口コミ

美味しい〜
- 投稿日
ファーストフードで美味しいのはモスバーガーさんだと思います!!少しお値段は高くなるけど高くても食べたくなる美味しさと手軽さだと思います。また是非いこうとおもっています!!
私のオススメはダブルチーズバーガーです。
トロトロのチーズにトマトとバンズがよくあうのでいつも頼んでしまいます。期間限定などのハンバーガーなどもあるので次いったらそういうのも食べてみようとおもっています!
駅ナカにあるので、めっちゃ便利なお店ですよね。「今日はモスが食べたい!」って日に必ず寄るようにしてます。期間限定メニューとか、ついついチェック。スイーツも充実してるから、モスのファンはやめられないっすね。休みの日なんかは、ぼーっと外を眺めながらコーヒー飲んで本読んだりしてます。結構至福ですよ(笑)
障害者が働いているだけあって店員さんの対応も他の店と比べものにならないぐらい良いです。
お味も抜群ですね!ライスバーガーとかフィッシュを食べるのですが、出来たてで、とても美味しいです。これからも利用します!
駅からすぐの場所にありよく待ち合わせにも使わせて頂いてます。モスバーガーは注文を受けてから作り始めるので熱々なのはもちろんフレッシュな感じがして美味しいですよ!原材料も国産の物が多いらしくそのせいかも。
某ホテルでの朝食時間が取れなかったため、
東京都主催の某講習会会場である練馬文化センターに出向く際、
西武有楽町線の練馬駅構内にある同店に訪れました。
同店は北口にあり、改札口内にある大変目立った場所にありましたね。
同店では、喫煙席に荷物を置き、注文カウンターで
モスホットサンドセットの「パストラミビーフ」と
ブレンドコーヒーを注文しました。
朝食を摂っていなかったための軽食でしたが、
パストラミビーフ(サラミ風)とブラックペーパーの香り、
辛味とのマッチングでの味は十分美味しかったですね。
また、価格も低料金のため、皆さんにも好まれると思います。
定番のバーガーではなく、ホットサンド調理にした点も
美味しさが増すような気がしました。
モスのホットサンドは各種ありますが、お勧めですね。
ファーストフード最高なのはモスバーガーだと思います。いつもはモスチーズを食べます♪新しいプレミアムチーズバーガー。
産地にもこだわり、消費者の事を考えての料理は最高だと思う。添加物が含まれてないのがモスバーガーの特徴。ハンバーガーではモスバーガーが安心します(^^)
久しぶりにモスバーガー行ってきました。
やっぱりバーガーはダントツでモスが美味しいと思います。
寒かったのでスープを頼むことに。
コーンスープとクラムチャウダーで悩んでクラムチャウダーにしました。
ファーストフード店でスープを頼むのは初めてで、正直なとことあまり期待してませんでした。
でも、魚介の深い味わいにビックリ!
あの価格で本格的なスープを飲めて最高でした!!
練馬駅から0分。お店の仲が二分されていて、駅構内、駅郊外の両方から利用することが出来ます。駅隣接店の割には店内広くゆったりと出来ます。改札を出ることなく途中下車で利用できるのでモスバーガファンの方には便利だと思います。
ファーストフード最高なのはモスバーガーだと思います。ダブルチーズバーガーの味が落ちたのは確実ですが、新しいプレミアムチーズバーガー(そんな感じの)が最高なのでよしとしましょう。
産地にもこだわり、消費者の事を考えての料理は最高だと思います。安ければいいという時代はそろそろ変化していく時代なのかもしれません。安くて危険なものは食べたくないです。
日本で一番売り上げを上げているモスバーガーだそうです。練馬駅内にあるので、朝ごはんに、待ち合わせに、ちょっとした仕事に、とても重宝しています。
朝も5時からやっているので、朝活するにもピッタリな環境。
朝のモスセットは、本当に安定したおいしさで、午前中頑張れる元気をくれます。
良い環境ですよ、ここ。
僕は、ファーストフードへはよく行きますが
何と言っても、ハンバーガー屋さんは
欠かせません。
基本的に、モスバーガーさんは
ダントツにおいしいのは
みなさんもおわかりでしょう。
あとは、マクドナルドさんも
たまに行きます。
モスバーガーさんのいいところは
メニューがしっかりしていて
どれを食べても実においしい。
一番特筆すべきことがあるのですが
練馬というところは
本当に、住みにくいところですね。
しかし、そんな練馬でも
要するに、人が擦れているんですね。
ところが、同じ練馬でも
この練馬駅前のモスバーガーは
お客さんの層が非常にいい。
トラブルになりにくいのです。
あまりの居心地に思わず
長湯をしてしまいます。
さて、問題のお味ですが
僕は、「チリドッグ」という
昔からあるこのメニューが
たまらなく好きなんですよ。
現在の「チリドッグ」は
以前とは若干変わりましたが
今でも、堂々とした風格を表しています。
あとは、照り焼きチキンバーガーなど
ガッツリ系がいいですね。
そして、ライスバーガーが
お腹の足しになります。
僕は、こちらのお店を
クライアントさんと商談に使っています。
これからも、オンリーワン商品を
たのんます。
練馬はチェーン店のハンバーガー店は少ないですが、モスバーガーが有るので満足です。
練馬駅の構内と外からも入れて便利です。
店員さんは年配の方ですが、若い方に負けない位明るくてハキハキ、気が利いて感じが良いです。
練馬駅近くに行くとよく利用します。
2014年某日
朝モスをテイクアウトしました。
ハムがサンドして有って朝食に向いてますね。
時間をつぶすのにもってこい
- 投稿日
時間が空いてしまった時、待ち合わせの時などに利用しています。
お勧めはモスバーガーで、高級ファーストフードを世に知らしめた初めてのバーガーだと思います!!
マックやロッテリアとまた違う味を楽しめますよ(^O^)

駅直結なので便利〜V(^-^)V
- 投稿日
店内の入口は改札内からと改札外からの2ヶ所あり、それぞれテーブルも仕切られています。
祝日の昼間に行ったせいか、改札内外どちらのスペースも混んでいました。
モスバーガーといえば、注文してから作ってくれるハンバーガー屋さん☆ですよね〜(^O^)
なので、ちょっと待ちますが、やっぱり出来立て熱々は違います!!
今回は季節限定の豚角煮ライスバーガーを食べました♪
角煮はちょっと固かったですが…(><)
ほうれん草も入っていたし、包装は防水加工がされている紙だったので、ソースがはみ出してもべたつかず、美味しく食べれました〜♪♪
スタッフさんの接客や店内のキレイさもありますが、
こういう細かいこだわりもモスバーガーの素晴らしさだと思います。
西武池袋線練馬駅構内にあるモスバーガーです。
出入り口が2カ所あり、改札内からと改札外からの両方利用できます。
それぞれ、禁煙・喫煙が分かれているので煙草の煙も気にせずに利用できて快適です ^−^
私は改札外から利用することが多いのですが、カウンター席も広々としていて、ゆったり利用できました。窓側も外が歩道橋(?)のスペースなので、そんなに人も通らないので落ち着きます。
改札内の方は階段近くのため、人の往来が多くて、ちょっと落ち着かないかも(><)
改札内よりも、改札外の席の方が空いている印象です。
改札内の出入り口側には、メニュー表があったり、新商品のポスターが貼ってあったりするので、
気になるメニューがあるときには、改札内でチェックして、改札外から入ってのんびりしたりしています ^^;
平日・休日ともにランチ時の混雑時でも、空いているときと変わらず待たないで食事でき、スタッフのサービスも大変丁寧なこと関しては、近所のハンバーガチェーンとは比べようがありません。小さい子供連れにも便利なロケーションで、ゆったりめの店内もグッドです。
駅の改札を出ないでも買えるので、とても便利です。駅の外からももちろん入れます。座席も充実していて、喫煙席もあるので落ち着いて店内で食べられます。スタッフの方も混雑時は多いので、待ち時間は少ないです。通勤の帰りにちょと降りてテイクアウトもできるのでとても重宝しています。
駅の中からでも、駅の外からでもどっちでも立ち寄れるところが便利です!
テイクアウトの時は特に便利〜!電車おりて階段降りてすぐにあるから★☆
席数もちょうどいいし、ここのスタッフの気遣いがいいです!(すぐに空いた席を確保、きれいにしてくれました)