創作和食と日本酒をゆったり味わえる隠れ家
入口は少しわかりにくいですが、中に入ると落ち着いた雰囲気の空間が広がり、隠れ家的な特別感があります。カウンター越しに料理人の手仕事が見える席もあり、静かに食事を楽しめる環境でした。
料理は旬の食材を活かした創作和食が中心で、どれも丁寧に仕上げられていました。特に刺身は鮮度が高く、盛り付けも美しく、口に入れると素材の良さがしっかり伝わります。焼き物や煮物も出汁の風味が活きていて、一品一品に満足感がありました。
日本酒のラインナップも豊富で、宮城の地酒を中心に料理とのペアリングを楽しめます。スタッフも気さくで、おすすめを丁寧に紹介してくれるので安心感がありました。デートや大切な人との食事、ゆっくり飲みたい夜にぴったりのお店です。
- 勾当台公園駅
- 日本料理
ふぐとすっぽんに心も体も満たされる贅沢な夜
国分町にある「仙臺料理 ほんま」に行ってきました。地下に降りると、落ち着いた和の空間が広がり、カウンターと個室があり、ゆったり食事を楽しめる雰囲気です。今回はふぐとすっぽんを中心にコースを注文しました。前菜から一品一品に丁寧な仕事が感じられ、期待が高まります。
すっぽん鍋はぷるぷるした食感と旨味の凝縮した出汁が印象的で、最後の雑炊まで大満足。ふぐ刺しはもちもちとした食感が心地よく、唐揚げは外はカリッ、中はジューシーで絶品でした。料理だけでなく提供のタイミングも絶妙で、お酒の進み具合に合わせた気配りもありがたかったです。
接待や大切な人との会食にも自信を持って選べるお店で、仙台で特別な和食体験をしたい方におすすめです。
- 勾当台公園駅
- 日本料理
ホテルレストランで味わう洋食
先日、一番町にあるホテルベルエア仙台1階「レストラン フェルマータ」に訪れました。落ち着いた空間で、テーブル席が整然と並び、ゆったりと食事を楽しめました。ランチメニューの中でも、名物の“黒カレー ローストビーフ添え”を注文しました。コク深い黒カレーに、しっとりとしたローストビーフがよく合い、ココアや黒糖などが隠し味になっているとのことで、その奥行きある味わいに納得。サラダやスープ、ドリンクバーも充実していて、バランスの良さも魅力の一つです。接客は安定しており、ホテル内らしい落ち着いたサービスも好印象。日常的なランチ利用はもちろん、ちょっとリッチな気分で洋食を楽しみたい時にもぴったりのレストランでした。
- 青葉通一番町駅
- 洋食
深煎りの香りに包まれる静かな隠れ家カフェ
店内はこぢんまりとしており、カウンターに座ると淹れたての香り豊かな珈琲が静かに漂っていて、リラックスできる空間でした。深めに焙煎された豆で淹れられた珈琲はコクがありつつも雑味のない仕上がりで、香り高い一杯。セットの「カスタムセット」は厚切りトースト4種から選べる軽食と、ヨーグルトとひとくちチョコ付きで、バターやハニーを塗ったトーストがサクッと香ばしく、コーヒーとの相性も抜群でした。店主は焙煎にもこだわり、ダブル焙煎+炭火焼きで深みと香ばしさを足しているという説明が味にも伝わってきました。静かに過ごしたい午後のひとときや、香り高い珈琲をじっくり味わいたい方にぜひおすすめしたい、温かみのある隠れ家的なカフェです。
- 北四番丁駅
- カフェ・喫茶店