タイコウ さん
2025-05-21

ゲームセンター内にある店

4.50

格安で本格イタリアンが楽しめるお店です。
ゲームセンターとの相性は抜群。
学生やお金のあまりない若者も利用しやすいですし、
子供を遊ばせた親子連れなども利用しやすいです。

勿論、パスタもうまいですが、ピザもおいしいです。
この価格でボリュームと品質、本当にいい店だと思います。

0
サイゼリヤ ナムコワンダーシティ札幌店
  • 発寒南駅
  • レストラン
タイコウ さん
2025-05-21

肉汁あふれるハンバーグ

4.50

こちら定食系のハンバーグメニューが人気で、二種類?ほどあるカレーも人気です。

定食系はサラダもつくので、とてもバランスがよく食事がとれます。
よく誰かと一緒に行くときはフライドポテトも頼みますが、揚げたてのホクホクのものがくるのでそれもおいしいです。

駐車場はありますが、それほど広くはないので大型車両は停めにくいかもしれません。お店も広さはそれほどでもないので、ピーク時間帯は待ち時間が発生します。

0
ファイヤーバーグ 宮の沢店
  • 宮の沢駅
  • レストラン
タイコウ さん
2025-05-21

パッと見ジブリの世界みたいな喫茶店

4.50

パッと見ジブリの世界みたいな雰囲気あるお店ですが、喫茶もがっつり食事メニューも提供してる幅広い店です。

季節によって扱うメニューも一部変わっており、冬によくやる鍋焼きうどんのうまさは格別です。

0
プロヴィンシャルノート
  • 琴似駅(JR)
  • レストラン
タイコウ さん
2025-05-21

テイクアウトも店内も対応

4.50

こちらイオンで買い物したあとによるのもいいですし、近くの知人宅に行くときにお土産に買うのにもピッタリです。
ミスドの品質やおいしさ、サービスに疑いはないですし、スタッフもテキパキと動いてます。結構並ぶのですが待ち時間は思ったより長くありません。

大体こちらで22個ほど、余裕をもって買い、子供のいる知人に渡しました。
子供も知人も大喜び、とくに子供以上に「久々にミスド食べた!」と知人の方が喜んでくれました。

0
ミスタードーナツ イオンモール札幌発寒ショップ
  • 発寒駅
  • ファーストフード
タイコウ さん
2025-05-21

大型店舗

5.00

近年新しく立て直した大型店舗のマックです。
二階建てで、店内で食べれるキャパが豊富な店です。

また出前系のアプリも時間帯によっては対応してて、
一度配送員がトラブルでもなく連絡なしでかなり遅れたため。
お店に直接言ったら、わざわざ店長?さんが出来立てを用意して届けにきてくれました。

「このお時間帯までに出来立てお持ちできます」と申し出てくださったので、ありがたくお願いしました。

とても対応力がある誠実な店長(マネージャーかも?)さんでした。
ハンバーガーもナゲットもチキンクリスプもポテトもおいしかったです。

0
マクドナルド西町店
  • 発寒南駅
  • ファーストフード
タイコウ さん
2025-05-21

西友ミスド

4.50

西友にテナントとして入ってるミスドで、いついってもドーナッツのバリエーションは豊富ですし品質が安定してますね。
エンゼルフレンチ系がクリームとチョコのバランスがいいので、ついつい頼んでしまいます。
スタッフはテキパキと箱詰めするのもうまいし、的確に合わせてくれます。
満点とまではいかないけど、言ってがっかりするようなことはそうそうない店舗だと思います。

(予約はしてないのと、出前アプリで頼めるというわけじゃないので☆3にしたいけど、できないため☆2)

0
ミスタードーナツ西町西友ショップ
  • 発寒南駅
  • ファーストフード
タイコウ さん
2025-05-21

昔は行列ができてた店

4.50

ここのロッテリアは平成初期あたり、親に連れてってもらうとすごい大行列。
駐車場も車だらけで、すっごいにぎわうお店でした。
最近久しぶりに懐かしさから行ったのですが、あの時みたいな行列や活気はなく、
スムーズに会計と商品受け取りが済みました。

勿論スタッフも訓練されているのかきちんと笑顔や、またコールサインみたいな特殊用語「例ハイサンキュー」などをつかい、人が少ないからとだらけてる感じはありません。

早く会計ができ、待たなくてよくなった半面、小さい時のあの特別感のあるような行列が無いのは少しだけさみしい気持ちになりました。

ちなみにロッテリア、肉を焼くときに自然に焼いてくれるから、パティから脂が抜けきっていないのが特徴で、ケチャップ類が肉汁と合わさって美味しいんですよね。

0
ロッテリア 西町西友店
  • 発寒南駅
  • レストラン
タイコウ さん
2025-05-21

名店

4.50

名店山頭火の琴似店、あまりにも彼女が行きたがるのでいきましたが。
山頭火のラーメンはぬるく感じてあまり、気が乗らなかったのですが。

こちらのは普通に適温というか、ぬるくは感じませんでした。
むしろおいしいくらいに思いました。こってり系で、チャーシューはちょっと脂が多いきがしましたが、マイナス的な意味や要素ではありません。

0
山頭火琴似店
  • 琴似駅(JR)
  • ラーメン
タイコウ さん
2025-05-21

カウンター席のみ

4.00

カウンター席で、食券スタイルのお店で夜遅くまでやってます。
タクシーの夜勤ドライバーや夜のお姉ちゃんが利用してます。

飲んだ後、ちょうどいいので自分も若い時に何度か利用しました。

辛みそまでいかないですが、ピリ辛?みたいな刺激の感じるラーメンで、
量は〆客を意識してるのかコンパクトな丼に入ってました。

〆にはいいけど、昼間だと物足りないかもしれませんね。

0
麺屋サスケ琴似店
  • 琴似駅(JR)
  • ラーメン
タイコウ さん
2025-05-21

古くからある店

4.00

カウンター席のみで、昔はタバコも吸えたので、
店内壁紙いろいろみても、年季が入ってます。

テイクアウト客が集中しなければ、焼いてる間は作業ができますし、
注文してすぐサービスのキャベツの塩漬けが食べ放題で提供されるので、
待ち時間もきにならないです。

カレー餃子のメニューが個人的には気に入ってます。

0
みよしの 琴似店
  • 琴似駅(JR)
  • ラーメン