にゃんねたろう さん
2025-04-30

いろは

3.50

定食&お弁当屋さんのいろはさん。
相盛り定食は野菜ロールが2種と唐揚げです。衣が柔らかく味付けもしっかりしたジューシーな唐揚げです。
アスパラ巻きと梅しそ巻きは上げた手でめっちゃよいかんじですな~。ベリーグッド!お味噌汁もよし!

0
旬彩食堂いろは
  • 加須駅
  • 和食
にゃんねたろう さん
2025-04-30

むさしの~

3.50

中央入園ゲートから入ると、右側が遊園地エリア、左側が動物園エリア、真っ直ぐ進んだ奥側がわくわくファームとなっていて
ゴーカート、ローラーコースター、観覧車、メリーゴーランド、モノレール自転車など揃っています。電車の運転手が体験できる乗り物もあって子供はとにかく楽しい場所だ。
野菜もそこら辺で買うよりお得感はあるね。

0
むさしの村
  • 南羽生駅
  • 遊園地・テーマパーク
にゃんねたろう さん
2025-04-29

とりそば

3.00

鶏そばのスープは鶏白湯でコク深い。ニンニクチップの香りがいいですな。
麺は縮れ細麺で、スープとの相性はいいですな。でもすこししょっぱいかな。
チャーシューは厚切りの豚でしっとりとして、噛み締める食感。
たまごかけごはんはなかなかうまい。

0
鶏そばや 竜神洞
  • 花崎駅
  • ラーメン
にゃんねたろう さん
2025-04-29

イチョウ

3.50

真言宗の古刹で、建立は698年と歴史ある龍蔵寺。
大きなイチョウの木があり歴史を感じました。国指定天然記念物のイチョウですなあ。
滝もあり上の方にも登って行ける
牡丹を見るのに拝観料 200円要りますね。

0
龍蔵寺の大イチョウ
  • 加須駅
  • 動物園
千葉都民 さん
2025-04-29

北新地の入口に店舗を構える

3.50

北新地の入口に店舗を構えており、大阪にある地方銀行の中でも目立つ存在です。大型の融資に対応できる支店になりますし、関西経済の一番の中心地にありますので、情報量も豊富にあります。法人口座も積極的に受付ています。

0
株式会社滋賀銀行 梅田支店
  • 大江橋駅
  • 銀行・金融
千葉都民 さん
2025-04-29

自社ビルの大型営業部

3.50

大阪の堂島に本拠を構える大型の営業部になります。ビジネスの中心の梅田界隈で情報もたくさん集まり、関西中から優良なクライアントが集まります。本部との連携も盛んにおこなわれており、ソリューションも期待できるお店です。

0
株式会社紀陽銀行 大阪支店
  • 渡辺橋駅
  • 銀行・金融
千葉都民 さん
2025-04-29

何でも解決できる

4.00

紀陽銀行の旗艦店になります。単純な預金や融資だけでなく、不動産やM&Aなどの特別なソリューションも提供できる店舗です。大阪をはじめ関西地区の優良企業を数多くクライアントにもっています。入出金も便利です。

0
株式会社紀陽銀行 大阪中央支店
  • 本町駅
  • 銀行・金融
にゃんねたろう さん
2025-04-28

ぶんがく

3.50

さいたま県内の文学に関する資料が展示されていました。
常設展示がなく、企画展示のみ。
西口公園には新聞紙が重なった謎のオブジェがあります。館内はガラス張りで明るい開放感のある場所です。
地下一階には埼玉にゆかりのある文学者の方々に関する展示室があります。
ほんとに名前の通り文学の資料が多く、小説が好きな方は楽しいと思います。

1
さいたま文学館
  • 桶川駅
  • 博物館・美術館
にゃんねたろう さん
2025-04-28

コク

4.00

焦がしネギが香ばしく、スープに深いコクを与えていて独特の味わいがたまりませんな~。
加水率高めの太麺ストレートのややちぢれたもちもちとしたもので滑らかな食感で良いですな~。値段もそこそこ安いしボリュームあり。

1
麺創坊 巧家
  • 桶川駅
  • ラーメン
千葉都民 さん
2025-04-28

町屋の焼鳥屋さん

3.50

四条烏丸にある町屋づくりの焼鳥屋さんになります。京都らしい佇まいで落ち着いた時間を過ごすことができます。交通も至便な場所にあり、集まりやすいのもいいです。鳥もそうですが、京野菜のやさしい舌触りが美味しいです。

1
BANSAN 京色
  • 烏丸駅
  • 居酒屋