ろん さん
2025-08-04

海鮮の美味しいお店。

4.00

カフェと書いてありますがどちらかと言うと居酒屋というかファミレスというかって感じです。もちろん喫茶メニューもありますが、例えば日替わり定食でお刺身が出てきたり他の日でも定食メニューがあったりとその料理の幅は広く、色んな味が楽しめます。

1
カフェHIRO
  • 神崎川駅
  • カフェ・喫茶店
ろん さん
2025-08-04

和を実感できます。

4.50

お店の場所としては割と都会のど真ん中という感じですが、こちらだけ何というか周りの空間から切り離されたような感じです。美しいお庭を眺めながらいただく和菓子や抹茶は景色の良さと相まってさらに美味しく感じられます。雰囲気も含めて日常をかけ離れた楽しさを味わえます。

1
和松庵
  • 四天王寺前夕陽ケ丘駅
  • カフェ・喫茶店
枝豆の真ん中 さん
2025-08-04

鰻重

4.50

我孫子駅から徒歩二、三分です。
鰻の老舗。
近くに来ると甘辛い鰻のダレのいい香りがします。
蒲焼き、鰻重、お好みで。
新子が入荷すると、味わってみたいですね。
食べ比べもできるので、高級鰻も味わいたい。
気軽に入れて少し贅沢な気分になりますが、店内も昔からの感じなので、緊張しないカジュアル鰻店って感じです。
鰻を待つ間は、ビンビールでのんびり待ちましょう。

1
お賀川
  • 湖北駅
  • うなぎ
枝豆の真ん中 さん
2025-08-04
マロン洋菓子店 東口店
  • 江戸川台駅
  • スイーツ
枝豆の真ん中 さん
2025-08-04

洋菓子店

4.00

東武アーバンパークラインの江戸川台駅下車、東口に出て徒歩1分。
洋菓子のお店。
マロンと店名にありますが、色んな種類のケーキがあります。
季節限定のケーキは特に美味しいです。
ショーケースのケーキはどれも美味しそうで迷ってしまいます。
焼き菓子も色んな種類がありました。
そして店内、ソフトクリーム等も販売されていました。
駅から近いので、途中下車でも利用しやすいです。

1
マロン洋菓子店 東口店
  • 江戸川台駅
  • スイーツ
枝豆の真ん中 さん
2025-08-04

外観も素敵。

4.50

亀有にある銀八亭 やざ和さん。
外観も内観も好きな雰囲気なんです。
そして料理も美味しい。
お先にビンビールをいただきました。
そして、天せいろを注文。
天せいろは、車エビを2本使用されています。
車エビって大きさはそこまでないけど、プリプリで甘みがあって好きなエビです。
蕎麦も美味しいし、器もセンスが良い。
揚げたての天ぷらは、ビールにも蕎麦にもとっても合う。
美味しい時間が過ごせました。


1
吟八亭 やざ和
  • 亀有駅
  • そば・蕎麦
枝豆の真ん中 さん
2025-08-04

温泉施設

4.00

山辺町。
施設内の売店で販売されているかき氷。
こちらはお値段もお安く提供されています。
かき氷は、とてもフワフワで口の中で消えてしまうけど、お値段の割に素晴らしい商品だと思いました。
温泉で温まり、この季節にはもってこいのかき氷。
キンキンと頭に響かないのも良かったです。
一息ついて、また外気でべとべとしてしまいますが、のんびりと楽しめました。

1
山辺町役場 山辺温泉保養センター
  • 羽前山辺駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
ろん さん
2025-08-04

割と隠れ家的なお店です。

4.00

最寄り駅からも結構歩くのであまり人に知られていない感じのお店です。なので見つけて入ると、自分だけのお店という感じになれる隠れ家にきたような気持ちになれます。コーヒーを飲みつつ外の景色をゆっくりと眺めるなんていう贅沢な時間が過ごせます。

1
林檎家
  • 滝の茶屋駅
  • カフェ・喫茶店
ろん さん
2025-08-04

ワッフルやランチメニュー、オススメです。

4.00

モーニングセットやランチと言った感じで結構幅広いメニューが揃っています。ワッフルはトッピングも色々と選べますが生地自体が美味しいのでプレーンでも十分なくらいです。ランチは日替わりやワンプレート料理などがあり多彩な味が楽しめます。

1
cafeすっぷん
  • 西舞子駅
  • カフェ・喫茶店
ろん さん
2025-08-04

卵のふんわり感が最高!

4.00

エッグトーストの卵は見た目から分かるくらいボリューム満点でふわふわした食感が楽しめました。トーストと、少し甘めの卵がいい感じにマッチしていて美味しく、コーヒーも香り高く飲みやすいためモーニングセットかま一番のオススメかと思います。

1
ドリーム
  • 滝の茶屋駅
  • カフェ・喫茶店