にゃんねたろう さん
2025-09-15

ゲーム

3.50

秋葉原の高架下あるアーケードゲームを楽しめる、ネオンな空間がオシャレなBAR。ドリンクを注文すれば置いてあるアーケードゲームを無料でプレイできる。フードは少し高めの値段なかんじがします。
18時以降はチャージ500円でゲームし放題。

0
TOKYO VIDEO GAMERS
  • 秋葉原駅
  • バー
にゃんねたろう さん
2025-09-15

かも

4.00

お店は居酒屋兼ラーメン屋ですかね。
鴨の濃い出汁そばは無添加ですが旨味があり
麺は太めのちぢれ麺、濃厚スープによく絡んで非常にマッチしている。
噛みごたえのあるチャーシュー、メンマ、海苔が濃厚なスープによく合います。またスライスオニオンもうまい。

0
神田とりそば なな蓮
  • 神田駅(東京)
  • ラーメン
Kuda さん
2025-09-15
神田郵便局
  • 新御茶ノ水駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2025-09-15

秋葉原の穴場カフェ

3.00

秋葉原の昭和通り沿いにあるカフェです。電気街からは離れているので、そこまで混み合わずに穴場的なカフェです。
店内は喫煙可能で喫煙者パラダイスになっています。
ホットドッグやパンケーキなどもあり、軽食に良いです。

0
喫煙喫茶銀座和蘭豆
  • 秋葉原駅
  • カフェ・喫茶店
Kuda さん
2025-09-15
コンタクトレンズ井上 お茶の水店
  • 御茶ノ水駅
  • コンタクトレンズ
Kuda さん
2025-09-15

便利なローソン

3.00

御茶ノ水駅からすぐの新お茶の水ビルの商業施設であるサンクレール地下一階にあるコンビニです。
御茶ノ水駅からも新御茶ノ水駅からもすぐの場所にあり、便利です。
タバコやお酒など、何でもあり、休日は人が少ないので買い物しやすいです。

0
ローソンお茶の水サンクレール店
  • 御茶ノ水駅
  • コンビニ
りきりき さん
2025-09-15

室町時代から続く深い歴史と確かな品質の仕上がりです。

3.50

こちらのお寺さんは、室町時代の応永26年に創建された曹洞宗のお寺で、歴史の重みを感じられる静かな場所です。もともとは能地山にあったそうですが、現在地に移され、地域の信仰を支えてきました。境内には萩城築城に関わった功労者の碑などもあり、地元の歴史や人々の暮らしとつながるエピソードを感じられます。
周囲はのどかな田園風景が広がり、車のアクセスでなければなかなかたどり着けない場所になります。自然の中でゆったりと散策しながら参拝できます。

1
西来寺
  • 萩駅
  • 暮らし・生活サービスその他
りきりき さん
2025-09-15

商店街の中にあるフルーツ専門店だからこそ、品揃えも品質も抜群です。

4.00

昔から馴染みのくだもの屋で、季節の桃やイチゴ、ぶどうなどが新鮮で、どうせなら旬のアイテムを味わいたい人には特におすすめ。果物に詳しいご主人が、硬さや甘さ、香りなどを見ていいものを選んでくれるので安心。
ただ、車で行くときは要注意。店に専用駐車場がなくて、近くのスペースを探す必要あります。
お店の場所は東萩駅から歩いて20分ほど、近所の方はふらっと立ち寄る感じ。品揃えは地元密着で、都会のスーパーでは見かけないような希少品も置くことがあり、それがこの店の魅力。親しみやすさと季節感重視の果物店という感じですね。

1
あまぬま屋くだもの店
  • 東萩駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
りきりき さん
2025-09-15

小さいながらも手入れが行き届いたお寺さんです

4.00

萩の自然に囲まれた曹洞宗のお寺で、静かな環境の中で歴史を感じることができます。周辺には他の寺院も点在しており、歴史散策を楽しむことができ、一貫として立ち寄ることができます。

境内は静かで落ち着いた雰囲気があり、萩の歴史を感じながらゆっくりと過ごすことができます。地元地域の歴史と静寂を楽しみたい方におすすめのスポットです。

0
実相寺
  • 萩駅
  • 暮らし・生活サービスその他
りきりき さん
2025-09-15

静寂の中で歴史を感じることができます。

3.50

静かな里山に佇む落ち着いた雰囲気の寺院です。永代供養墓や樹木葬、納骨堂など、現代のニーズにも対応した施設が整備されています。東萩駅」から徒歩30分バス利用の場合は中ノ倉が最寄のバス停です。
境内は静かで落ち着いた雰囲気があり、萩の歴史を感じながらゆっくりと過ごすことができます。特に、鐘楼の鐘の音が印象に残りました。

1
明光寺
  • 東萩駅
  • 暮らし・生活サービスその他