近鉄奈良駅から歩いて5分くらいのところにあります。会議室や展示ホールなどのある規模の大きな総合文化ホールです。こちらの国際ホールにクラシックのコンサートを聴きに行ったことがありますが、音響効果がすごく良く、オーケストラの迫力の演奏を楽しむことができました。
奈良市内では人気のある銭湯です。京終駅の近くの入り組んだところにあります。ここはわりと綺麗にされてる銭湯ですね。水圧の強めのジェット風呂やよく汗の出るサウナが気持ち良く、サウナの後の水風呂もからだが引き締まる冷たさです。ゆっくりとできる良い感じの銭湯です。
奈良の鴻ノ池運動公園の近くにあるユースホステルです。運動部の合宿などで良く使われています。設備は新しくないですが値段が安いので、大家族で奈良旅行の際に安く泊まりたいといった時には良いでしょう。食事もしっかり食べられますし、近鉄奈良駅までもバスで10分もかかりませんから場所としても便利です。
奈良公園の近くにあるホテルです。少し年季は入っていますが、落ち着いた感じの昔ながらの奈良のホテルです。宿泊料金が安いわりにはなかなか豪華な食事がいただけますので、コスパは良いと思います。ここはよく修学旅行生たちが泊まったりするホテルです。
奈良の学園前にある美味しいステーキがいただけるお店です。ランチタイムのステーキのコースはまず前菜がとても綺麗に作られていて目を引きます。メインのステーキも良いお肉を使っていて柔らかくて美味しく、値段は高目ですが満足の行くコースとなっています。
奈良の紀寺町にある中華料理のお店です。昔からやってるようなお店でお店の中も昭和風です。ここはメニューがいろいろあってどれも安いです。ちゃんぽんが有名とのことで食べてみましたが、具もいろいろと入っていてスープも美味しく、この値段ならお得だなと思いました。
奈良バイパス沿いの柏木町のあたりにあるラーメン店です。車で行くのがいいですね。ここは奈良では珍しい徳島ラーメンが食べられるお店です。醤油系ラーメンの中に甘辛い牛バラ肉が乗っていて、すき焼き風に生卵を入れて食べるとなかなか美味しいです。
丸喜代は天理では結構名前の知られた精肉店です。ここは揚げ物もやっておられて、コロッケをはじめ、ハムカツ、メンチカツ、ササミカツなどといろいろあります。どれも安くて美味しいです。ここのコロッケが人気で、御飯のおかずにもおやつにもぴったりで、懐かしい味がして美味しいです。
奈良の文化会館に入っているレストランです。文化会館で催しを見た後にここで食事をしたことがあります。ゆったりとした雰囲気で、ここでは奈良の郷土料理がいただけます。大和ポークのカツやにゅうめんが美味しかったです。美味しい奈良漬けもありました。
近鉄奈良駅の近くにある本格的なイタリアンのお店で、高級感があります。奈良の食材をいろいろと使った創作風のイタリアンがいただけるのですが、パスタひとつとっても味付けの工夫がなされていて深みのある一品に仕上がっています。コース料理となると高いのですが、その価値はあると思います。