山田製油
15時から深夜2時までの夜中まで空いている夜カフェの喫茶店です。 コーヒーとチョコが美味しいお店です。 コーヒーは、1杯ずつドリップしてくれて、ほのかな酸味と甘みがあります。 自家製ショコラテリーヌは、チョコレートたっぷりで濃厚で、横のホイップクリームをつけながら食べます。
小樽の市場にある喫茶店で、、軽食やスイーツをいただくことができます。 ナポリタンは900円くらいで麺は太目でもっちりとしてプラス200円で、アイスコーヒーをつけることもできます。 牛乳ロールケーキは、シュー皮の中に生クリームが入っていて、フルーツはハスカップベリーがのっていて口どけがいいです。
キタラの帰りに寄ったおしゃれなカフェです。 メニューは、サンドイッチなどの軽食の他にオートミールクッキーなどもあります。BIGサイズで、ずしっと重みがあってシナモンの香りがするクッキーです。コーヒーは、すっきりとして苦みが強めです。
ZEPP札幌のすぐ近くにあって、ライブの後に寄りました。 おしゃれな雰囲気で、メニューが豊富です。 ポテトは、細いのから太いのまでサイズを選ぶことができます。 太いのにしましたが、ホクホクしていて他に、ピザ・手羽先・ポテトグラタンなどどれも満足の味です。
東京で、札幌のスープカレーを楽しむことができます。 特選チキンカレーのオリジナルスープの中辛をいただき、ライスは普通盛りにしました。(無料で大盛にすることもできます) ホロホロのチキンレッグに、かぼちゃ・ピーマン・半熟卵が入っていて辛さもちょうどいいです。 まろやかスパイスで、コクがあります。
手打草部うどん のらや羽曳野店
キタラに行った後に寄ったお店です。 手前にカフェスペースになっていて、BGMはジャズがかかっていて落ち着いた雰囲気です。 フランボワーズショコラのセットをいただきましたが、ショコラ感は軽めでねっとり感は少ない感じです。コーヒーは、薄目で飲みやすいです
関西内張工業