新栄のガソリンスタンド。エネオス系列です。昨今はセルフ給油のスタンドが多い中、こちらは店員さんが入れてくれます。ハキハキと誘導してくれるので、昔の良き時代を感じる事ができます。比較的年配層や女性、社用車を利用している人が多いと思います。普段入れているところに比べるとリッターで数円割高ですが、それ相応のメリットがあってのことだと思います。
栄にある時計屋さん。その他、メガネ、宝飾などを取り扱っています。創業100年以上の老舗で、貴重な個人店です。 職人技による、時計の修理にも定評があり、懐中時計など昔のものまで対応してくれます。会社用の専門時計の電池交換をお願いしたことがありますが、即対応してくれました。長く続いてほしいお店です。
駒ヶ根市にある日本料理店。ちょっと贅沢な雰囲気でお食事がしたい時に丁度良いお店。また、家族の食事会、顔合わせ等、少し改まった会食をするような際にも利用する方が多いです。コース料理は予算によって何種類かあります。和創作料理は品数も多く、ひと手間加えた見た目も相まって五感を刺激させてくれます。その季節で一番旬なものを扱っており、四季を感じる事ができます。日本酒焼酎も豊富で、南信州産のものをいくつか提供しているのも地元を感じる事ができます。
柳原商店街にある鉄板焼き屋さん。昭和を感じるこの商店街に昭和からある老舗。古き良きを感じる事ができます。鉄板焼きの品数はそれほど多くありませんが、お好み焼き、焼きそば、焼うどんなど、定番ものがラインナップとして存在しています。関西ではなじみ深い、ドロソースに近い濃い味の焼きそばが一押しです。紅しょうがのアクセントがたまりませんね。あと、のん兵衛にはうれしい大瓶が置いてあります。キリン、アサヒ、黒ラベルから選ぶ事が出来て、それもポイントが高い。
西区にある車の整備工場。地元では評判の車の修理屋さんです。主に車検、整備、板金、塗装を行っています。車検でお世話になる人が多いのではないでしょうか?会社の社用車をお願いしたところ、値段、期間、受け渡しなど、滞りなく流れていきました。大手ディーラーなどに比べるとはるかにリーズナブルでいて、技術的にも問題ないと思います。
柳原商店街にある喫茶店。地元の住民が足繁く通うお店です。午前中はモーニングをやっており、高齢層を中心としてにぎわっています。また、昼からはランチ、夜はディナーと3つの顔をお持ち合わせています。ハンバーグがとてもおいしいと評判です。メインのおかずに関しては、150グラムと200グラムから選ぶことができますので、その日のお腹の具合で決められます。
西区にあるうどん屋さん。そば、うどん、きしめんとめん処ではありますが、丼もの定食、揚げ物、天ぷらなどなんでもあります。味噌煮込みや味噌カツなどの名古屋飯もしっかりと提供してくれます。なので、昼時となると待ちができる意外と人気店なんですよ。今日いただいた味噌カツは、赤味噌ベースのタレが濃い目で、ごはん、キャベツにしっかりと馴染んでおいしかったです。相方はきしめんのころを食べていました。冷たいきしめんもおいしいですよね。
名古屋市西区にある金物屋さん。作業用の金属製の器具を扱う問屋さんです。今では大手ホームセンターにお客さんをとられているイメージですが、こちらは年配の職人さんが結構来ているイメージです。社員さんも職人さんのようなものなので、欲しいものをすぐに出してくれるところが大手はとは違いますね。細かい受注もしてくれるので、かゆいところに手が届くといった感じです。本日も目の前を通ると数名のお客さんがおり、商品を手に取って見ていました。
北区柳原にある米屋さん。灯油の配達販売も行っています。私の家はガスストーブなので利用するのはお米です。 様々な種類のお米を農家さんから直接買い付けています。玄米から直精米したお米を購入できると人気なお店です。昨今の米価高騰で取り扱いが減ってしまったようですが、それでも在庫は切らさずに販売しています。一見さんにも優しいので一度行ってみてもいいと思います。
名古屋市北区のレトロな焼肉屋さん。白が近く城下町として栄えた地域。昔を感じられる柳原商店街にお店があります。夫婦で経営されているようで、地元の常連さんで賑わっています。ロースターで煙もくもくでぎゅうぎゅうで食べます。そんな焼肉も風情があっていいですね。酒もすすむと地元の人とすぐ仲良くなれます。カルビ、ロース、タンと肉質はとても良いと思います。