ロボタン さん
2025-07-19

無印良品などテナントが入る

3.50

仙川駅近くのショッピングセンターです。無印良品や薬局が入り一階は広々した食料品売場になってます。綺麗な建物で2階にテラスもありくつろげます。

0
クイーンズ伊勢丹 仙川店
  • 仙川駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
あんじ さん
2025-07-19
山田うどん みどりヶ丘店
  • 番田駅(神奈川)
  • 和食
あんじ さん
2025-07-19

相模原市内で発見!

3.50

 山田うどん全店の中では開店時間はやや遅いのですが、通常ならこの時間でもかなり早い方なんですよね・・・たまにではありますが自分の感覚がおかしくなりそうになってしまいます。
 見晴らしの良い道路沿いに面しており、遠目からでも(特に我々には見慣れた)外観そのものやマスコットキャラクターなどを確認することができますので利用のしやすさも同時に感じます。
 野菜たっぷりタンメンにしようか味噌スープの方にしようか少々悩み、結果的に店舗での人気度の高い方(前者)を戴いてきました。店内は割と清潔感がありましたし、店員さんの声出しなども良い方に感じました。

※基本的に無料券は注文と同時に店員さんに直接手渡すものなのですが、この日は少しうっかりしていましたね・・・財布に入れたままにしてしまいました

2
山田うどん みどりヶ丘店
  • 番田駅(神奈川)
  • 和食
Kuda さん
2025-07-19
オストレア 新宿三丁目店
  • 新宿三丁目駅
  • レストラン
Kuda さん
2025-07-19

新宿三丁目のオイスターバー

3.00

新宿三丁目駅からすぐのにぎやかな末広通りにある一軒家のオイスターバーになります。
牡蠣とワインで大人の楽しみが詰まったような場所です。
お勧めはオイスタープラッターで全国から厳選された新鮮な牡蠣を6種食べ比べでき、全て産地が異なっていて良いです。
おしゃれな雰囲気もお勧めです。

0
オストレア 新宿三丁目店
  • 新宿三丁目駅
  • レストラン
まあちゃん さん
2025-07-19

昭和の香り、怪しい博物館

4.00

館内はレトロな感じで怪しい人形や玩具、懐かしい物、ファッション、本などたくさん展示されています。中には不気味なものもたくさんあり、面白いか面白くないかの評価は人によって大きく異なると思いますが、私はこう言うキッチュなものが大好きなので面白かったです。入館料は1200円でした。

0
怪しい少年少女博物館
  • 城ケ崎海岸駅
  • 博物館・美術館
まあちゃん さん
2025-07-19

ゆっくり寛げました

4.00

伊東駅より歩いて10分ぐらいのところにあります。施設は年季が入っている感じでしたが、宿泊した部屋は10畳ほどの和室で清掃も行き届き、寝具も清潔でゆっくり寛げました。 大浴場の露天風呂は眺望はよくなかったが、“伊東温泉”をゆっくり楽しむことが出来ました。食事は朝・夕ともバイキングで特別変わった料理は無かったが、夕食はアルコールの飲み放題なので宿泊費を考えたら十分納得できるものでした。

0
伊東園ホテル 別館
  • 伊東駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
まあちゃん さん
2025-07-19

40分ほどの船旅を楽しむ

4.00

金谷港から久里浜港まで乗船しました。船内の売店は結構大きくて、房総の海産物や農産物、お菓子、飲料などを販売しています。片道40分ほどの船旅で、行き交う船を見たり、カモメに餌をやったり、東京湾の美しい景色を楽しむことが出来ました。

0
東京湾フェリー 船内売店
  • 浜金谷駅
  • 洋食
まあちゃん さん
2025-07-19

コストに対し満足度が高い宿

3.50

JR館山駅より歩いて3分ほどのところにあります。創業以来110年以上と言う古い旅館で、建物は古いですが部屋は清潔に管理されていて気持ちよく宿泊できました。お風呂は舟形の湯船で歴史を感じながら入浴できました。食事も豪華ではないですが、お刺身や魚の煮付、天婦羅などでとても美味しく頂くことが出来ました。全体としてコストに対し満足度が高い宿です。

0
幸田旅館
  • 館山駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
まあちゃん さん
2025-07-19

国の登録有形文化財

4.00

日本を代表する灯台の一つで歴史的文化財的価値が高く、「世界灯台100選」、「日本の灯台50選」に選ばれおり、国の登録有形文化財にも登録されています。灯台内部には300円で入ることが出来、99段の狭い螺旋階段を上った展望箇所からは、雄大な景色を望むことが出来ました。

0
犬吠埼灯台
  • 犬吠駅
  • 暮らし・生活サービスその他