ぱくちー さん
2025-04-18

おすすめ厚田定食

4.00

戸田記念墓地公園の中にあるレストラン。そば、うどんなど定番の食事や
カレーや定食、ソフトクリーム、お土産売り場があります。
お値段も500円くらいから食べられます。100席以上あるかなり広い
レストランですが、桜の時期は混雑します。厚田定食というのがあって
刺身と蕎麦、天ぷら、ライス、味噌汁、小鉢、お新香が付いてきて
お得感がありました。

0
厚田亭
  • 食堂
ぱくちー さん
2025-04-18

やわらかスペアリブ定食

4.50

肉が食べたくて探していました。ランチでは肉やグラムを選べる
オーダーカットステーキや定食の他、1日限定10食で
やわらかスペアリブ定食を500円というワンコインで提供しています。
大きいけど柔らかいスペアリブが2本に、ご飯とみそ汁、漬物がついて
500円という安さ、混むので、11時半には行っておきたいです。

0
ひこま豚食堂&酒場 PIGGY BOO
  • 西4丁目駅
  • 和食
ぱくちー さん
2025-04-18

期間限定でかき氷の販売

4.00

旭川の4条通り18丁目にある昭和12年創業の老舗の日本茶専門店ですがお
団子やドリンクを販売、夏だと期間限定でかき氷の販売もあります。
暑い中でも行列ができる人気店です。定番の「いちごミルクしらたま」は
カップの底までシロップを入れてくれるので最後までおいしい、
いちごソースの甘酸っぱさもツボです。350円。テイクアウト専門なので、
イートインスペースはありません。

0
叶屋茶舗
  • 旭川四条駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ぱくちー さん
2025-04-10

小樽で100年以上続く和菓子屋さん

4.50

小樽で100年以上続く和菓子屋さん。大正七年創業、大正時代の面影を残す
趣きある店構えが特徴のお店です。一つひとつが手作りで合成保存料などを
使用していないため日持ちはしません。最近は「生どら焼き」が人気です。
きれいに包装してくれるのでお土産などに買いますが、小樽の人は法事など
お供物に使うことが多いそうです。洋菓子と和菓子どちらもあります。

0
菓匠 小樽松月堂(しょうげつどう)
  • 小樽駅
  • スイーツ
ぱくちー さん
2025-04-10

お弁当はとても豪華

4.00

大丸の地下1階、ほっぺタウンにあります。
ショーケースには魅力的なお惣菜詰め合わせが並んでいます。
なだ万さんのは少し味が濃く、だから好きという人と苦手を言う人がいると
思います。個人的にはローストビーフが入ったお弁当が好きです。
ローストビーフの他にも出汁をしっかり含んだ煮物や西京焼きなど、
名店「なだ万」の和食を存分に味わえるお弁当でとても豪華です。

0
なだ万厨房 大丸札幌店
  • 札幌駅(JR)
  • 和食
ぱくちー さん
2025-04-10

冷たい湧水もセットされています

4.00

京極町のふきだし公園に隣接した道の駅の施設です。
きれいな建物で、ウッドデッキにはテーブルとイスもあり、日差しを避けて
休憩できます。建物の中では、レストラン、土産物、地元で採れた農産物の
販売があります。観光案内コーナーには、冷たい湧水がウォーターサーバーに
セットされたものがあるので、天気の悪い時は外ではなくこちらで飲むのが
オススメです。

0
名水プラザ(めいすい)
  • レストラン
ぱくちー さん
2025-04-10

昔懐かしいナポリタン

4.50

札幌の北18条や南12条に店舗がある洋食コノヨシさんです。
こちらで個人的に好きなのはナポリタン540円。太めのスパゲッティで、
具材はベーコン、マッシュルーム、オニオン、パプリカ、枝豆など
盛りだくさんです。ハンバーグはつなぎに「麩」を使っているのが特徴で、
肉汁を閉じ込め、肉の旨味を存分に味わえます。フカフカした食感が
美味しいと思います。

0
洋食コノヨシ南区石山店
  • 真駒内駅
  • レストラン
ぱくちー さん
2025-04-10

おすすめ「八百屋厳選! ベジタブル」

4.00

札幌ファクトリーにも入ってますが本店は桑園駅の近くです。
八百屋さんがプロデュースしたお店ということでおすすめは「八百屋厳選!
ベジタブル」1280円。たくさんの野菜を味わえる人気のメニューで、
彩り良い野菜は写真映えします。店名はスープカレーとなってますが、
メニューには同じ具材でルーカレーものっていました。
とんかつやザンギなどトッピングが豪華なマンスリーカレーをいつもチェックしています。

0
HIGUMA
  • 桑園駅
  • カレー
ぱくちー さん
2025-04-09

長崎カステラを使ったフレンチトースト

4.50

眼鏡橋の架かる中島川沿いに佇むカフェ&チョコレート専門店です。
ハウステンボス内にある自社工房でつくられる工房メイドのチョコレートが
オリジナルパッケージで販売されています。長崎の夜景など長崎らしい
オリジナルパッケージでとてもおしゃれです。カフェでは長崎カステラを
使ったフレンチトーストなど長崎らしいスイーツメニューが並び、迷います。

0
SPECTACLE BRIDGE
  • 市役所駅
  • カフェ・喫茶店
ぱくちー さん
2025-04-09

中国南方建築の代表作

4.00

1620年に渡来した真円によって開基された日本最古の唐寺。
ほとんどが中国工匠による純粋の中国建築の大雄宝殿(本堂)は
国重要文化財で、中国南方建築の代表作とされています。
境内には芝生が敷き詰められ、大きなソテツがあり陶器の椅子と
テーブルが置かれていました。ゆったりとした空間で想像していた
お寺ではないようなとてもおしゃれな雰囲気でした。

0
興福寺
  • 市役所駅
  • 暮らし・生活サービスその他