にゃんねたろう さん
2025-05-02

高級路線

3.50

鴻巣駅の駅ビルエルミこうのすにあるスーパー。高級路線なスーパーとなってて少しお高めだが普通のスーパーにないようなものがいろいろ売ってる。
これぞまさにプレミアムな気分。
調味料も充実していてヒガシマルの薄口しょうゆ、いももちなどよいね。

0
ブルーミングブルーミー鴻巣駅前店
  • 鴻巣駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
にゃんねたろう さん
2025-05-02

メンチカツ

3.50

冷凍肉専門店の肉屋さんで牛豚鶏のほかにはラム・ホルモンなどいろいろあります。
揚げたてメンチカツ肉肉しくておいしい。コロッケもまさに絶品です。
お肉も焼けばすぐ食べれる味付きのが多くて良いですな~。これぞにく!

0
おいしい肉屋さん加須店
  • 加須駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
にゃんねたろう さん
2025-05-02

あぶり

4.00

香油醤油めんは表面に分厚い香油が張ってあり、中の麺とスープは熱々であっちちいでこれがよい。醤油の香りと出汁が良い感じですな~。
炙りチャーシューも柔らかく、香ばしい香りです。餃子は具沢山でうまいですな~。

0
こだわりらーめんくらや
  • 南羽生駅
  • ラーメン
Hanamogera さん
2025-05-02
亀廣保
  • 烏丸御池駅
  • スイーツ
raiha さん
2025-05-02

一人で気軽に一杯しやすい町の居酒屋さん

4.00

浦和駅から徒歩6分程のところにあった居酒屋さん
建物一階の引き戸に暖簾のかかった落ち着いた店構えで、店内もベーシックな和風の内装です。
お客さんは常連さん中高年男性率が高い印象でした。以前伺った時は焼き鳥はじめ海鮮もの、揚げ物やシンプルな和え物等々お酒のあてになる一品料理が揃っていてオーソドックスな味。一人で気軽に一杯というときにも利用しやすい個人店らしい居酒屋さんでした。

0
とん平
  • 浦和駅
  • 居酒屋
raiha さん
2025-05-02

蒸したてもちもち生地の優しい味のおまんじゅう

4.00

南阿佐ケ谷駅から徒歩10分程のところにあった和菓子類のお店。入り口はオープンスタイルの店構えでクレア婦人の蒸しまんじゅうという看板が掲げられていました。以前伺った時は、和風の焼き菓子おかき羊羹等の懐かしさを感じるお菓子からドレッシングやレトルトカレー、ドリンクに調味料等々様々なな食料品が並んでいました。目的だった名物商品の蒸しまんじゅうは、柚子、抹茶、黒ゴマ、黒糖、等の和風からカフェラテや苺ミルクといった洋風もあり小振りで5個単位でお手軽価格で販売されていました。蒸かしたての熱々のおまんじゅうは生地がしっとりもちもちで、味によって中はこし餡や粒あん白あん等それぞれに合うものが入っていて甘すぎずおいしいおまんじゅうでした

0
クレア婦人の蒸しまんじゅう
  • 南阿佐ケ谷駅
  • カフェ・喫茶店
カカオ さん
2025-05-02
静嘉堂文庫美術館
  • 二重橋前駅
  • 博物館・美術館
カカオ さん
2025-05-02

皇居近くで、曜変天目。

5.00

地下鉄二重橋駅からすぐ。
3年ほど前に世田谷区から丸の内に移転してきた美術館。
今回の企画展では、曜変天目のほか多数の天目、
刀剣などが展示されていました。
非常に多くの方が来られていたため、館内で展示室に入るのに
並ぶこともありました。
一度見たかった曜変天目、見た瞬間ゾクッとするほど、
優美であり、妖艶でもあり、大宇宙の空間でもあり、
できることならずっと見ていたくなる逸品でした。
他の天目もすばらしいものばかり。展示室を3周りしてしまうほどでした。
次の企画展にも足を運びたいものです。

0
静嘉堂文庫美術館
  • 二重橋前駅
  • 博物館・美術館
カカオ さん
2025-05-02

職人の技が目の前で見られます

5.00

地下鉄三越前駅からすぐ。コレド室町3の1階にある老舗の和菓子屋さん。
カウンター席とテーブル席のある茶寮と、お菓子販売の併設になっています。
テーブル席では、パフェなどのスイーツがいただけます。
カウンター席では、お抹茶と季節のお菓子を頂けます。
この季節のお菓子は、目の前で職人さんが作ってくれるので、できるまでの状態と作り方、出来上がりのきれいさ、食べての美味しさと、三度楽しめます。
味は申し分ないと思います。今回は花水木を頂きましたが、触感は柔らかすぎず、口の中でほんのり広がる上品な香り、お気に入りです。
次回はほかのものもいただきたいものです

0
鶴屋吉信 東京店
  • 三越前駅
  • スイーツ
taiyototuki さん
2025-05-02
もち吉 岡山大元店
  • 大元駅
  • スイーツ