千葉都民 さん
2025-08-08

キレイな道沿い

3.50

南あわじを代表する絶景スポット、サンセットライン沿いのマクドナルドになります。お店も清潔感があり、気持ちよく接客してくれます。綺麗な水平線をみながら楽しめるハンバーガーショップ、とてもいい気分になります。

0
マクドナルド 28号南あわじ店
  • ファーストフード
千葉都民 さん
2025-08-08

南あわじのショッピングモール

3.50

南あわじのショッピングモールで地元ではおなじみのお店になります。初めて行ったのですが、地元食材も多く、楽しい雰囲気もありました。買い物にもいいですし、観光の途中で立ち寄るにも楽しい場所です。駐車場もひろいです。

0
シーパ
  • デパート・百貨店
にゃんねたろう さん
2025-08-07

はちみつ

4.50

砂糖未使用、牛乳を使用しハチミツが練り込んであるジェラートは、甘味が強く、後味がすっきり。
甘味の他に、後味で花の奥に花の香りが残るのがいいですね。
ジェラートにかけるハチミツは4種類から選ぶことができます。
大きさも通常サイズとミニサイズがある。

1
みつばちファームカフェ
  • 武蔵増戸駅
  • カフェ・喫茶店
にゃんねたろう さん
2025-08-07

言い値町中華

4.50

しょうゆラーメンに半チャーハン。
しょうゆラーメンのスープはまさに昔懐かしの昭和の味。
チャーハンにおいてはめちゃくちゃうまい、味もさることながら細かく刻まれたチャーシューが絶妙。
ボリュームも多く、半チャーハンの量が普通のチャーハンの量。
店内も昭和!これぞ!

1
松華飯店
  • 武蔵五日市駅
  • 中華料理
枝豆の真ん中 さん
2025-08-07

七光台駅近

4.00

東武アーバンパークラインの七光台駅下車、徒歩1分。
白い外観で可愛らしい洋菓子店。
お店に近づくとラジオの音がしてきます。
店主さんラジオ好きな方なのかしら(^.^)
店内はショーケースにケーキと、焼き菓子も販売されています。
種類は多くありませんが季節のフルーツを使ってキラキラ輝くケーキがありました。
今回は焼き菓子は購入しませんでしたが、手土産にも良いですね(*^^*)
また利用したいです。

1
西洋菓子 ら・ぱれっと
  • 七光台駅
  • スイーツ
にゃんねたろう さん
2025-08-06

だしばー

4.50

海鮮丼がめちゃうま~い。
そして出汁バーは最高です。
ご飯にお出汁をかけて味変できます。
しかも出汁は2種類。
テーブルにはあられと海苔があり出汁にそれを入れれば無限に飲んでいられるぐらいおいしい。いなりもあまくっておいしいんだな~。

1
四六時中イオンモール日の出店
  • 武蔵引田駅
  • 和食
にゃんねたろう さん
2025-08-05

新鮮

4.00

地元農家の育て採れたて野菜がたくさん並んでいる、烏骨鶏の卵も小ぶりで新鮮。
桧原名産の手作り蒟蒻が置いてあるのが嬉しい。ソフトクリームもめちゃうまい。もちろん駐車場もあるからいいね、朝はコムのではやめか遅めにきたらいいかも。

1
ふれあい農産物直売所あきがわ
  • 武蔵増戸駅
  • 和食
にゃんねたろう さん
2025-08-04

そば~

3.00

常陸秋そばというブランド蕎麦粉がつかわれているみたい。
蕎麦は良い香りとほのかな甘味が感じられますな~。
蕎麦つゆは鰹節がそこそこ効いた、若干甘めのつゆ。
山菜入りの天ぷらはうまい、コンニャクは普通かな。

1
玄庵 檜原
  • 武蔵五日市駅
  • そば・蕎麦
枝豆の真ん中 さん
2025-08-04

マロン 西口店。

4.50

東武アーバンパークライン、江戸川台駅。
西口側に出て、徒歩圏内です。
10分ぐらいです。
こちらのお店は、江戸川台駅の東口側にもあります。
そして、こちらにはイートインスペースもあり、ケーキや焼き菓子を購入して店内でいただけます。
こちらでは、主にケーキを作られているそうです。
焼き菓子は東口店だそうです。

スポンジがとても美味しいケーキ屋さんです。
また購入したいです。

1
マロン洋菓子店 西口店
  • 江戸川台駅
  • スイーツ
にゃんねたろう さん
2025-08-04

郷土

3.50

入館料が無料なのはうれしいかぎりですな~。
展示室は檜原村の山に住む動物、むかしの暮らしや古民具、名木の写真などの展示があります。縄文土器と茅葺屋根のミニチュア模型が圧巻でみいってしまいます。見る時間は1時間くらい。

1
檜原村郷土資料館
  • 白丸駅
  • 博物館・美術館