新栄の郵便局。ほぼ千種区という立地であり、マンション等が沢山ある地域なので利用者も多い局です。窓口やATMも完備しており、一般的な機能は全部あります。最近は郵便口座から引き落とす投資信託の販売に力を入れているようで、掲示があり紹介されていました。会社用に切手シートを購入しました。10枚一セットで切手がシールになっているので、封筒に貼る時楽です。
天ぷらのおいしいお店。夜はコースで揚げたての天ぷらを頂くことができます。カウンターでは温度調整がとても難しい職人技を目の前見る事ができます。目で見て音で聞いて五感を刺激されます。衣は薄めで素材の味を最大限生かしたという感じです。季節の食材を使用した天ぷらはどれもおいしいですね。何と昼はうなぎが食べられる問う事で、ランチしか利用していない人もいるそうです。今度は昼行ってみようかしら。
婦人服を扱う街のアパレルショップ。 以前はきものも扱っていたようですが、現在は洋服のみです。 近隣の利用としては、近くの中学校の指定運動服や制服等を扱っているので、そちらの購入が多いようです。店舗兼住宅なので、昼時は留守にしているときが多いです。その際は張り紙がされていますよ。
栄にあるめん処。非常に素朴で家庭的な店内で、家族経営されているのでしょうか?男性が厨房で料理を作っています。らーめん、そば、うどん、きしめんと麺の種類は豊富です。丼ものや定食もありますので、昼時は結構移送がしそうにしております。ここの濃いめのしょうゆベースの出汁には、きしめんがおすすめ。やや大きめで薄めの麺が出汁と絡んでおいしいです。ご飯に会うきしめんといった感じ。ランチは+200円でごはんに小鉢2つついてきます。とってもお得です。
北秋田市東横町にある喫茶店です。 昔ながらの純喫茶的な雰囲気のお店ですね。 ご年配のご夫婦で営業されていて、ホッとする空間です。 こちらのお店の名物は、ナポリタンです。 500円のワンコインで、かなりのボリュームですよ。
北秋田市材木町にある喫茶店です。 昔ながらの昭和の喫茶店となっていますね。 観葉植物が良い感じで、配置されていて周りの目を気にしなくていいのが良いですね。 漫画本もたくさんあります。 ナポリタンを注文しましたが、酸味が美味しかったです。
北秋田市元町にあるお寿司屋さんです。 繁華街にあるお店となっています。 贅沢に、飲んだ後の〆で利用しました。 お寿司のネタが新鮮で、美味しいですね。 名物の逆巻きも良いですね。 貝類が新鮮で、プリプリしていましたよ。
北秋田市脇神赤川岱にある食堂です。 一軒で建っているお店ですね。 メニューがかなり豊富になっていて、レパートリーが多いです。 豚の生姜焼きの定食を注文しましたが、1100円で家庭的な味付けで美味しかったです。
北秋田市花園町にある北秋田市役所の中に入っている食堂です。。 こちらの食堂は、市役所の職員の方以外にも利用ができます。 もちろん、市役所の食堂なので値段が安くなっていますね。 醤油ラーメンをお願いしましたが、500円でしたよ。
北秋田市綴子大堤にあるラーメン屋さんです。 和風な感じで、今どきのラーメン屋さんの雰囲気になっています。 食券機にて食券を購入するシステムですね。 元気味噌ラーメンをお願いしましたが、かなり濃厚なガッツリ系のラーメンでしたよ。