トヨタシトヨタスタジアム

豊田市 豊田スタジアム

3.99
口コミ
14件
写真
13件
価格帯
¥1,000 〜 ¥4,000

口コミ

14

大きい

3.50
投稿日
利用日
予算
¥4,000

ラリーのイベントを見るため、こちらを訪れました。
大きなスタジアムなので、沢山の人が入って1度に見学することができます。
外にはキッチンカーが沢山入れるスペースもあるので、イベントがより盛り上がります。
広い会場ですが、迷わないように番号が書いてあるので助かりました。

0

豊田にど〜んとスタジアム

5.00
投稿日

車のイベントがあっていろいろ屋台も出てて買い物したり景品がもらえたりする楽しいイベント1年に一回やってます。今は中止して全然やってないですがまた行きたいので復活してほしいなと思います。このようなイベントがあると豊田スタジアムの中に入れてスポーツやライブなども観戦できるんだ〜とわくわくする空間です。ライブなどにも行ってみたいです。

2

とても広い

5.00
投稿日
予算
¥1,000

主にサッカーをやっているが、ラグビーだったり、アーティストのライブだったりと、幅広く使われている。スタジアムには、地下にプールがあったり、大きいレストランがあり、1日時間を潰せそうな程、施設が充実している。

0
ssssshingo
ssssshingo さん

世界に誇れるスタジアム

4.00
投稿日

名古屋グランパスがホームスタジアムにしています。
球技専用スタジアムです。かなり臨場感があります。
上の方のスタンド観戦するとビル何階!?ってくらいの高さになります。
また傾斜が凄いのでかなり観やすいですがかなりの急斜面を登って席に着くような感じになりちょっと怖くもあります笑
最近はグランパスの調子がいいのでこんな大きなスタジアムが埋まるぐらい賑わっています。
帰りの豊田市駅がかなり大変になるので駅周辺で飲食をして時間差をあけるのがいいのではと思います。

0

専用スタジアムは素晴らしく見やすい

4.00
投稿日

豊田市駅から徒歩15分ですが、途中、黒川紀章さんが設計した「豊田大橋」を
通るのもアトラクションの一つとしましょう、
4.5万はいるスタジアムは、急傾斜の席で少し怖いですがすごく見やすいいですよ、
スタジアムでの食事はスタ飯とよばれ、楽しみですが、
1コイン以下でたいてい売られているので、リーズナブルで楽しめるぞ
やはり、トリノからあげをお勧めしたいです300円でした。

23
ゲスト
ゲスト さん

圧倒的なスケールを誇るスタジアムです

5.00
投稿日

GWに名古屋の試合を見に初めて訪れました。
遠くからでも絶対的な存在感を放っており、近くでみたらほんとに迫力のあるスタジアムでした。
中もほんとに大きくて、まるでビルから見下ろしているような景色でした。
あそこをホームにしている名古屋グランパスが羨ましいです!

0

立派なスタジアムです

5.00
投稿日

イベントで行きました。
外観が、なんとも斬新で立派なデザインで、トヨタすごいなあって思いました。
駐車場も十分あります。
このようなスタジアムは初めて来ましたが、外から入ると観客席にすぐに行けるようになっていて、なんだか開放的な印象でした。
席はすごいたくさんあります。上のほうまで席で、あまりにも上に見えて、怖くないだろうかと思いました。
グランドはきれいなグリーンで、全体的にとても美しいスタジアムだと思いました。
このような施設を見ると、愛知の誇り、と思いますね。

1

豊田市駅から歩いて行けます

3.50
投稿日

以前、券をもらったので、サッカーのJリーグの試合を見に行きました。名鉄の豊田市駅から歩いていったのですが20分ちょっとかかったと思いますが、まっすぐの道で、道はわかりやすかったです。この時は、開閉式の屋根が故障していて、雨が降り出しても閉まりませんでした。

0

最高でした。

4.50
投稿日

名鉄三河線豊田市駅から歩いて15分ほど、豊田市中央公園の中にある豊田スタジアム。

はじめてサッカーの試合を観に行ったんですけど、いややっぱりライブ感は素晴らしかったです。
椅子も背もたれ付きで座っていても楽だし、スタンドから眺める天然芝の綺麗なこと。
こんな環境でプレーできる選手も幸せですね。楽しめました。

1

充実しています。

4.50
投稿日

サッカー場はきれいで清潔感があります。
他にも色々なイベントが開催されているので是非チェックしてみて下さい。
スタジアムのすぐ横には芝生が綺麗に整備された屋外のサッカー場と大きなアスレチックがあります。
週末は家族でのんびり過ごす方が多いです。

0
kirakira
kirakira さん

豊田市のシンボル

4.00
投稿日

週末はイベントが多く、たくさんの人で賑わっています。
サッカーの試合や昔はライブ、フリーマーケット、園芸、造園のイベント、商業イベント、その他...たくさん行われています。

私は近所なので平日夜はウォーキングにいっています。多くの方々が歩いたり、ランニングしているので安心です。

クリスマス前はイルミネーションも始まるので楽しみです。

0

グランドの近さは最高

4.50
投稿日
予算
¥4,000

サッカー観戦でよくトヨタスタジアムに足を運びます。
サッカースタジアムがたくさんある中でもトヨタスタジアムの魅力はグラウンドとの距離です。
とても近いため選手の声が聞こえたり、プレーが細かく見えるのでテレビ観戦とはまた違った楽しみが得られます。
そして芝生も綺麗です。
近い席だけが良いのではなく上からも全体見渡せるのでそんな魅力もあるスタジアムです。

0

色々なイベントがいっぱい

5.00
投稿日

スタジアムなので、サッカーなどのスポーツがメインかと思いきや、
人気芸能人のライブや屋外で物産展、マラソンなどの
イベントがいっぱいです。

何もイベントがなくても、
レストランやプールは利用できますし、
周りでジョギングをしている方もたくさんいらっしゃいます。

ベンチに座ってお昼ご飯や、芝生でお弁当を食べていたり、
日常にも使える便利なスタジアムです。

0

無料のスタジアム見学 開閉式の屋根

4.50
投稿日

・豊田市にあるスタジアム
 →Jリーグの試合が開催されます
 →そのほかフリーマーケットなどもあります

・複合施設なので利用はいろいろ
 →プールや無料遊具
 →レストランなど

・おすすめは大型遊具
 →スタジアムの外にあり自由に利用できます

・レストランも利用価値がありそう
 →4Fにあるレストランはランチが1000円前後とリーズナブル
 →以外と眺めがよく穴場かもしれません

・開閉式の屋根が素晴らしい
 →目的に応じて開閉するようです
 →動くのを実際には見てみたいです

・無料のスタジアム見学ツアーがあるようです
 →普段入れないロッカールームなどにも入れるようです

3

概要

住所

愛知県豊田市千石町7丁目2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 豊田スタジアムから150m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET