店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
多忙な女性デスクワーカーのための冷え性対策最前線!
あなたがするべき実践的養生法がきっと見つかる!
【4ヶ月の冷え性ケア&栄養指導】
【3つのベネフィット】
1)冷え性克服の栄養素は血流促進に効果的で、
ひらめきやアイデアなども生まれやすくなる
2)冷え性克服が目指せると同時に睡眠の質も高めていき、
スムーズな疲労回復やパワフルな活動をすることができる
3)冷え性による精神ストレスや仕事の休み・支障を減らすことで仕事の生産性の向上が目指せる
【3つの施術内容】
1)KAATSUBO【カアツボ】
(加圧コンディショニング×足反射区、経絡刺激法)
2)体内コンディショニング×栄養コンディショニング
3)睡眠の質を高めていく自律調整コンディショニング
【4ヶ月でしっかり冷え性体質ケアコース内容】
☆各種施術(週1回60分)月4回×4ヶ月=合計16回込み
☆各種セルフケア伝授
☆栄養コンディショニング4ヶ月コース込み
☆オプションメニュー3点セット 33,000円(税込)相当
合計3時間分プレゼント
【1】美姿勢(猫背、反り腰、骨盤矯正)セルフケア
【2】美重心トレーニング(下半身特化型バランストレーニング)
【3】美アクションコンディショニング(身体の仕組みに応じた各種動作の習得)
◆このような方に喜ばれています◆
・体温が低くて(いつも35度台)、パッと動けない日が多く仕事に影響が出るため、なんとかしたい方
・ここ最近グッスリ眠れていないせいで仕事に集中できない方
・日常的にダルさがあって、アクティブに動けない方
・毎月、生理前や生理時になると異常に身体がしんどい。休みの日はただ寝てるだけで過ぎてしまう。でも本当は心のリラックスのために、買い物や習い事などもっと楽しいことに時間とお金を費やしたい方
・手先、指先がヒヤッと冷たくて、握手や人に触るのがつらい。寒い時期になるとピリピリする方
・サプリメントを飲んでも目的の悩みが変化しないため、いつまで買い続けるのか、飲み続けるのか不安を感じている方(プロテインやマルチビタミン系など)
・漢方を飲んでも何も変化しないため、自分には合わないと思っている方
・血液検査でひっかかった項目があるが、どうして良いかわからない日々を送っている方
多忙な女性デスクワーカーのための生理トラブルケア最前線!
あなたが摂るべき栄養×1日5分で温まる実践的セルフケアが見つかる!
【3ヶ月の生理トラブル対策!施術+栄養指導+セルフケア指導】
【3つのベネフィット】
1)生理トラブル克服の栄養素×時短セルフケアは血流促進に効果的で、ひらめきやアイデアなども生まれ、仕事のパフォーマンスもアップしやすくなる
2)生理トラブル克服が目指せると同時に睡眠の質も高めていき、
スムーズな疲労回復、パワフルな活動をすることができる
3)生理トラブルによる仕事の休み・支障を減らすことで仕事の生産性の向上が目指せる
【3つの施術内容】
1)KAATSUBO【カアツボ】
(加圧コンディショニング×足反射区、経絡刺激法)
老廃物、疲労物質排出システムの機能向上を目指すことで冷え性とともにむくみや疲労感をケアし、睡眠の質の向上など快適な状態が増えていきます。
2)体内コンディショニング×栄養コンディショニング
3)股関節&骨盤調整コンディショニング
【3ヶ月で毎月の生理トラブルを0に導く体質ケアコース】
☆各種施術(週1回60分)月4回×3ヶ月=合計12回込み
☆各種セルフケア伝授
☆栄養コンディショニング3ヶ月コース込み
オプションメニュー選べる2点セット 22,000円(税込)相当
合計2時間分プレゼント
<1>美姿勢(猫背、反り腰、骨盤矯正)セルフケア
<2>美重心トレーニング(下半身特化型バランストレーニング)
<3>美アクションコンディショニング(身体の仕組みに応じた各種動作の習得)
※<1><2><3>のオプションコースの中から習得したい内容を2つ選択していただきます。よくわからない場合は、状態に応じてベストなものをこちらで選択いたします
◆このような方に喜ばれています◆
・体温が低くて(いつも35度台)、パッと動けない方
・できるだけ不調のタネをセルフチェック、セルフクリアし、
整体やサプリメントなど人や物に依存せず身体の本質を高めたい方
・生理トラブルに加えて、骨盤、股関節の痛みに悩んでいる方
・毎月、生理前や生理時になると異常に身体がしんどく感じられ、休みの日はただ寝てるだけで過ぎてしまう方
・手先、足先がヒヤッと冷たいせいで、仕事上での握手など人に触る時に支障が出る方
※栄養状態を的確に評価するため、血液検査の評価表があればご持参くださいませ
(特に1年以内のもの、過去の分は2〜3年前の評価が記載してあれば不要です)
※もし、血液検査の評価票が無い場合は、安易にアドバイスできない項目もございます。あらかじめご了承くださいませ
¥11,000(税込)
「サプリメントや漢方など気になるものはたくさん試したけど‥」
「いつまでサプリメントに依存しなきゃいけないの?」
「外食やスーパー、コンビニ食が多くても大丈夫ですか?」
「ゆっくりお料理する時間がないけど、できますか?」
「お料理苦手なんですけど、できますか?」
と、よく聞かれます。
そんな忙しい方でも、
ズボラでめんどくさがりの方でも、
お料理苦手な方でも、
漢方やサプリメントをやめたり、
摂取を減らしても身体は快適になるように
設計されているので大丈夫です
フェミニン栄養コンディショニングでは、
「食べるケア」で
身体トラブルや美容トラブルが
どんどん軽減していきます
身体のサイン=身体の声(反応)を読み取ることで
今まで気づかなかった
もしくは
見逃していたターニングポイントをきちんと受け止めて
それぞれの身体状態に「今」必要なもの
を食べたり、飲んだりすることになります
例えば、オススメの天然塩、ミネラルたっぷりの
天然糖やハチミツを料理に加える、
ゼラチン、バナナ、豆乳、など
ほとんどお近くのスーパーで手に入る食べ物だったり、
ネットで手軽に買えるものや
質の良いブラックココアやコーヒーなどの飲み物を
日常生活に加えるだけで良いんです
調理方法も、
作り方の難しい、手間のかかる
「こういう風に作ってください。」
ということもほとんどなく…
それが身体の反応に適切であればOKです
新しい調理道具をそろえたり
する必要もなし
「レシピがないとつくれない。」
「メニューが思いつかない。」
という方には、簡単に作れるものを
お伝えすることもあります
フェミニン栄養コンディショニングの基本は、
簡単でだれでもできることです
そうでなければ、続かないからです
毎日、歯を磨くのと同じように、
やってほしいことだからです
「これだけで体調が変わるの?」
「身体トラブルがなくなるの?」
と思われる方、
きっとびっくりすると思います!
そして、
自分にもできる自信が持てます!
あなたにピッタリ合った「食」で不調のない自分になる
体を変える、心も変える。
新しい自分に出会うプログラム
それが「フェミニン栄養コンディショニング」です
¥33,000(税込)
さて、新コースのご案内です
いつもありがとうございます
さて、甘いものがやめられないけど、身体の不調は減らしたい
でも、好きなものに限って、
添加物や白砂糖、トランス脂肪酸など
身体に悪影響があるとわかっているものだらけ
なんであの人はあれだけ身体に悪そうなもの食べているのにいつも元気なの?
もし、身体が元気になるおやつがあったらレシピ知りたくないですか?
今回は、市販食品でも優れた栄養コンディショニングサポートとなるものを厳選しています
すでにスタジオでの指導の中でも効果の期待できるものばかりです
特にオススメできるものだけをピックアップし、レシピとしてご紹介します
使用する食品はすでに、僕のサービスを受けた事のある方はご存じかもしれないですが、
以下の写真にある解毒食品などを活用していきます
どれも、誰でも手に入るものですので、
わざわざネットワークビジネスのようなもので登録が必要になるということはありません
また、それぞれの食品の組み合わせ、用いる量など、
1番ベストな摂取ができるように分析してきました
既存の優れた栄養学、
東洋医学(薬膳)の観点、
化学調味料や添加物などの毒素排泄に関わる知識など
それぞれをコンパクトにわかりやすくまとめました
冷え性
生理トラブル
貧血
偏頭痛
不眠
自律神経の乱れ
運動している部活生
成長期のお子様
向けの講座です
例えば、おすすめのブラックココアを使用した薬膳レシピでは、
アスリートの持久力UPやうつ、不眠改善、不妊症体質ケアなどで活用できます
このような内容を実践しやすく、コンパクトにまとめてどんどん習得していきます
それが、
『おうちde薬膳おやつ&デトックスカフェレシピ講座』
もう、そのまんまですね
元々、冷え性や生理トラブルをメインに指導してきましたが
女性に多い他の不調に関しても、
指導実績が増えてきたので、
一度、女性や小さなお子様を持つお母様への栄養指導コースの対象範囲を拡げます
今まで通り「冷え性」「生理トラブル」のある女性は、
引き続きコンディショニングしていきましょうね
所要時間:4時間(240分)
講座内容:30分 「基本栄養の考え方」栄養コンシェルジュカテゴリーマップを用いて
30分 「市販食品のラインナップと各栄養&薬膳的知識」
180分 「各種薬膳レシピ紹介&作り方など 15種類 摂取タイミングや期待できる効果などの詳細」
随時質疑応答を設けて、余裕をもって受講頂けるようにしております