◯脚を組むのは悪くない
座ってる時、脚を組んでる人、
よく見かけますよね。
綺麗な脚の女性とか、
ギターリストとか。
そして、脚を組んでる人は、
だいたい背中を丸くしています。
背中が真っすぐで姿勢のいいギターリスト、
いませんよね。
でも、それを見たら
「姿勢悪っ!」
と思ってしまいます。
また、脚を組んでいる人も、
脚を組んでたら姿勢が悪くなるので、
ダメだとわかっています。
だから、姿勢を正して!と言ったら、
真っすぐ座り直します。
わかってるんですね、
足組んで座ったら姿勢が悪くなること。
でも、脚を組む方が落ち着くみたいです。
実は脚を組むことが悪いんじゃなく、
脚を組みたくなる状態になってることが問題なんです。
つまり、骨盤が歪んでいるので。
まっすぐ座るより脚を組んで
骨盤を歪めた方がほっとするんですね。
でも、その先は歪んだ姿勢しか待ってません。
そんな方でも、施術してバランスを整えると、脚を組むよりも、
まっすぐ座った方が体が楽だとおっしゃいます。
・ついつい脚を組んでしまう
・姿勢が気になる
そんなことでお困りの方は
一度、お気軽にご相談ください
当院の腰痛の施術について詳しくはホームページをご覧ください。
ご覧いただいた方に今月末までお得なキャンペーンを行なっております。
当院は予約制です。
お電話で希望の日にちと時間をお知らせください。
