踵裏の痛みを訴える人の
特徴的な症状は
朝、起きた時一歩目がとても痛いことです。
足裏についている足底腱膜がついている
踵の部分に炎症が起こり
痛みが出るのですが、
足底腱膜をマッサージしても、
踵裏に痛み止めの薬を塗っても
なかなか変化は出てきません。
どうしてかというと、
踵の裏に痛みが出ているのですが、
原因は違うところにあるからです。
・ふくらはぎの緊張
・もも裏の緊張
・骨盤の問題
・冷え
・水分代謝の異常
・呼吸の問題
・体重増加
・食べ過ぎ
などなど、
いろいろな問題があります。
それを見極めてアプローチすることが、
ポイントです。
これからの季節は少し寒くなってきますので
さらに痛みがひどくなることが考えられます。
そんな時は股関節の前を
温めることをオススメします。
