通りすがりのパンダ さん
2025-11-03

建物の中にある写真店

4.50

オリンピック墨田文花店の建物の中にあった写真屋さん。
デジタルカメラのプリントなど行っていましたが、現在は、閉業していてありません。

1
55ステーションオリンピック墨田文花店
  • 小村井駅
  • 写真館・フォトスタジオ
りゅう さん
2025-11-03
京料理 たん熊北店
  • 京都河原町駅
  • 和食
りゅう さん
2025-11-03

高瀬川のほとりの京料理の名店。

4.00

京都の木屋町の高瀬川のほとりにある京料理の名店です。昭和3年創業の歴史あるたん熊は京の町屋を改築した風情たっぷりのお店で、多くの文人たちも訪れたお店です。

いかにも敷居の高そうなお店ではありますが、ここでは芸術風に昇華された京の懐石料理がいただけます。特に夜のコースなど値段は高いのですが、京都らしい伝統、歴史、雰囲気を味わえるお店での京懐石は良き京体験になるかと思います。またランチ限定の比較的リーズナブルな京弁当もあったりします。

3
京料理 たん熊北店
  • 京都河原町駅
  • 和食
りゅう さん
2025-11-03
天宗
  • 祇園四条駅
  • 天ぷら
りゅう さん
2025-11-03

花見小路で天ぷら

4.00

祇園の花見小路の横路地にある天ぷらのお店です。うかつに入るのがちょっと勇気が要りそうなエリアですが、天宗はまだ開かれたイメージのあるお店です。外観としては風情たっぷりの町屋風です。

お店の中は和モダン風にしつらえてあり、高級感があります。ガラス窓から見える庭園の緑も良いアクセントとなっています。1階と2階はカウンター席で、2階には個室もあるようです。

天ぷらは昼と夜に3つずつコース料理があり、お昼のコースならば花見小路にしては比較的リーズナブルな値段でいただくことができます。一品一品丁寧に揚げられている天ぷらで、サクサク感が良い感じです。素材も良く天ぷら油も上質なものを使っておられますので美味しくいただけます。

3
天宗
  • 祇園四条駅
  • 天ぷら
通りすがりのパンダ さん
2025-11-03

スーパーマーケットのオリンピックに買い物に来た親子連れをターゲット

5.00

オリンピック墨田文花店の建物の中で営業しているゲームセンター。
スーパーマーケットのオリンピックに買い物に来た親子連れをターゲットにしているらしく、格闘ゲームやシューティングゲームのようなアーケード筐体はありません。かわりにポケモントレッタ、仮面ライダーやドラゴンボールのカード筐体は1台づつありました。
メインのゲームはUFOキャッチャー系。親子連れをターゲットにしているためか設定は緩めだと思います。

1
ハローズガーデン・オリンピック墨田文花店
  • 小村井駅
  • ゲームセンター・アミューズメントパーク
通りすがりのパンダ さん
2025-11-03

JR野尻駅近く、19号線沿いにあるコンビニエンスストア。

4.00

JR野尻駅近く、19号線沿いにあるコンビニエンスストア。
店名は『大桑野尻店』となっていますが、大桑駅からは近くありません。
駐車場は広く、どこかの専用バスの停車場も兼ねているようでした。
24時間営業ではないらしく、朝方(夜半?)に通った際は開いていませんでしたが、昼前に再度訪れた際は営業されていました。
休憩がてらパンと飲み物を購入しましたが、店内で製造しているらしいパンが柔らかくおいしかったです。

1
デイリーヤマザキ大桑野尻店
  • 野尻駅
  • コンビニ
通りすがりのパンダ さん
2025-11-03

長野県の木曽川にあるダム

4.00

長野県の木曽川にあるダム。国の重要文化財に指定されているそうです。
読書ダムという名称のため、ダムが書籍の形をしていたり、大きな図書館が併設されていたりするのかと思ってましたが、特にそのようなこともなく、ふつうのダムでした。

1
関西電力 読書ダム管理所
  • 十二兼駅
  • 暮らし・生活サービスその他
通りすがりのパンダ さん
2025-11-03

手書きイラストのメニューが楽しい

4.00

長野県のJR野尻駅すぐそばにある喫茶店。
外観はロッジ風。
店内は、テーブル席とカウンター席を合わせて20席程度。近所の常連さんらしきお客さんもいましたが、排他的な雰囲気はなし。
メニューは、写真だけではなく手書きのイラストも使われていて、楽しいメニューでした。

1
珈琲どんぐり
  • 野尻駅
  • カフェ・喫茶店
なでしこ さん
2025-11-02

お手軽なお寿司

3.00

伊勢佐木エリアにある回転寿司チェーンとなっています。平日はお得なメニューもあるそう。お得な各種クーポンもあるのが、魅力的ですね。カウンター席がある為、お一人様でも気軽にお寿司を楽しめるところも良いなと思いました。

0
平禄寿司 伊勢佐木町店
  • 伊勢佐木長者町駅
  • 寿司・鮨