便秘のときは、
どんどん食べると
食べたものが押し出して
便が出そうになる。
そう思われている方も
いるかもしれませんが、
これは全くの
「間違いです」
食べて、便が出ているのであれば、
便秘にはなっていません。
胃-大腸反射がスムーズに
起こっているのです。
便秘になる1つの原因に
食べ過ぎにより
胃腸が常にオーバーワークになり、
消化能力や吸収能力が低下することがあります。
また、
便を肛門へ運ぶ
腸の蠕動運動が
マヒすることもあります。
この場合、
どうすればいいでしょう・・・・
そう、働きすぎの胃腸を休めてあげることが大切です。
何か食べてしまうと、
胃腸が常に働いている状態です。
少し胃腸を休めるために、
プチ断食などすることも
オススメです。
カテゴリー別
日付別
概要
住所
兵庫県神戸市兵庫区新開地3丁目3−16フローレ神戸1F