りきりき さん
2025-11-01

大衆的な雰囲気が心地よい、庶民派の居酒屋です

3.50

幕張本郷駅から徒歩5分ほどの便利な立地です。 店内はアットホームな雰囲気で、カウンター席から掘りごたつ式の座敷まであり、ひとりでもグループでも訪れやすい空間です。
料理は刺身の鮮度が際立っていて、焼き物も手抜きなし、特に餃子がジューシーで皮の焼き目が香ばしく、印象に残りました。
飲んで食べて1人あたり3000〜4000円あたりで満足できるコストパフォーマンスも魅力。静かに落ち着いて飲みたい日や、仲間との軽い宴会にも使いやすく、普段使いできる居酒屋の代表格だと感じました。
気軽に居座れる安心感があり、また訪れたくなる一軒でした。

0
居酒屋けいた
  • 幕張本郷駅
  • 和食
りきりき さん
2025-11-01

駅前の好立地。お酒とお料理のバランスが取れており、気軽さも兼ね備えています

3.50

ジャズが静かに流れる店内はカウンター席中心で、一人でもゆったり過ごせます。
料理は創作料理が中心で、旬の食材を使った小皿料理や前菜が豊富。私は地元野菜と魚介の小皿料理を注文しましたが、見た目も美しく、味付けも丁寧でバランスがよく、ワインとの相性も抜群でした。
駅近でアクセスが良いのに、店内は静かで落ち着いた雰囲気。友人との軽い飲みや、二軒目としても使いやすく、気軽に創作料理とお酒を楽しめる一軒だと感じました。
京成幕張本郷駅南口から徒歩2分ほどの駅近で、ビルの3階にあるため少し隠れ家的な雰囲気です。

0
ジャッカス
  • 京成幕張本郷駅
  • 和食
りきりき さん
2025-11-01

長閑な雰囲気でリラックスでき、お酒に合う一品料理が揃っています

3.50

料理は地元食材を活かした和風居酒屋メニューが中心で、揚げ物や刺身はもちろん、家庭的な味付けの一品料理もあって心がほっとします。
特に、地元の旬野菜を使った創作メニューがあり、ほかでは味わえないならではの家庭料理感が印象的でした。
この店の個性は、静かな住宅街にありながら訪れるだけで日常を忘れられる隠れ家的な安心感と、料理から店主の人柄まで温かみを感じられるところ。都会の居酒屋の華やかさはないけれど、落ち着いた時間を楽しみたい時にはぴったりで、次は夜の一杯も味わいたくなる、そんな居心地の良いお店です。
田んぼと住宅が混ざるのどかな風景の中に現れるお店。駐車場は店前にあり、車での訪問がとても便利です。

0
居酒屋ちゃいこ
  • 松尾駅(千葉)
  • 居酒屋
りきりき さん
2025-11-01

地元の方が常連となってお店を支えているという印象の、住宅街にあるお店

3.50

店構えは和の落ち着いた造りで、木の柱や暖簾が懐かしさを感じさせ、入るだけでほっと安心できる雰囲気でした。
一人でもグループでも気軽に利用できそうです。料理は和風居酒屋らしく、刺身盛り合わせや焼き魚、季節の小鉢料理などがゆったり提供され、どれも家庭的ながら丁寧に仕上げられている印象を受けました。
ドリンクも地酒や焼酎が並び、食事とお酒をまったり楽しむ場としてぴったりです。アクセスにやや手間がかかるかもしれませんが、静かな環境でゆっくり語らいながら食事を楽しみたい時には、ちどりは頼れる一軒だと感じました。

0
ちどり
  • 八千代台駅
  • 和食
りきりき さん
2025-11-01

京成幕張本郷駅から徒歩数分。駅前ロータリーに面するビル内でアクセス抜群です

4.00

京成幕張本郷駅から徒歩数分、駅ロータリーからすぐのビル1階という、アクセス抜群の立地です。
店内は和モダンな雰囲気で、カウンター越しに職人さんが鮮やかに握る姿が目に入ります。一品料理も豊富で、寿司屋らしい定番の握りだけでなく、その日の仕入れによる旬の鮮魚を使った刺身盛りや創作和食が並び、普段使いにも少し特別な日にもうってつけの構成です。
私が頼んだ握りのセットでは、赤身・白身・炙りネタがバランスよく並び、シャリの大きさもほどよく、ネタの鮮度が伝わる味わい。
つまみに頼んだ旬魚のカルパッチョ風和仕立ても、軽くレモンが効いた上品な味で、寿司屋の枠を超えた料理の幅を感じました。
駅近で時間を気にせず立ち寄れるうえ、ひとりでも落ち着いて楽しめる雰囲気がありがたかったです。落ち着いた夜の食事やちょっと豪華なランチを探している人におすすめしたい一軒でした。

0
鮨と旬鮮料理 すし膳
  • 京成幕張本郷駅
  • 和食
りきりき さん
2025-11-01

小さな集落の中で細々と営業を続けている長閑な居酒屋

3.50

町から県道を南下し、田園風景の中を進むと小池の集落入り口に看板が見えて安心でした。駐車場も店前に数台分あり、気兼ねなく訪れられます。
おひとり様でも気軽に座れるカウンター席と友人とゆったり座れるテーブル席が並び、地元の雰囲気が程良く漂っています。
料理は和食中心で、味付けはしっかりしつつも素材の旨味が活きており、お酒にも良く合いました。
この店ならではの個性として、町の暮らしに溶け込んだ地元居酒屋感がありながら、料理のクオリティも高く、ちょっと立ち寄るだけでも満足できる一軒という点が印象的でした。

0
居酒屋おさ田
  • 芝山千代田駅
  • 居酒屋
りきりき さん
2025-11-01

家族連れでも利用しやすい雰囲気がここにはあります

3.50

新検見川駅北口から徒歩2分ほどの立地で、駅からすぐなのでアクセスがとても便利です。
お好み焼きやもんじゃ焼きが中心で、特に自分で焼きながら食べられるスタイルが面白く、焼き加減を調整できるのが魅力です。
豚玉焼きを注文しましたが、出汁が効いた生地と香ばしいソースの香りが食欲をそそり、食べ進めるほどに満足感が広がります。
もんじゃ焼きもヘラで少しずつすくいながら食べる楽しさがあり、鉄板を囲んでわいわい食事をするのにぴったりです。
駅近で気軽に立ち寄れる点や、焼きながら楽しめるスタイルが印象的で、友人との食事やちょっとした宴会にもおすすめの一軒でした。

0
京家
  • 新検見川駅
  • 和食
りきりき さん
2025-11-01

長閑な風景の中で営業をしている地域のお店。手作り感あふれるお料理でした。

4.00

明るくカジュアルな雰囲気で、テーブル席を中心にゆったり過ごせる空間。
メニューは和食をベースにしつつ洋のテイストも取り入れており、定食から一品料理、地元野菜を活かした創作メニューも見かけました。
味つけは穏やかでどこか家庭的、でも手抜き感はなく、ひとつひとつ丁寧に作られている印象を受けました。
地域の生活の一部として気軽さが感じられる点。静かな住宅地・田園風景の中にありつつ、入りやすい開放感がある点も好印象。
たまたま立ち寄ったのにまた来たくなる、そんな雰囲気あるお店でした。

0
まんてん
  • 松尾駅(千葉)
  • 居酒屋
りきりき さん
2025-11-01

夕方以降の居酒屋の雰囲気は、地元の常連も初見さんも和める空気感

3.50

ランチタイムに注文した定食は、どれも丁寧に仕上げられており、味つけが上品で食材の鮮度も感じられ、満足感が高かったです。夜は居酒屋スタイルになっていて、地元客が気軽に集まる場所という印象も受けました。
町の中心部から少し離れた田園エリアにあるため、都会の喧騒を離れてゆったり過ごせるという点。
加えて、地元の常連さんと観光客風の人とが半々くらいで、リラックスできるご近所感と新鮮な食の両方を感じられました。
松尾横芝インターから県道を南下し宝馬のエリアへ入り、田んぼや畑が広がるのどかな風景の中にお店が見えてきます。駐車スペースも店の前に確保されていて、車利用がとても快適です。

0
ダイニング格
  • 芝山千代田駅
  • 居酒屋
りきりき さん
2025-11-01

老舗の風格すら感じるお店。最寄駅は新検見川駅で、とほ10分ほどでたどり着けます

4.00

老舗感が漂う和の趣。カウンター席が中心で、ほっと落ち着いてそばを啜れる雰囲気です。メニューはシンプルに、手打ち風のそば・うどんが中心。香り豊かなそば粉の風味がしっかりと感じられ、つゆも出汁が丁寧に取られている印象を受けました。
特に温かいそばを頼んだ時、ふんわりと立ち上がる湯気と共に、寒い日にはぴったりの一杯でした。住宅街に溶け込む落ち着いた立地なので、地元の方々に愛される隠れた名店という印象です。
最寄り駅は新検見川駅で、駅から住宅街を歩いて約10分ほど。

0
砂場
  • 新検見川駅
  • 和食