口コミ

12

安心

4.00
投稿日

身体のことを考えて作られた、天然酵母や全粒粉のパン屋さんです。
練馬駅北口を出て、商店街の道へとぶつかる手前の右手側の角という立地です。
新型コロナウィルスの感染予防のため、1度に店内に入れるのは3名までとの制限をされておられました。
パンの品質だけでなく、購入時の環境にも、安心と安全が感じられます。

2
マーサ
マーサ さん

天然酵母のパン

4.00
投稿日
利用日
予算
¥800

お店は、練馬駅北口すぐのところにあります。プラザときわのある通りで手芸品のお店さつきのお隣です。

調べたところ日曜日は12時からのオープンとあったので始めは本店に行きました。
お店の方とお話したら情報が違っていて10時からのオープンということでした。パンそのものは本店で作られたものが置いてあるそうです。

そこで中村橋本店に継いで、次の日練馬駅近くのお店にいきフランスパンと、チョコが3層になったパンを購入しました。 
我が家はパン好きがいるのですぐ食べてしまいますという話をしたらとても喜ばれました。
2、3日はそまま食べてその後は軽く焼いてお召し上がりくださいということでした。
お薦めの全粒粉の食パンは、冷凍にしておいて軽く焼いて今朝食べました。美味しいです。
天然酵母のパン、今までいろんなパンを試しましたが私の中では一番です!
断然リピートです。

12
マーサ
マーサ さん

天然酵母で

4.50
投稿日
利用日
予算
¥901

中村1丁目、星乃珈琲、西松屋の前にあるお店で本店です。
以前、一年前くらいかな?近くに引っ越した知人が教えてくれたお店なのです。

お店は手狭ですがたくさん商品が並んでいて見た目も楽しいパンですが、なんと言っても天然酵母がいいですね〜!

お薦めの全粒粉の食パンとチョコの入った形の(雪だるまのような形でしたが家に帰ってから袋の上から踏んづけて潰れてしまった😅😂🤭)かわいいパンとずっしり重いクロワッサンを購入しました。

どれも美味しいです!

練馬駅のお店にはこちらで作っているパンを出していますと、仰っていましたので次はそのお店にも行こうと思っています。

11

天然酵母のおいしいパン

5.00
投稿日


天然酵母のおいしいパンが買えるお店です。練馬駅の商店街の近くにあります。周りの環境も良いと思います。
お店の外には新作の版の紹介が書いてあったりと、いろいろ工夫が凝らしてあってお店の中もとてもきれいです。
クロワッサンやカレーパン、チョコレート系のパンもおいしかったです。

11

天然酵母のパン

5.00
投稿日

天然酵母のパンが買えます。練馬駅の中央口からすぐ近くにあります。
シンプルなパンがすごくおいしいので何とかリピートしているお店です。本当においしいパンはそのまま食べても焼いてもおいしいと実感できます。イートインスペースはなくてお持ち帰りのみのお店です。

13

パン屋

4.50
投稿日

どのパンも少々お値段が高いですが、味はお値段相応といった感じでどれもおいしいです。
この日は、ゴルゴンゾーラのパイ、バジルボール、よもぎあんぱんを買いました。ゴルゴンゾーラのパイは、ゴルゴンゾーラがたくさんのっています。バジルボールはバジルの香りがとても強いです。

0

高級感のあるパン

4.50
投稿日

練馬駅近くにあるパン屋さんです。店内に入り何を買おうかとパンを一つ一つながめていますと、どれも相場のパン屋さんの値段よりもやや高い印象を受けました。しかし、焼きあがったパンのデザインや使っている素材も普通のパン屋よりもこだわっていることが見ていて伝わってきます。妥当な値段なんだと思います。

この日買ったのは、トマトパンとベーグルです。
とても美味しかったです!

0

天然酵母のパン( 〃▽〃)

4.50
投稿日

西友パート2の横、弁天通り商店街の入口近くにあるパン屋さんです。
テイクアウト専門ですが、カフェみたいな、ケーキ屋さんみたいな雰囲気で可愛らしさのあるお店です。

ここのパンは天然酵母のパン!
シンプルな味わいのパン生地ですが、噛むほどに味を感じるパンです。

天然酵母だからか、パン1個が300円前後で高めです。
なので、ここのパンを買うときには、自分へのご褒美感覚です♪
オススメは、ドライフルーツの入ったパンで、ドライフルーツが大きくて食べごたえがありますよ( 〃▽〃)

タイミングが合うと、パン数個の詰め合わせ600円にも出会えてお得です(^_^)v

0
けろん
けろん さん

しっとりもっちり発芽玄米ぱん☆

4.00
投稿日

天然酵母を使ったパンの専門店です◎

全粒粉の食パンが欲しくて伺ったのですが
人気だけあって既に売り切れ・・・

そこで、手の平サイズなのに
ちゃあんと山型になっていて可愛い
「発芽玄米食パン」をいただきました。

その大きさからは想像もつかないほど
しっかりとした食べ応え☆

もちっとしていて、ズッシリ感もあり。

美味しいジャムを頂いたので
それをつけようと思っていたのに、
何もつけなくても美味しくって
ついついそのまま
最後まで食べきってしまいましたw

とても丁寧につくられているお味がします◎

7

天然酵母の工場直売店

3.50
投稿日

以前口コミさせていただいたドラゴーネ練馬店の
工場直営店に行って来ました。
お店の前に新製品かおすすめ品が書いて有ります。

奥で従業員さんがパンを焼いています。
こちらのお店も練馬店と同じように
パンは個別にビニールに入って販売してます。

カレーパン
パンの生地は美味しく油っぽさが無くヘルシーです。
もう少しカレーが入っているといいなと思いました。

チーズのパン
上に乗っているチーズが美味しいです。
パンの生地と良く合います。

白いパン
中にチリビーンズのような物が入ってました。
こちらは生地が美味しかったです。

トマトシチューのパン
見た目が美味しそうで買ってみました。
パンもシチューも美味しくいただきました。

値段は200円後半から300円位で高級です。
頻繁に買えませんが、プチ贅沢気分でいいかもしれません。
ドラゴーネの白いパンは、とても美味しくておすすめです。

45

練馬区中村にある喫茶店になります。

4.50
投稿日
予算
¥630

都営大江戸線の練馬駅から徒歩15分くらいの場所、練馬区中村にある、天然酵母のパンが看板メニューのパン屋さんになります。

こちらでは、看板商品の「幻の食パン」(630円)をいただきました。比較的大き目のパンでエクストラバージンオリーブオイルを付けて食べました。もちもちとした食感で素朴な味で美味しかったです。

練馬駅から若干歩きますが、南蔵院正門前を目安にして行かれる見つけやすいと思います。

2

天然酵母のパン

3.50
投稿日

以前ドライトマトとハーブの入ったパンを買い
なかなか美味しかった記憶が有り
今度は違うパンを食べてみようと買いに行きました。

パンはビニール袋に入って陳列、トレーに乗せて買います。
惣菜系のパンは300円以上と高級な感じです。

お店の方から試食をどうぞと声掛けていただいて、
コーンのパンとハーブのパンを試食しました。
コーンのパンはコーンの甘みが有り生地がモチっとして、
半生っぽいべちゃっとした感じで私の好みではないです。
でも私がこの良さが分からないだけで、こういう生地を
売りにしているのかもしれません。
ハーブのパンは、ハーブ色のグリーンで見た目も綺麗で
ハーブをふんだんに使用している感じで口の中に
ハーブの香りと味が広がります。
ハーブが大好きな方にはいいかもしれません。

今回購入したのは写真右の白いパン(180円)写真では
分かりにくいですが、丸みがかわいい形です。
何もつけずに食べてみたら自然な甘みが有って
なかなか美味しかったです。
写真左の玄米パン(260円)は、小ぶりだけど重みが有り
食べ応えが有り、玄米の甘みが有り美味しかったです。
前回買ったトマトのパンはドライトマトが入って
生地にトマトジュースを練り込んであるような感じで
トマトの味が全面に出ていると思います。
このお店は食材にこだわっているようです。
天然酵母のパンは翌日に食べると美味しいらしいです。

気になるのは「幻の食パン」
機会が有れば試してみたいと思います。

25

概要

住所

東京都練馬区中村1丁目7-7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 南蔵院通りから110m (徒歩2分)

お近くのお店

アットホームなカラオケ店|時代を感じる空間で、あの頃を思い出しながら音楽に浸る時間を♪

カラオケ&LIVE Wel歌夢

3.07

石神井公園駅から徒歩2分(110m)

江古田ホルモン

4.29
20件

江古田駅から徒歩2分(110m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET