ku-u さん
2023-05-05

アフタヌーンティーが絶品

5.00

外観と庭は古民家で日本風、お店の中はお洒落な英国風のインテリアとテーブルがセンスいいです。
前日までの予約制のアフタヌーンティーを予約していたので伺いました。
紅茶とケーキは好きなのが選べます。
まず紅茶が三杯飲めるというポットで出てきました。
すぐに二段のアフタヌーンティーも出てきました。
下段のミニサンドから食べ始め、最後のナッツタルトまで一つづつが上品で優しい味、絶品でした。
贅沢な時間を過ごすことができました。


0
琥珀
  • 野里駅
  • カフェ・喫茶店
ku-u さん
2023-05-02

人気のあるカフェ

5.00

休日は行列ができるほど人気のあるカフェです。
何度も通っていますがランチもカフェタイムも賑わっています。
大通りから入った場所にあるので知る人ぞ知るカフェでもあります。
テラス席も人気で開放感あります。
ケーキは安定して美味しいです。
町歩きに疲れたらここでケーキセットを頂き、癒やされます。

0
Mother Moon Cafe* 三宮本店
  • 旧居留地・大丸前駅
  • レストラン
ku-u さん
2023-05-02

カジュアルな服

3.50

レディース、キッズのカジュアルな服が中心。
入口付近には破格のお買い得品がありサイズが合えばいい買い物ができます。
Tシャツやデニムも豊富でシンプルコーデに最適。
服飾雑貨も置いてあるので要チェックです。

0
マックハウス イオンタウン加古川店
  • 加古川駅
  • 服・洋服
ku-u さん
2023-05-02

いつでも出来立てが食べられる

4.50

イートインでもテイクアウトでも注文をしてから作ってくれるので待ち時間はありますが、熱々出来立てが食べられます。
新鮮野菜を多く使っていたり、ジューシーなお肉、美味しいバンズのハンバーガーは美味しいです。
サイドメニューやデザートもあるのが魅力です。

0
モスバーガーアイ・モール高砂店
  • 宝殿駅
  • ファーストフード
ku-u さん
2023-05-02

焼き菓子が美味しい

4.00

あまり目立っていない場所の上段に置かれていますが焼き菓子の種類が意外に充実していて、味も本格的です。
クッキーやフロランタンなど量も食べきりサイズで丁度いいです。
コンビニとは思えない美味しさ。
プチ贅沢したい時に買います。

0
ファミリーマート 東神吉町店
  • 宝殿駅
  • コンビニ
ku-u さん
2023-04-30

ハーブガーデン

4.00

ハーブガーデンは自由に見る事ができます。
建物内にはハーブティーの試飲ができたり、パンやハーブの加工品を買うこともできます。
ハーブに詳しくなくてもお店の方が丁寧に教えてくれます。
苦手なハーブティーも飲みやすいハーブもあるのでトライしてみる価値はあります。

0
香寺ハーブ・ガーデン
  • 溝口駅
  • レストラン
ku-u さん
2023-04-30

桜の時期は圧巻

4.00

無料駐車場あります。
境内は気軽に出入りできます。
あじさいで有名ですがソメイヨシノの桜の時期も見応えあり、人も少なく穴場です。
境内に続く階段から桜の木が出迎えてくれ、淡いピンク色の境内は圧巻です。
静かでゆっくりと花見を堪能できます。

0
浄土寺宝持院
  • 小野駅(兵庫)
  • 暮らし・生活サービスその他
ku-u さん
2023-04-29

気軽に利用できます

4.00

江戸時代建築の古民家、旧吉川家住宅。
県指定の景観形成重要建造物であるので周りの雰囲気も併せて見学するのがいいです。
入場無料で建物内を見学してもいいし、休憩にカフェ利用、お土産を買うのも良し、気軽に利用できます。
生野で有名なオオサンショウウオ(あんこうと呼ばれている)にちなんだクッキーや小物が買えるので、生野の思い出になります。

0
生野まちづくり工房 井筒屋
  • 生野駅
  • スイーツ
ku-u さん
2023-04-29

コシのあるうどん

4.50

店内ゆったりした雰囲気のうどん屋さん。
讃岐うどんなのでしっかりコシがあってモチモチのうどんが味わえます。
お店お勧めのカレーうどんは和のお出汁、深い味わいがあり食欲をそそります。
普通のうどんもお出汁の旨味と麺のコシが感じられ美味しいです。

0
讃岐うどんさくらや
  • 宝殿駅
  • うどん
ku-u さん
2023-04-28

ソメイヨシノの桜

4.00

毎年、播磨地方の桜の見所で必ず取り上げられるほど有名です。
鹿島神社の東側に位置し、南までだいたい4kmはある川沿いの両側にソメイヨシノが咲きます。
ただブルーシートを広げてのお花見は場所がないために出来ません。
ゆっくりと川沿いを歩いて桜を見るのに適しています。
桜の期間が短いため土日は車の駐車が多く歩きにくいですが、平日は空いていてゆっくり見られるのでお勧めです。

0
鹿島川沿いの桜
  • 山陽曽根駅
  • 動物園