ささら さん
2025-07-27

東武宇都宮駅の近く☆

5.00

宇都宮市泉町にあるセブンです。東武宇都宮駅のすぐ近くにあります。
普段あまり行かない場所だったので、駅の近くにコンビニを見つけて助かりました。
アイスといばチョコミントですが、7プレミアムの「ミント推しのためのチョコミントバー」が最高ですね。チョコミント系のアイスはいくつかありましたが、シンプルでスッキリ美味しい味わいでした☆

1
セブンイレブン宇都宮池上店
  • 東武宇都宮駅
  • コンビニ
みるく さん
2025-07-27

美味しいパンです

4.50

野幌駅前通りと12号線沿いの交差点にあります。
ハムサンドは、柔らかくパンにハム・レタスにマヨネーズがたっぷり入っています。
ヨモギパンは、1口かじるとよもぎのふんわりとした味が口いっぱいに広がります。いちごパンは、コッペ生地とちょっと違うふんわりパンに甘めの生クリームと酸味のあるいちごが入っていてマッチしています

1
ラパン
  • 野幌駅
  • パン
みるく さん
2025-07-27

おしゃれなお店です

4.50

古民家をリフォームをしたおしゃれなお店です。
ここのメロンパンは、めっちゃ美味しいです。
しっとりとして、ほんのり甘い優しいパンです。
クリームパンは、濃厚のカスタードクリームがみっちり入っていて大好きなパンです。

1
チェットベイカリー
  • 野幌駅
  • パン
みるく さん
2025-07-27

大き目のパンです

4.50

以前よりも値上がりしましたが、それでも食べ応えがある大きなパンです。
ここのジャムパンが大好きで、ふわふわのパンにたっぷりのいちごジャムが入っていてなんとも美味しいです。
エッグサラダロールや唐揚げのパンはボリュームがあります。

1
ボストンベイク江別店
  • 高砂駅(北海道)
  • パン
みるく さん
2025-07-27

焼きたてパンのいい香り

4.50

お店に入ると焼きたてパンのいい香りがします。
ここのお店の1番人気の白トリュフの塩パンをいただきました。
287円でいただくことができます。
塩味の後にバターとトリュフの香りがふわっとします。
コーンパンは、コーンとバターがぎっちりで甘いパンで子供も大好きです

1
TruffleBAKERY 北海道ボールパークFヴィレッジ店
  • 上野幌駅
  • パン
みるく さん
2025-07-27

あっさり目スープがくせになります

4.50

お店は、カウンター7席で4人掛けテーブル2卓のこじんまりとしたお店です。
みそラーメンをいただきましたが、あっさりめのスープでメンマ・きくらげ・野菜などとニンニクが効いていている王道の味噌ラーメンです。
プラス100円で大盛にすることができます。

1
三代目 月見軒 本店
  • 平和駅
  • ラーメン
みるく さん
2025-07-27

人気のお店です

4.50

ランチタイムはいつも行列の人気のお店です。
みそバターラーメンをいただきましたが、スープは白みそ強めで赤味噌がブレンドされています。チャーシューは、トロトロで麺は北海道定番の縮れ麺がスープに絡んでいます。
チャーハンは、あっさりめのパラパラチャーハンで、味は薄目で残ったらテイクアウトすることができます。

1
三代目月見軒 札幌駅北口店
  • 札幌駅(JR)
  • ラーメン
ささら さん
2025-07-27
無添くら寿司 高崎店
  • 高崎問屋町駅
  • 寿司・鮨
ささら さん
2025-07-27

メニューが豊富☆

5.00

高崎市上大類町にあるお寿司屋さんです。高崎環状線沿いにあります。
くら寿司は手軽にいろんなお寿司が楽しめるのがいいですね。タッチパネルで簡単に注文できるし、メニューがすごい豊富。マグロだけでも特上とか大トロとか漬けとかいろいろあるし、私の好きなサーモンもあぶりなんかもあって美味しいです。サイドメニューの丼ものや麺類、デザートもケーキやアイスなど最後までいろんなものを楽しめます☆

1
無添くら寿司 高崎店
  • 高崎問屋町駅
  • 寿司・鮨
佐藤道場代表 さん
2025-07-27

今日も明日も明後日も3

3.50

 松戸駅のバス停から通りを渡るとすぐなので、少しでも時間あると訪れたくなります。結構広くて見ごたえがあります。一つ上へ行くと薬局があるのがとても便利です。
 普段は、ティッシュぺーパーと除菌シートを購入します。去年は必要に迫られていろいろな「ビーズ」を探しに行きました。



                          松戸の武術師範より

4
100円プラザダイソープラーレ松戸店
  • 松戸駅
  • スーパーマーケット・食品・食材