炉端焼きでカウンターを囲んで食材が並べてあり、とてもいい雰囲気のお店になります。ホタテ、サザエ、エビなどの海鮮から野菜、肉まで田舎風に並んでいて見ているだけで食欲をそそります。ゆったりくつろげるカウンターなので仲間同士で使いやすいです。
豊中市で大垣書店はこちらくらいになります。品揃えの充実した本屋さんはここを流せば梅田の紀伊國屋さんくらいになるので貴重な存在です。たいていの本は手に入り、取り寄せもできます。また、母体は京都の本屋さんなので落ち着いた空間づくりもありがたいです。
ふぐ、カニがリーズナブルにお腹いっぱいまで食べられるお店になります。リーズナブルでありながら、ゆっくりと座り心地のいい店内で満足できます。カニサシ、ふぐ白子、てっさ、てっちり、ふぐの唐揚げも美味しいです。クジラが食べられる貴重なお店でもあります。
堂島ロールで有名なモンシェール直営のカフェになります。オシャレな雰囲気のもとで美味しいコーヒー、紅茶とふわふわの堂島ロールがいただけます。ゆっくりと時間が流れていてアフタヌーンティーの時間にもピッタリです。
京都ラーメンの名店中の名店です。京都駅からほど近くにあり、アクセスがいいです。いつも行列ができており、毎日来ているようなファンから学生さんまでおられます。黒いラーメンで濃い醤油味がまさに京都風の定番になります。
阪急大阪梅田駅直結のかむくらのお店です。好立地でとても人気を博しています。人気店のひとつで黒、白、赤ともに安定の美味しさです。お昼時も飲んだ後の〆の時間もいつもたくさんのお客様でにぎわっています。すぐに電車に乗れるのも魅力です。
町屋風の佇まいで居心地のいい居酒屋さんになります。メニューも素朴で食べやすいものが多く、リーズナブルでありながらとても美味しいです。カジュアルな宴席にぴったりなお店になります。烏丸のほぼ真ん中にあるのもいいです。
嵐山名物の美味しいさくら餅で観光客を中心に大変な人気があります。お土産好適品として好まれていますし、店内で食べていく人もとても多いです。日本茶のとの相性もばつぐんによく、嵐山の景色とも相まって人気を博しています。
ケーキのおいしいおしゃれカフェになります。お茶するのにもデートにもフォーマルな打ち合わせにもぴったりの場所です。グランフロント大阪の綺麗なエリアにあるのもいいです。ケーキが上品で甘すぎず男性でも食べやすいです。
大ぶりな握り寿司と大きなお椀で出てくる汁物が名物です。ひとつひとつのネタが大きくて素材の味をしっかりと堪能できます。汁物も大きなお椀で出てきて出汁が効いていておいしいです。おつまみも豊富にあり、長く飲んでいられます。