和歌山駅に隣接している百貨店、近鉄百貨店和歌山店に入っている洋菓子屋さんです。チョコレートがメインのお店で、他にフィナンシエなどの焼き菓子もありました。チョコレートの定番は「リーフチョコ」という小さな一口サイズの葉っぱの形のチョコで、フレーバーも色々あって包み紙の中に何種類かまとめて入っていて食べやすく、味も上品で美味しかったです。
大阪の天王寺にある超高層ビル、あべのハルカスの近鉄百貨店に入っている洋菓子屋さんです。百貨店などでよく見かけるお店で、リーフパイなども販売していますが、バウムクーヘンが評判のお店です。バウムクーヘンはふんわりとしていて、大きさも色々あって、表面のアイシングもしつこくなくて本格派の美味しいバウムクーヘンでおすすめです。
立川駅からすぐのところにある百貨店、立川伊勢丹のデパ地下に入っている和菓子屋さんです。おかきやお煎餅を販売しているお店で、おかきや醤油のお煎餅など各種のおてごろな袋入りから、詰め合わせもありました。おぼろ昆布を乗せた薄い煎餅やエビ煎餅、ゴマ入りのお煎餅などいろいろと一口サイズのお煎餅の詰め合わせは、見栄えも上品で贈答用にもおすすめです。
名古屋鉄道の八幡駅からすぐのところにあるショッピングモール、イオンモール豊川に入っている洋菓子屋さんです。店名の通りリンゴとバターを材料にしたお菓子を販売しています。アップルパイのほかにフィナンシエやタルト、チーズケーキなどいろいろありました。フィナンシエはリンゴの形をしていて見た目も可愛く、リンゴの風味もよくて美味しかったです。
株式会社トヨタレンタリース群馬 前橋駅南口店
ららぽーと柏の葉の一階にあるスーパー。 東武ストアららぽーと柏の葉。 ららぽーとに遊びに来た帰りには、寄ってお買い物が便利です。 先に買い物を済ませてから遊ぶ時には、コインロッカーがあるので大丈夫です。 新鮮な野菜や鮮魚、お惣菜も豊富です。 レジは、セルフレジが多いですが今まで通りに人がレジ打ちをしてくれるレジもあるので苦手な方はそちらへ。
大西電気
ローソン 茗荷谷駅前店
ナンバーは消去しました
TX柏の葉キャンパスの駅前です。 改札を出て真っ直ぐ(^.^) なので、とっても便利です。 席も結構あるし、清潔感もあってBGMもイイ感じの音量です。 そして、席と席の間隔も広くとってあるのがグッド。 小さなお子様の椅子も可愛く並んでいました。 提供時間も早くて良かったです。 待たずに、美味しくいただけました。 また利用したいです(⌒‐⌒)