ウオマサ

魚雅

3.26
口コミ
2件
本日の営業状況
11:00〜14:00 17:00〜21:00

仕出しの予約:TEL:079-254-3565
店内での食事予約:TEL 079-245-0055
*代表電話は仕出し予約の番号にしています。

営業時間

本日の営業状況
11:00〜14:00 17:00〜21:00
11:00~14:00
17:00~21:00

口コミ

むし穴子重

4.50
投稿日
利用日
予算
¥1,500

仕出しやオードブルで定評のある魚雅さんの新しい試みでむし穴子重や鰻丼、エビフライなどが自動販売機で買えるのです。
設置場所は3か所、駅近くと病院近くです。
播磨地方でもなかなか食べられないむし穴子重を買ってみました。
冷凍状態なので真空パックになったむし穴子を湯煎、ご飯は電子レンジで温めます。
タレと山椒も付いてきます。
蒸している穴子はふわふわ柔らか、ご飯とむし穴子に甘めのさらっとしたタレは食が進みます。
冷凍の割には美味しいです。

0
時季(とき)
時季(とき) さん

灘けんか祭りの仕出しだワッショイ

4.00
投稿日
予算
¥10,000

日本三大けんか祭りの一つ、姫路/灘のけんか祭り(10/13・14・15)が近づいてきました。旧白浜町は祭りの準備に熱が入っています。この祭りは荒っぽい祭りですが、地元の方にとっては、盆と正月と豊穣祭と大漁祭が一度に来たような気分の祭りで、神輿ルートに有る家は、名誉ある家として振る舞いも行います。

この魚雅は、日本料理(懐石)店ですが、仕出しも行っています。
仕出しの内容は、寿司、刺身、煮物、揚げ物、オードブルですが、祭りの予約が始まりました。9月末から始まると言うことは相当数注文がはいるのでしょうね。

ここのお店は、旧白浜町内で鮮魚で地元の舌の肥えた方々に旨い店として有名で、確かに私も出前等を取っても旨いと感じています。このような店が作った仕出しも[さめても旨い]のです。

流石に有名な祭りで仕出しを出す店だけのことはありますね。

2

写真

概要

店舗名

ウオマサ

魚雅

ジャンル

電話番号

住所

兵庫県姫路市大塩町944−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 北浜こども園から210m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:00~14:00
    • 17:00~21:00
    • 11:00~14:00
    • 17:00~21:00
  • 定休日
    • 11:00~14:00
    • 17:00~21:00
    • 11:00~14:00
    • 17:00~21:00
    • 11:00~14:00
    • 17:00~21:00
    • 11:00~14:00
    • 17:00~21:00
    • 11:00~14:00
    • 17:00~21:00

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

昭和45年創業。瀬戸内天然穴子のにぎり寿司がオススメ。

姫路すし一(スシイチ)

アクセス
  • 大塩駅から徒歩111分 (8.9km)

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET