ぱくちー さん
2025-07-16

函館店限定「いか姿せんべい」

4.00

もち焼きせんべいが人気の 寺子屋本舗 の函館店には函館店でしか
手に入らない限定品「いか姿せんべい」があります。たまり醤油に漬けた
イカを平たく伸ばしたお煎餅で、イカの風味を丸ごと味わえる少し硬めの
食感が特徴です。珍味のような旨味があってお酒のアテにもぴったりです。

0
寺子屋本舗 もち焼せんべい♪
  • 末広町駅(函館)
  • スイーツ
ぱくちー さん
2025-07-16

青カビチーズと白カビチーズ の両方が楽しめるチーズ

4.00

江別市に小林牧場では生産する新鮮な牛乳を使いソフトクリームや
チーズなどの製造・販売を行っています。個人的におすすめの「カマンブルー
チーズ」は表面に白カビ、中に青カビを使った、青カビチーズと白カビチーズ
の両方が楽しめるチーズです。カマンベールチーズがベースになので
ブルーチーズの風味はほんのり、ブルーチーズが苦手な人も美味しく
いただけます。

0
小林牧場
  • 上野幌駅
  • 洋食
ぱくちー さん
2025-07-16

おすすめ「ショコラヴォヤージュ」

4.00

函館のスイーツ店「アンジェリック ヴォヤージュ」で人気の
チョコレート菓子「ショコラヴォヤージュ」は濃厚で繊細な
チョコレートスイーツです。トリュフのような見た目で、
外側にはなめらかで濃密なチョコレート、中にはすっと溶ける
生クリームが入っている冷たいスイーツです。
冷凍庫から出して1時間ほどが食べごろ、2時間以上持ち運ぶなら
有料の保冷バッグを購入するか、自宅に発送するのがおすすめです。

0
アンジェリックヴォヤージュ 本店
  • 大町駅(北海道)
  • カフェ・喫茶店
ぱくちー さん
2025-07-16

とろりと溶けるラクレットチーズ

4.00

十勝の新得町にある共働学舎新得農場は、チーズやバターなどの乳製品を
製造、レストランやショップで販売する農場です。こちらで作られる
「十勝ラクレット モールウォッシュ」は多くのチーズコンテストで
最優秀賞をとった実績のあるチーズ。あぶってトロリ溶けたアツアツの
チーズは、まさに絶品。レストランではジャガイモにかけていただけます。

0
ミンタル 共働学舎新得農場
  • 新得駅
  • カフェ・喫茶店
ぱくちー さん
2025-07-15

気になるメニューがたくさんあります

4.00

メニュー豊富な中華料理を楽しめる食堂です。カウンター、テーブル、
小上がりがあり、色んな場面で使えます。ボリューム満点の
あんかけ焼きそばが人気ですが、函館塩ラーメンもおすすめです。
自家製のラー油で味変しながら食べるの好きです。麻婆ラーメン、
豚角煮ご飯など気になるメニューがたくさんあります。

0
チャイニーズキッチン味彩 野幌店
  • 野幌駅
  • 中華料理
ぱくちー さん
2025-07-15

縄文土器の展示がすごい

4.00

旧中央公民館の建物を利用しています。縄文時代から, 屯田兵など、
開拓の歴史や 産業まで 紹介しています。江別太遺跡から出土したという、
縄文土器の収蔵量の多さに圧倒されます。木造飛行機や江別港など
興味深い展示物もありました。

0
江別市役所教育部 郷土資料館
  • 江別駅
  • 博物館・美術館
ぱくちー さん
2025-07-14

猫のクッキーが可愛い

4.00

焼き菓子やケーキが美味しいと評判のお店です。わかりづらいところに
お店があってちょっと探しました。11時開店ですが、早く行かないと、
人気商品は完売しまうとか、お昼を過ぎていたのでスコーンは買えません
でした。2枚入りの猫のクッキーが可愛いらしくて、お土産用に買いました。

0
かぎねこ
  • 錦岡駅
  • ケーキ
ぱくちー さん
2025-07-14

口当たりが軽くサクッと食べられるおせんべい

4.00

明野二条通りに面してあるお店です。こちらのおせんべいは口当たりが
軽くサクッと食べられて好きです。甘い物が苦手な方への手土産にに良いと
思います。缶、箱、袋入り等持って行く場所に合わせて購入する事が出来るの
も良いです。値段はそんなにしないのに包装紙も凝っているのも好印象です。

0
もち吉 苫小牧店
  • 沼ノ端駅
  • スイーツ
ぱくちー さん
2025-07-14

新ショウガの豚肉巻きがおすすめ

4.00

札幌以外でもたくさん店舗があり、どこでも美味しくいただける串鳥さん。
最近ビールが値上がりしたのがちょっと悲しいですが、焼き鳥は、
相変わらず安くておいしい。今の季節は、新ショウガの豚肉巻きが
おすすめです。

0
串鳥 岩見沢店
  • 岩見沢駅
  • 焼き鳥
ぱくちー さん
2025-07-14

起伏にとんでいて楽しめるコース

4.00

岩見沢市で運営しているパークゴルフ場。名称は、岩見沢の市の花「バラ」が
由来です。市営ということもあって市民だと500円、市外在住だと800円と、
お安く利用できました。元々、林だった地形を活かしたというコースは
起伏にとんでいて楽しめます。

0
いわみざわ公園 パークゴルフ場ローズパーク
  • 志文駅
  • ゴルフ場