りゅう さん
2025-08-31
りんくうパピリオ
  • りんくうタウン駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
りゅう さん
2025-08-31

星の広場のあるりんくうの商業施設。

4.00

パピリオは大阪泉佐野市のりんくうタウン駅ビルにある商業施設です。駅の構内にある施設を総称して「パピリオ」と言うのでしょうか、ここには観光交流所、コンビニ、居酒屋街、喫茶店のほか 空港の近くで外国人が多いということもあって 免税店、御土産店、世界のヴィンテージウイスキー店などもあります。

JRと南海電車が交差する関空のひとつ手前の駅であり、こうして駅構内にいろいろとお店が集まってはいるのですが、平日など人が本当に少なく、天井が低く通路が不思議なつくりになっているということもあり、駅近とは思えないような一種独特の場末感をかもし出しています。まあそれが面白くもあるのですが。

ただ、ここの屋内ステージである「星の広場」は 階段が客席になっていて気軽に立ち寄れる なかなかスケールの大きな、雰囲気の良いスポットとなっています。 ストリートピアノが置かれていて、イベント開催時以外は誰でも自由に弾くことのできます。ワンフロア下がったホール会場なので、音が響きが良いです。また冬場はイルミネーションが行われたりして 静かにゆっくり楽しめる広場となっています。

1
りんくうパピリオ
  • りんくうタウン駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
りゅう さん
2025-08-31
日本料理 有馬
  • りんくうタウン駅
  • 和食
りゅう さん
2025-08-31

スターゲイトホテル52階の日本料理

4.00

りんくうタウン駅のすぐ近くにある スターゲイトホテル関西エアポートの52階にある日本料理のお店です。

高級感に富んだお店で、値段も同様に高級感があります。
「季節の食材を活かし、目で楽しみ、心で味わう日本料理」
とうたうお店で、ゆったりとした気分で 見た目も美しい創作風の日本料理がいただけます。外国人の観光客の方などにも好まれそうな感じです。座席は64席でカウンター席はなし。個室席はあります。窓から見る大阪湾や関西空港の光景も素敵です。

なお今はランチやディナーは前日までの予約が必要で、曜日によってはやってないこともあるようですので、 事前に確認しておいた方が良いでしょう。

1
日本料理 有馬
  • りんくうタウン駅
  • 和食
kxlwa328 さん
2025-08-31

綺麗

4.50

ICBのふぐがフリマで販売されているのを見て初めてブランドを知りました。筒屋に見に行ってみると、とても上品な服がたくさん並んでいました。金額を見ると値段も高めでした。白いブラウスなどは通勤着で着たら本当に素敵だろうなぁと思って見ていて、惚れ惚れしました。仕事着でもいいし、休日のおしゃれ着にも着れそうな服が何点もありました。ジャケットもかっこよかったので、今真剣に購入を検討中です。

1
井筒屋 婦人服ICB
  • 平和通駅
  • 服・洋服
kxlwa328 さん
2025-08-31

可愛い

4.50

小さい時からセンチでよく見ていた有名なお菓子で、見た目がかわいいなと思いました。岡山から遊びに来てくれた友人と一緒にいたので、お土産にと思いひよこ饅頭を購入してプレゼントしました。友人はご家族で住んでいる人なので、みんなで分けて食べたそうです。

0
ひよ子本舗吉野堂 井筒屋小倉店
  • 平和通駅
  • スイーツ
kxlwa328 さん
2025-08-31

美味しい

4.50

いつも約束を守ってくれる東京の友人に何かあげようと思って、こちらの店舗に行きました。ぎおん太鼓も有名だなと思いましたが、私が栗饅頭のほうがいいなと思ったので、栗饅頭にしました。お土産を選んでいて、私も食べたいなと思ったので、次回は自分用に購入します。

0
湖月堂 小倉井筒屋店
  • 平和通駅
  • スイーツ
kxlwa328 さん
2025-08-31

美味しい

4.50

有名なお店でこちらのゴディバも見たいと思いきました。高級なチョコレートがたくさん並んでいて、何点も入っている商品は箱入りで10,000円程でした。薄い紙に包まれているチョコは他のチョコよりも少し金額が安かったです。包装も立派だし、チョコの味もとても深い味がしておいしいので、プレゼントや自分へのご褒美に最適です。

0
ゴディバ 井筒屋小倉店
  • 平和通駅
  • スイーツ
kxlwa328 さん
2025-08-31

楽しい

4.50

1階には有名な化粧品屋さんがたくさん並んでいて、美容院の方もとても愛想が良いです。地下1階にたまに行くと、高級のお菓子がずらりと並んでいて見ていてワクワクします。名古屋で有名なお菓子屋さんもあって、小倉にもあったんだと嬉しくなりました。飲食店も何店舗かあり晩御飯を食べたり、午後3時に入って、友人がパウンドケーキ、私がレモンティーを注文して休憩しました。催し物上では、北海道市が開催されていたり、普段見かけない地方の名物が並んでいて、試食できる店舗もたくさんあります。ワコールなどの下着が割引で販売されていることもあります。バレンタインの時期にはたくさんの人で賑わっていて、都会のチョコレート屋さんが出店されていました。

0
小倉井筒屋
  • 平和通駅
  • デパート・百貨店
ゆうせん さん
2025-08-31

ライフメイク

4.00

BEYOND熊本店では、高度な知識と経験豊富なトレーナーが、目的に合った正しいアプローチで、お客さんのライフメイクをサポートしてくれます。
BEYOND熊本店のトレーナーは、主に体の美しさを競う大会での入賞者から構成されているのも凄いです。

0
BEYOND熊本店
  • 通町筋駅
  • フィットネスクラブ・スポーツジム