• 店舗公式

ソウケンスタジオサスケ

創健スタジオSASUKE

4.40
口コミ
24件
写真
219件
更新日

【冷え性体質ケアは夏の過ごし方がカギ】

【冷え性体質ケアは夏の過ごし方がカギ】の写真

冷え性体質改善のカギはまさに夏の過ごし方にあります

暑いからと言って、

アイスクリームやかき氷など冷たい飲食物をたくさん摂取する、

お腹を出して寝る、

クーラーに当たりまくる、

こんなことをしていては冷え性の根本を克服することは無理です

冷え性の方は夏バテする方もほとんどです

その理由は、

「胃腸の弱りが大きな原因」

だからです

夏の間に不要に摂取した冷たい飲食物の影響で、

胃腸がどんどん弱るのです

ちなみに冷たい物の摂りすぎで肩こりも増えます

これは胃の神経の出入り口が頸、肩のつけ根にあるからです

冷え性の人は根本的に胃腸の弱りがまずひとつの大きな原因ですので、

夏に一気に胃腸を弱らせている生活習慣が多いのです

胃腸が元気になった後は細胞の中のミトコンドリアの活性化、

こちらは人間専用のエネルギー工場でもあり、

熱をつくる核となる器官です

これらがたくさん集まっているところが腸や筋肉などの大きな器官です

さらにミトコンドリアが活性化するためには、

自律神経の正常バランスを保つ暮らし方が必要です

このようにひとつひとつの身体システムを調和させていかないといけないのです

ただひとつを取り組んでも冷え性を克服する条件は揃わず、

さらには効果を最大限に高める確率も上がらないため、

いつまでも同じ結果の繰り返しになるのです

まずは冷たい飲食物を出来るだけ減らしましょう

昔の人は夏でも熱いやかんに

沸かしたアツアツの麦茶をガブガブ飲んでいました

これも胃腸に負担をかけないということと、

ミネラルなどは冷たい飲食物では腸で吸収されにくいので、

温かいもので摂取して

夏バテにならないようにきちんと栄養補給できていたのです

ミネラルをせっかく補給しようとしても

キンキンに冷えた状態で摂取すれば吸収されず、

結果として夏バテにもなってしまいます

冷え性の人はせめて氷入りの飲み物は避けるように注意してみましょう

涼しさを求めることは大事ですが、

必要以上に冷たくすることは避けましょう

夏の時期は気温という温まるボーナスがついているので、

多少冷えるような行動をしても気づかないです

この夏の暮らし方が自分にとって相性が良いものだったかどうかは、

秋冬に必ず答えとして身体からお知らせがやってますからね!

【冷え性体質ケアは夏の過ごし方がカギ】の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
1
お役立ちブログ
27

日付別

2024年05月
1
2024年01月
3
2023年11月
1
2023年10月
1
2023年09月
3
2023年08月
16
2023年07月
2
2023年04月
1

概要

住所

福岡県久留米市六ツ門町13-41シャルム六ツ門102

アクセス

西鉄久留米駅から徒歩約10分。西鉄花畑駅から徒歩10分。青い看板が目印です。

最寄駅
バス停
  • 六ツ門口から230m (徒歩3分)

『バイタルリアクトセラピー』で自然治癒力を引き出しましょう!

なかはら整骨院

アクセス
  • 西鉄久留米駅から徒歩13分 (960m)

身体のバランスを大切にした整体で、症状の改善へ導きます!

鍼灸・整骨院 バランス

アクセス
  • 西鉄久留米駅から徒歩12分 (900m)

クーポン

ブログ

更新日

実は隠れ冷え性かも?見逃しがちなサインと対策方法

実は隠れ冷え性かも?見逃しがちなサインと対策方法の写真
更新日

冷え性体質改善のためには朝食を正しく食べることの重要性を理解すること

冷え性体質改善のためには朝食を正しく食べることの重要性を理解することの写真
更新日

冷え性体質改善にも影響!日本人の98%が不足しているビタミンとは?

冷え性体質改善にも影響!日本人の98%が不足しているビタミンとは?の写真

お近くのお店

エビデンスありの確かな施術*きれいと健康にWのアプローチ

美と健康のいやし空間心音~cocon~

アクセス
  • 西鉄久留米駅から徒歩26分 (2km)

土・日・祝も営業♪【交通事故】【産後矯正】【猫背矯正】

純心整骨院

アクセス
  • 西鉄久留米駅から徒歩20分 (1.5km)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET