洋食キッチンR
Cセット
入谷駅から徒歩圏内です。 お昼の営業は11時半からなのですが、すぐに満席になります。 ランチ人気です。 近くのサラリーマンの昼休みで利用する方も居ました。 でも、提供時間も早いので回転も良いです。 色んな種類があって迷ってしまいますが、きっとどれを頼んでもハズレ無しだと思います。 そして、ご飯の量が多めです。 サイズが選べるので、胃袋と相談して食べれるサイズを注文しましょう。
浅草駅から徒歩2分。 駅から近いからとても便利です。 レジでオーダーするのですが、その前に席を確保するシステムです。 メニューをもらって席に着きます。 オーダーを決めたらレジでお会計と受け取りまで済ませます。 フードコートの様に最後は食器もさげて帰ります。 お芋も美味しいスイーツとドリンクで、オーダーするまできっと迷う事でしょう。 席は十分あるので、ゆっくりできます。
店先で出汁がしみたおでんが買えます、立ち食いできるスペースもあり。 納得いく美味しさ、つみれやはんぺんは自家製 餃子が入った練り物が、想像してたより美味しくて斬新 がんもが昆布も入っていて風味も味も濃くて、ふわふわ!!
やっぱり帝釈天のちかくにあるのがいいね。おにぎりが小ぶりながら具がシッカリと詰め込まれて値段も1個100円代で安いし、コンビニなんかよりぜんぜんおいしい。 それにくわえていなりも味がこくておいしいよ。
寅さんゆかりの団子屋さんで店内は昭和の雰囲気そのまま 草団子はもっちもち 甘さ控えめのあん、焼だんご、磯おとめの盛り合わせで 緑茶が付いてくるセットでとってもうんま~い。よもぎのいいかおり~しますね~。
たこ焼きは懐かしい味のするもので、サッとソースを塗る。 キムチ味やチーズ味などありこれもよい。 たこ焼き3個を挟んだたこせんは食べごたえあり。 それだけに値段は駄菓子屋価格。安いです。ノスタルジー昭和だねえ
南柏駅から徒歩1分。 こちらは、鰻や焼き鳥等が食べれるお店。 お昼の営業もされていて、ランチメニューが沢山あります。 お店に入ってすぐがカウンター席で、奥は座敷席です。 夜の営業は、食事より飲みながらのお客さんが多いです。 駅近で便利。 料理も美味しいです。
ハイレベルな豆腐屋さん。ここの絹ごしで湯豆腐やるとクリーミィで最高です。色んな種類の豆腐があるので食べ比べてみても楽しい。 とろゆば豆腐は絶品ですね、大豆の味がしっかりしているから、塩で食べてもとてもおいしい。こってり濃厚、ずっしり感が凄い
見た目はただの民家で驚く。 スペシャル定食この値段でこの牛タンが食べられるとは驚きです。 プリプリとした歯ごたえとジューシーさがあいまって絶品です。 塩と味噌味があり、量は1人前から2人前までありまし。単品で追加もできます。 味噌の味付けもよい、切身は薄いがテールスープ・とろろが付いてしかもリーズナブル。