トーテム さん
2025-09-08

たもんさん

5.00

東桜にある大衆うなぎ屋さん。外観は蔓が生い茂っており何屋さん?と目を疑う程。まさに創業120年の味ですね。店内は昔の手の込んだ食堂といった感じでキレイにされています。今時珍しい、こあがりの席で、膝に爆弾を抱えた私泣かせの案内でした。
うなぎ屋ボリュームはさほどですが、値段も安くて相応かなと思いました。ひつまぶしが名物で、最初はそのまま、次は薬味と最後は出汁をかけてといった食べ方。私は小葱わさびの薬味と混ぜる食べ方が一番好きです。鰻が食べれない人用のメニューもありますよ。

1
多門亭
  • 新栄町駅(愛知)
  • うなぎ
トーテム さん
2025-09-08

大和

4.00

私が利用したのはぎふ大和PAの下りです。東海北陸自動車道を高山方面に進めた際に利用しました。次のひるがのSAがとても人気なので、お手洗いのみという事で利用しました。飲食店などはなく、トイレと自販機のみというシンプルなPAです。しかしトイレはきれいで、空いているので車も停めやすいといろいろと便利でした。カップ麺の自販機があって、なんだかおいしそうに感じました。

1
ぎふ大和パーキングエリア
  • 山田駅(岐阜)
  • そば・蕎麦
トーテム さん
2025-09-06

あかぴー

5.00

東桜にある定食屋さん。お昼のみの営業で、店内飲食と弁当があります。ボリュームかヘルシーの2択の中から選びます。
もともとは昼夜通して食事を提供していただけに、その料理がお弁当でいただけるとテイクアウトを選ぶ人は多いです。夫婦でやっているのでしょうか?息の合った仕事運びが印象的です。

1
赤いピーマン
  • 新栄町駅(愛知)
  • レストラン
トーテム さん
2025-09-06

迷う

5.00

串揚げの専門店。古民家を改装したであろう外観に、おしゃれに作った店内のコントラストがいいですね。初訪の方はシステムに戸惑いますが、マスターに聞いたら教えてくれます。
最初に10品が出てきます。何が出るかはその日次第ですね。自慢の子持ち昆布は必ず出てきます。それでも足りなかったら何か注文するという形。何にしたいかは常連ならわかりますが、初見はわかりません。でも聞いたら教えてくれます。お酒もたくさんあり、中もワイワイしていますので、慣れれば堅苦しくなくていいですね。

1
六迷館
  • 高岳駅
  • レストラン
トーテム さん
2025-09-06

秀さん

4.50

東桜にある回らないお寿司屋さん。
外観は緑とオレンジの入りやすそうな感じですが、店内は高級寿司です。メニュー表はあるものの値段は記載されていません。時価です。
しかし、それ相応の鮮度の良い魚介類が提供されています。お任せで握ってもらうのもよし、アラカルト注文するもよしです。板さんの手際よい捌きと、程よい間隔で寿司を出してくれます。トロたくおいしかったなぁ。値段も張りますので、お財布は厚めにいったほうがいいですよ。

0
秀一寿し
  • 高岳駅
  • 日本料理
トーテム さん
2025-09-06

タイムいずティー

4.50

大曽根の喫茶店。名鉄瀬戸電の大曽根と森下の間に位置しています。
通行人の多い道に面しているので立地は良いと思います。
喫茶店ではありますが、シフォンケーキが美味しいと、まさにティータイムに人気です。紅茶と合わせる人、珈琲と合わせる人、それぞれお客さんのこだわりを見る事ができます。現在は要確認です。

0
TEA TIME
  • 大曽根駅
  • カフェ・喫茶店
トーテム さん
2025-09-05

ハウス

5.00

伊那市にあるインドカレー店。地元では安くたくさん食べられるお店として有名です。以前、インドカレー屋はなぜつぶれないかを解説した本を読んだことがあります。それによると、インドカレーと記載されてもだいたいはネパール人が運営しているようです。この形体はパッケージとして売られているので、中のサービスも不変でそれ以上でもそれ以下でもない。それゆえに一定の水準のものが誰でも提供できるという事。更に田舎は競合が少なく、珍しいため、長く運営できるようです。こちらもそのような感じです。ただ、オーナーがやる気がるので料理アレンジが結構効いてます。それが良しと出て伊那で人気です。ナンもおいしいですよ。

1
ロイヤルナンハウス
  • 田畑駅
  • レストラン
トーテム さん
2025-09-05

巨匠

5.00

伊那で有名な洋菓子店です。
外観も内装もこだわっていて、絵本の中のお菓子屋さんをそのまま表現したようなお店です。それぞれのお菓子もかわいく、さらにおいしいとすればさすがですね。私はモンブランがお気に入りで、本物の栗の形をしたように作られていて、あのくねくねになれている人にとってはびっくりします。
イートインも人気で常に人で一杯といった印象です。

0
菓匠Shimizu
  • 田畑駅
  • スイーツ
トーテム さん
2025-09-05

セブン

5.00

伊那市の美篶にあるコンビニ。
ここら辺はファミマとセブンの割合がだいたい同じ感じの印象です。セブンはコンビニ珈琲が一番おいしいと思っています。フレッシュのみをいれていつも頂いていますが、熱い時期のアイスはたまりませんね。
また、独自のパンも好きで、私はじゃりパンをおすすめします。砂糖をじゃりじゃりして食べるのがおいしいですよ。

0
セブンイレブン伊那みすず団地前店
  • 田畑駅
  • コンビニ
トーテム さん
2025-09-05

いい歯医者

5.00

虫歯の治療をお願いしました。歯科医院に行くのは20年ぶりくらいでとても緊張していたのですが、受付さんの対応から安心できるものでした。
先生は年配の方ですが、優しい表情と言葉づかいでこちらを気遣ってくれます。テキパキと虫歯を削ってくれて、今後の方針も伝えてくれました。
今のところこちらの希望するもの以外おすすめもなく、治療を進めてくれています。夜19:30までやっているのは助かりますね。

0
小原歯科
  • 伏見駅(愛知)
  • 歯科・歯医者