小さい駐車場なので、ちょっと大きい車にのってる私からしたら停めにくい駐車場ではあります。 お店はきちんとしてますし、私の吸う格安タバコもちゃんとあります。 たまに親方に頼まれるコーヒーの箱1ケースで、頼まれてる銘柄が無い時があるくらいです。 だからといって品ぞろえが悪いとは思いません。
現場から現場へいくとき、たまにここを通るので使います。 マイセンとセッタを吸ってたときは、それをかってましたが、 タバコを変えてからしばらくセブンにはいく頻度がへりましたが。 近年はセブンも私の吸う格安タバコを置いてくれる店が増えたので、 またボトルコーヒーと共にタバコを買いによる機会が増えました。
こちら駐車場がないので、仕事で使う事は基本ないです。 ただ琴似で飲み会や知人とあつまるなどで、 利用したりタバコを買ったりします。 セコマには基本自分の吸う格安タバコが間違いなくあるので、 安心して利用できます。
清田方面や厚別方面に行ったり、小樽方面にいったりと何かと使う道です。 基本、高速は名寄など本当の地方じゃないと使わないので、 基本下を走ってます。 ここのセブンは行きでよる時もあれば、現場をまたぐ際に中間地点で寄ることもあります。 時間帯によってトイレの空き具合は変わりますが、今のところ多少待つぐらいで使えなくて困ったということはありません。 セッタとマイセン、乗り換えてからは格安タバコとコーヒーをよく買います。
かつては配送ルートからこちらが、最速で雑誌の販売と立ち読みができる店でした。 今は雑誌の取り扱いをやめたのか、店内の品ぞろえはファッション系アイテムが多いのかな?と思います。 またタバコはありますが、私の吸う格安タバコがないため、個人的には待ち合わせや琴似での飲み会や集まり以外ではあまり利用しませんね。
西区役所近くのセブンですね。 この近隣にコンビニはいくつかあるんですが、中にはタバコの取り扱いのないところがあり、タバコ目的ならこちらへ来た方がまちがいありません。
家は琴似じゃないけど、ここから近いところにあったため、 出勤前とかによくセッタやマイセンを買ったり、コーヒーを買ったりしてました。 タバコが高くなったので、それらを吸わなくなってからは、自分の吸う格安タバコがこちらにないため、あまり行く機会はなくなりました。
駐車場は昔の街中のコンビニにある程度の広さで、車一列で4か5台止めれればいい方だと思います。 コーヒーとたばこを買う事が多いのと、この近くに弟がいるので、 そのついでによることの多い店です。 こちらは夏場などスペースがあれば缶コーヒーをケースで置いといてくれてるので、 欲しいのがあるかすぐ見て買ったり他を当たったりできます。
まだセッタやマイセンをローテで吸ってたときに、お腹を壊してこちらのセブンでトイレをかりました。 マイセンとコーヒーを買いましたが、トイレはスムーズに入れたし、 時間帯も落ち着いた時間帯だったのでよかったです。
夏場だったので、自分のタバコとコーヒーを買いました。 また親方に缶コーヒー1ケース頼まれてたので、それも買って領収書をもらいました。 前に一度よったとき、ケースの在庫がなかったので、なければ他をあたるつもりでしたが、今回はあったのでここ一店よるだけで済みました。