kxlwa328 さん
2025-10-22

可愛い

4.50

福岡の友人がこちらのゆめタウンまで車で連れてきてくれました。自分で来ることが難しい場所なので、運転してくれた友人に感謝しています。今まではカーディガンやトップスをよく見ていて、今回はワンピースが気になりました。とても可愛らしいワンピースが何点かありワンピースなのに金額も安かったです。エスズエキサイトは金額が安いので、買い物がしやすいです。

0
エムズエキサイトゆめタウン久留米
  • 五郎丸駅
  • 服・洋服
kxlwa328 さん
2025-10-22

可愛い

4.50

店内でシャギーカーディガンを見つけたときにひと目見て何これかわいいと思いました。以前購入したカーディガンはトップス位の長さだったのですが、このカーディガンはロング丈でした。もこもこしていてかわいい系で欲しいなと思い購入しました。家の中で着ています。厚手なので、コードの下には切れないだろうなと思ったのですが、アームが広いコートの中になら着れたので、外出の時も使用しています。

0
エムズエキサイト 天王寺ミオプラザ館
  • 天王寺駅
  • 服・洋服
kxlwa328 さん
2025-10-22

可愛い

4.50

大切な豊橋の友人と行きました。金額がとても安くて、こちらでは冬服を見ていました。以前他店舗でピンク色のカーディガンを購入して、とても暖かかったので、少しデザインが違うブルーのカーディガンを購入しました。色も違ってデザインも少し違うので、印象がガラッと変わって楽しいです。

0
エムズエキサイト 静岡パルコ店
  • 静岡駅
  • 服・洋服
トーテム さん
2025-10-22

和菓子

5.00

北区にある和菓子屋さん。
外観店内ショーケースと昔ながらの味を感じさせてくれます。
こちらには焼栗といういわゆる栗きんとんとはまた違った商品があります。色々加えず栗のみで作られています。これを目当てに遠方から足を運ぶ方もいるようです。シンプルですが栗のうまみが凝縮されています。その他にもわらび餅なども人気ですよ。

0
餅冨
  • 尼ケ坂駅
  • 暮らし・生活サービスその他
kxlwa328 さん
2025-10-22

可愛い

4.50

東京旅行でワクワクしていて、エムズエキサイトを見つけました。フリマで知りましたが、服が安いので定価で新品の服を着たいと思いブラウスを購入しました。通勤着用でしたが、カジュアルデザインなので家でも着ています。

0
エムズエキサイト 池袋アルタ店
  • 東池袋駅
  • 服・洋服
kxlwa328 さん
2025-10-22

可愛い

4.50

10月に行くと冬服が沢山ありました。今まで店舗に行った時は夏や春の服だったので、初めて見る冬服でした。もこもことしているいかにも冬らしい服が欲しいと思っていたのですが、ふんわりしている厚めのカーディガンなど、私が欲しい商品が何点も揃っていました。ピンクのカーディガンを購入しました。

0
エムズエキサイト近鉄パッセ店
  • 近鉄名古屋駅
  • 服・洋服
りゅう さん
2025-10-22
株式会社聖護院八ツ橋総本店 本店
  • 神宮丸太町駅
  • スイーツ
りゅう さん
2025-10-22

生八ツ橋「聖」

4.00

八ツ橋といえば京都の観光土産の超定番の和菓子で、京都ではこの八ツ橋の老舗店舗が何店かあり、文字通りバトルを繰り広げたりしています。

そんな老舗店舗のひとつである 聖護院八ツ橋の総本店が、熊野神社近くの聖護院門跡の手前にあります。黒谷さんに抜ける通り沿いの右手にあるお店で 昔ながらの趣のある渋くて落ち着いた外観です。蔵風の白壁に渋い瓦屋根、店前には大きな暖簾に提灯といった風に独特のオーラを発していて 少し入りにくい感じもありますが、それがまた老舗としての重厚感と落ち着きを与えています。

昔ながらのニッキの瓦煎餅タイプもありますが、こちらでは「聖」という餡の入った生八ツ橋が人気があります。 通常の餡のタイプに加えて、抹茶や苺や黒胡麻の餡のはいったものなど いろいろとバリエーションがあって選ぶのも楽しいです。

1
株式会社聖護院八ツ橋総本店 本店
  • 神宮丸太町駅
  • スイーツ
りゅう さん
2025-10-22
LAVOITURE
  • 三条京阪駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2025-10-22

観光地の近くでありながら、ほっと一息つける雰囲気。

4.00

京都の平安神宮の近くのマンションの1階にあるカフェレストランです。 熊野神社前のバス亭から岡崎方面に進み、アミタの前の交差点を右折した右手で ちょうど武道館の前辺りになります。
  
ずっと前からここにある洒落た感じのカフェで 通りから店内の様子もうかがえますが アンテークな家具などが置かれていて良い感じです。店内も上質な洋風演出でゆっくりと落ち着きます。
このカフェはりんごをたっぷりと使った フランス菓子のタルトタタンが有名で、この味を求めて多くのファンの方たちが訪れます。

有名な観光地の近くでありながら、 この一角は人通りも少なく、ひっそりとしていますので ほっと一息つける雰囲気です。

1
LAVOITURE
  • 三条京阪駅
  • カフェ・喫茶店