頭にはなかったと思います。

あらかじめFAXで予約をしておいたのでパンが買えました。

おすすめはオランジェと大納言、オレンジのシュネックスです。

他にもHPを見るとおいしそうなパンがいろいろ載っています。

高山駅から徒歩だとちょっと遠いと思います。

レンタサイクルを借りて片道10分くらいでした。



0

概要

住所

岐阜県高山市西之一色町1丁目73

アクセス

最寄駅
バス停
  • 南保育園北から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET