みなと元町駅の近くにある 老舗のミリタリーショップです。 元町の近くというシチュエーションでは 自然な感じで建つお店といった雰囲気です。 品揃えはかなり豊富ですし、 米軍のミリタリー払い下げ品をはじめ、 アウトドア関連の品や世界のナイフ、 ライトなども扱っておられます。 神戸らしい洋物の小物なども並んでいまして、 何気なく立ち寄っても結構面白いお店です。
明日香村の亀石の近くにあるカフェです。モダンな公民館といった感じの外観で、よく見ると瓦屋根となっています。店内は木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気です。ランチメニューはパスタとカレーがあって、サラダ、ドリンク付きで1000円でした。ケーキもいろいろありました。地元の人がふらっと訪れるようなカフェですね。
近鉄飛鳥駅のすぐ近くにある長く営業されている珈琲店です。落ち着いた雰囲気のお店で、サイフォンで一杯ずつ美味しい珈琲を入れていただけます。厚切りトーストのモーニングも美味しいですし、寒い時期のぜんざいも人気です。煙草も吸えるお店でしたよ。
明日香村にあるペンション飛鳥は「こころとからだにやさしいお食事と、ほっと休まる癒しの雰囲気」が自慢というペンションなのですが、こちらの1階にはお洒落でゆったりとしたカフェもあります。一般の観光客も利用ができて、自然の恵みを活かしたランチや喫茶メニューがいただけます。ひだまりcafeランチというのが人気があります。
明日香村の無料で楽しめる万葉文化館の中に入っているベーカリーカフェです。Sizinの天然酵母パンってわりと有名みたいで、プレーン、くるみ、レーズン、黒豆といろんな種類があります。天然酵母のみを使って、長い時間発酵させてつくるこのパンは小麦の美味しさがしっかり味わえるものです。万葉文化館のカフェでドリンクと一緒にいただくと、少し優雅な気分になれます。
明日香村の万葉文化館は無料で楽しめる、万葉集をテーマにした見ごたえのある施設です。こちらにはレストランもあって美味しいものがいただけます。人気メニューは明日香村の新鮮な野菜がたっぷりと乗ったオリジナルカレーです。この野菜の迫力はすごいですし、カレーも美味しいです。
明日香村にある古民家カフェです。古いつくりの建物が懐かしくて良い感じです。ここでは明日香村で採れた野菜を使った家庭的なランチがいただけます。美味しいものが少しずつ食べられる日替わりメニューの茶りちゃりランチが人気です。女性の方がひとりでやっておられるようで、可愛い手づくりアクセサリーも並んでいました。
明日香村にあるペンション飛鳥の1階にあるカフェです。アンティーク感のあるゆったりとしたカフェで、お昼時は観光客も利用ができて、自然の恵みを活かしたランチや喫茶メニューがいただけます。ひだまりcafeランチというのが人気があって、凝った味付けの美味しいメイン料理にサラダ、デザート、ドリンクが付いています。
明日香村にある洋風のカフェです。明日香村の旬の食材を生かした無添加にこだわる美味しい料理がいただけます。奈良のフルーツをたっぷり使ったオリジナルパフェも人気が高いです。 花が飾られた店内も素敵な雰囲気です。
明日香村にある珈琲さんぽは築80年の古民家を改築した自家焙煎の珈琲のお店です。このお店では香り高い本格的な珈琲がいただけますし、シフォンケーキなども美味しいです。ランチタイムのハイナンチキンライスも人気がありますよ。